全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】

1 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:18:22 ID:+/4KzTjR
あかつき(PLANET-C)は日本初の金星探査機であり、世界初の金星気象衛星です。

ミッションの目的は、未だ謎に包まれている金星大気のメカニズムを解明することにあります。
金星の大気は100 m/秒(自転の60倍)の猛スピードで、4日で金星を1周しています。
PLANET-Cは、金星を周回し大気を4つの特殊カメラで連続的な撮影を行い、3次元的な動画として
映像化します。また、赤外線で地表面をくまなく撮影して、まだ発見されていない活火山を探します

また、PLANET-Cに相乗りする世界初のソーラーセイル(太陽帆船)となる「イカロス」、
世界で初めて国の宇宙機関以外で地球重力圏を脱出する試みを行う小型副衛星「UNITEC-1」なども注目です。
あかつき(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
JAXAモバイル(携帯版)  http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(ISASメルマガ他) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html

【前スレ】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart13【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291829374/l50

2 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:20:12 ID:+/4KzTjR
【過去スレ】
【明けの明星】金星探査機「PLANET-C」【宵の明星】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230737633/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1274434567/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart3【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1278412637/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart4【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1282844925/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart5【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283995976/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287292205/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1290676806/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】(事実上のPart8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1290641236/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart10【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291731575/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart11【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291776685/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart12【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291802450/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart13【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291829374/l50

3 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:20:28 ID:+/4KzTjR
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
http://hoshiconstaff.jp/?eid=606

【がんばれ宇宙の仲間たち】
イカロスくん http://twitter.com/ikaroskun
みちびきさん http://twitter.com/QZSS
はやぶさくん http://twitter.com/Hayabusa_JAXA


4 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:20:42 ID:+/4KzTjR
関連サイト

PLANET-Cに相乗りする小型副衛星の選定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080709_sac_sat_j.html
AstroArts: 【特集】宵の明星・金星 - 金星探査の歴史
http://www.astroarts.co.jp/special/2007venus/exploration-j.shtml
ISAS | 地球の風、金星の風 / 宇宙科学の最前線
http://www.isas.ac.jp/j/forefront/2007/imamura/03.shtml
金星探査機 PLANET-C(PDF)
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/04/sat17.pdf
SPACE INFORMATION CENTER : 金星探査
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/venus_probes.html
SPACE INFORMATION CENTER : PLANET-C
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/planet-c.html
一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦 その1(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-3/2007-3-05.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その2(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-4/2007-4-12.pdf#search='PLANETC'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その3(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-1/2008-1-18.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社 水星探査・金星探査の歴史と計画
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_newvm.html
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_venusmercury.html
金星探査計画 PLANET-C   金星を知り,地球を知る
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.274/PLANET-C.html
惑星大気 電離圏研究グループ
http://www.ted.isas.jaxa.jp/venus/

5 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:20:55 ID:+/4KzTjR
テンプレは以上でする〜
出てきても蛇足なので、お気になさらぬようヽ( ・∀・)ノ

6 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:23:40 ID:YYL1qt2f
建てるならちゃんと立てろ

7 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:24:23 ID:XSBoLOsJ
>>1


8 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:24:51 ID:SqLOwJvE
ID:+/4KzTjR は、いつものアンチJAXA荒らしです。こいつの貼ったアンチJAXAファン改悪テンプレは一切スルーしてください


あと>>1から荒らしが意図的に削除してますが、最後の一文が入ります。

ミッションの目的は、未だ謎に包まれている金星大気のメカニズムを解明することにあります。
金星の大気は100 m/秒(自転の60倍)の猛スピードで、4日で金星を1周しています。
PLANET-Cは、金星を周回し大気を4つの特殊カメラで連続的な撮影を行い、3次元的な動画として
映像化します。また、赤外線で地表面をくまなく撮影して、まだ発見されていない活火山を探します
2010年12月の挑戦は失敗に終わりましたが、太陽をを11周して6年後に金星に追いつく次のチャンスをねらいます
 

9 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:25:22 ID:7WWptut3
乙乙

10 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:26:00 ID:+euAgH6N
>>1
スレ立て乙

11 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:26:25 ID:SqLOwJvE
2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
(過去スレ見たい人はこちら) 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【過去スレ】
【明けの明星】金星探査機「PLANET-C」【宵の明星】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230737633/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1274434567/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart3【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1278412637/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart4【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1282844925/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart5【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283995976/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287292205/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1290676806/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】(事実上のPart8) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1290641236/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart10【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291731575/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291907902/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart11【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291776685/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart12【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291802450/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart13【明星】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291829374/l50

12 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:27:09 ID:TS5EJEs5
>>1

13 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:27:13 ID:SqLOwJvE
【あかつき君の航海日誌】
2010
 5月21日 H-2A17号ロケットで打ち上げ。IKAROS、UNITEC-1とともに金星へ
 5月23日 搭載機器の点検中に、地球の撮影に成功
 6月28日 世界初のセラミックスラスタによる軌道変更に成功 
12月07日 金星周回軌道に乗るため逆噴射するも一時通信断絶で行方不明になる、再発見されるもLGA(低利特アンテナ)で状況確認中 
12月08日 金星軌道投入失敗を確認。6年後の再挑戦に挑むことを決定。機器に不備が無いか確認中。


 

14 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:27:44 ID:+/4KzTjR
>>6
なんかおかしいですか?

15 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:27:57 ID:SqLOwJvE
【関連サイト】
太陽系大航海時代の幕開け(NEC)
http://www.nec.co.jp/ad/cosmos/index.html
PLANET-Cに相乗りする小型副衛星の選定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080709_sac_sat_j.html
AstroArts: 【特集】宵の明星・金星 - 金星探査の歴史
http://www.astroarts.co.jp/special/2007venus/exploration-j.shtml
ISAS | 地球の風、金星の風 / 宇宙科学の最前線
http://www.isas.ac.jp/j/forefront/2007/imamura/03.shtml
金星探査機 PLANET-C(PDF)
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/04/sat17.pdf
SPACE INFORMATION CENTER : 金星探査
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/venus_probes.html
SPACE INFORMATION CENTER : PLANET-C
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/planet-c.html
一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦 その1(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-3/2007-3-05.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その2(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-4/2007-4-12.pdf#search='PLANETC'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その3(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-1/2008-1-18.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社 水星探査・金星探査の歴史と計画
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_newvm.html
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_venusmercury.html
金星探査計画 PLANET-C   金星を知り,地球を知る
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.274/PLANET-C.html
惑星大気 電離圏研究グループ
http://www.ted.isas.jaxa.jp/venus/

16 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:28:41 ID:JKiLV7Pw
>>1乙です

17 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:29:15 ID:+/4KzTjR
>>7,9,10,12
とんくす

18 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:29:18 ID:SqLOwJvE
【がんばれ宇宙の仲間たち】
ISAS広報 http://twitter.com/ISAS_JAXA
イカロスくん http://twitter.com/ikaroskun
はやぶさくん http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
みちびきさん http://twitter.com/QZSS
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
http://hoshiconstaff.jp/?eid=606

・宇宙関連の実況。および規制中で書き込めない人は、
アニメ特撮実況板のスレで
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(バックナンバーも読めます ISASメルマガの登録を忘れずに) http://ime.nu/www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAグッズ通販ショップ「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/

19 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:29:40 ID:+/4KzTjR
>>16さんもどうも

20 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:30:00 ID:SqLOwJvE
2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
(過去スレ見たい人はこちら) 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【関連スレ】
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス23【IKAROS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1289571789/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287292205/l50
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1285994957/l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part89【ISAS】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1290366947/l50
★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284181122/l50
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA part2【新作】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284125017/l50
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ3【かぐや】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284373213/l50
あかつきイカロス)JAXAキャラ総合(みちびき[マスコットキャラクター]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1280318124/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50
。・゚.●。゚・ 人工衛星総合スレッド7[航空船舶板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284193237/l50
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド8 [航空船舶板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1286613034/l50

21 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:30:45 ID:SqLOwJvE
【壁紙など】
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
(携帯電話の待受画像は、JAXAモバイルhttp://mobile.jaxa.jp/で)

                     _, -‐- 、_
     _____     〃,, "''':::::;;;;;,,.`、
      |         |      /;;;,, "''';;;;;;,,,,.,,,...Y
 田田_| "    ` |_田田 {'''"   ''""     }
 田田 | ●   ● | 田田  ミ “●   ●” .,ノ
      |_ ー--‐ ___|       ヾ:.._ー--‐ _..:'"
     /. ̄ ̄.\        /.  ̄ . \
      ̄| .,、. | ̄.        ̄| .,、. | ̄
       |/ V             |/ V

http://www.jaxa.jp/countdown/f17/img/pict_mascot.gif

【あかつき運用室にて】
   ___    
  / || ̄ ̄||   ∧,∧  
  |  ||__||  ( ....:::::::) 「副長、これを見たまえ。」
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./ 艦長  /

(中村ハーロック)( ー中-●-)「ついに、新スレが立ったぞ。」
(イマムラン副長)( `今_ゝ村´)「なかよく使ってね。楽しく使ってね。」

22 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:30:45 ID:Jqj9Jp0q
>>1


23 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:30:53 ID:xSSrM33M
>>19
スレ立ては乙だが全レスは不要

24 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:32:15 ID:MCup/xWi
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/sub_payload_j.html
金星艦隊(ヴィーナスアルマダ)の仲間たち

PLANET-C / あかつき       UNITEC-1
   .;r/ \          ._._.
  /'  /_,ィへ.、       l,l_l
  \./`fゥ/(・ヮ)!      j.ij .し
      k_.'j、C~/ア\
      `f!〜/ ,/
         `〜' ´

IKAROS (展開後)                 DCAM姉弟
       ,,-;;": ̄.~"ー-、,,_         .___ .___
     /: . ;ト-_,,_、;_. .: :_:::\        |σ 。σ||.- v - |
    ./: . ;rγ゚ー゚*ゞr`:" . ::/      _|___||___|_
   /::. .:.i'_,,ドミ=シ'./::. . :;/
   /:: :/::: . ̄"'―;`.  ::/
  ,i' :: :.:      . .:.:i : . :i
  ヽ、:: : . .  .  : .::|:. ::|
     ~"ー、;_.: : .: :.:.|
          ` ̄"―┘
H-2Aロケット17号機二段目さん
       ┌'ー',;i
       | ゚ー゚)
       ヾvv/.
.       'Å'

25 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:33:05 ID:MCup/xWi
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには、「いつものうんこ」という、
日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。

(いつものうんこは、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)

永久NGあぼーん登録キーワード
・いつもの人
・www6.atwiki.jp/test_matome/
・1285078130
・NGID
・自演ちゃん

26 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:37:00 ID:+euAgH6N
>>1乙にレス返されたの初めてだわ
さすが病気の人と張り合おうってヤツは普通ではないな

27 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:37:22 ID:MCup/xWi
(正しいテンプレ)
1に
2010年12月の挑戦は失敗に終わりましたが、太陽をを11周して6年後に金星に追いつく次のチャンスをねらいます
追加
2 >>11 過去スレ
3 >>13【あかつき君の航海日誌】
4 >>15 【関連サイト】
5 >>18 【がんばれ宇宙の仲間たち】
6 >>20 【関連スレ】
7 >>21 【壁紙など】
8 >>24 金星艦隊(ヴィーナスアルマダ)の仲間たち
9 >>25 「荒らしに気をつけよう」


28 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:39:35 ID:+/4KzTjR
>>26

>>23もあるんだけど、他の板で立てたときはよくやってたよ、変かなぁ。
ま、レス不要です

29 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:39:45 ID:MCup/xWi
>>6
こいつは、ニュ速+あたりで暴れてる、アンチJAXA荒らしだから。
まともなスレ立てをやられる前に、わざと自分でスレ立てて改悪した間違ったテンプレ貼って、
自作自演の単発IDで1乙連呼して、後からまともなテンプレ貼られるのを妨害するのが、毎回の手口

そして今回は、自分で書いた1乙に自分でレスって方法まで追加してきました

30 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:42:19 ID:xSSrM33M
>>28
どこの板だよそれw

31 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:42:30 ID:Od4bfWfQ
テンプレに正しいも間違ってるもあるかい。
人それぞれベストなのは違うだろ。
アンチJAXAって具体的にどんなの?



32 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:45:58 ID:hsvUnWAE
被害妄想がひどすぎて、もはやネタにしか見えないw

33 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:47:02 ID:MCup/xWi
(お知らせ)
軌道投入失敗のテレビニュースあって以来、ニュ速+あたりにいそうな
不自然な単発ID軍団の人が大量出没してます、下手にレスするとスレがひどい目にあいますので、
相手しないでスルーするようにしてください。お願いします。


34 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:49:09 ID:JKiLV7Pw
深夜なのに…

35 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:50:51 ID:YYL1qt2f
あとスレ立てるの早過ぎなんだお
950以降でいいと思うお

36 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:51:14 ID:TS5EJEs5
妄想性人格障害あたりじゃないかと思う

37 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:51:51 ID:MCup/xWi
>>34
むしろ、ここ2〜3日は深夜になると、なぜか(あかつき失敗を喜ぶ)変な輩が急激に沸く、
まともな時間は、まともなファンが多くいるから余計なこと言うとフルボッコされるからだろうか?


38 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:54:41 ID:MCup/xWi
>>35
元々は普通なタイミングで次スレが立ってた。(むしろ立てるの遅すぎて前スレ埋まりそうになるくらい)
なぜか、はやぶさ大快挙のニュースがあって以来、JAXA大嫌いなキチガイに目をつけられて
そいつが、わざとまともなスレが立つ前に、早めに次スレ立てるようになった。



39 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:55:21 ID:zhokaAmn
またいつもの病気の人が暴れてるのかw
もうNGするのが日課になっちまった。

40 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:55:25 ID:JKiLV7Pw
うわぁ!触られた!!

41 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:56:39 ID:YYL1qt2f
>>38
知ってる。嫌がらせとしか思えん

42 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 00:58:15 ID:Od4bfWfQ
はやぶさ快挙って、あかつきスレとは時間軸が関係無いじゃん。


43 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 01:00:56 ID:zhokaAmn
病人に理屈は通じないから、NGしといた方がいいですよん。
だいたい3時くらいまでは暴れるので、NGしとかないとスレが読みにくいですし。

44 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 01:03:17 ID:OplO97Fs
>>1

>>43
うん、二人あぼんしてすっきりしとく

45 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 01:05:03 ID:MCup/xWi
皆さん、心配かけてごめんね。たくさんの応援、ありがとうございます!

うすださん、うっちーさん、マドリッドさん、ゴールドストーンさん、キャンベラさんたち地上のアンテナさん達が
ずーっと探してくれて、話しかけてくれて、また地上の人たちとお話できるようになったよ。

いま地上の人たちが一生懸命、いろいろ僕の状態を調べてくれてるんだ。

@Akatsuki_JAXA  あかつきくん久しぶりー きんせいちゃんにヨロシク伝えておいたよ!

@ikaroskun わぁ。イカロス君、ありがとう!!!

きんせいちゃん、遠くなっちゃった。 でもまた会えるかもしれないんだって!

@Akatsuki_JAXA あかつきさん、また声が聞けてうれしいです。
地上のたくさんの人たちがあかつきさんを支えてくれているんですね。

@QZSS ありがとうございます。みちびきさんはずっと沖縄のアンテナさんとお話しできるんですね!すごいなぁ。

@ikaroskun @Akatsuki_JAXA @QZSS 全員そろい踏みだね!皆のおしゃべりで、宇宙は今日も賑やかだ。 
あかつきくんは少し長旅になりそうだけど、プロジェクトの人達はベストを尽くすべく、今日もがんばっているよ!(IES兄)

.@Hayabusa_JAXA イオンエンジンのお兄さんもありがとうございます! 
僕の体のことは地上の人たちが頑張ってくれてるから、僕も宇宙で頑張るよ。

@Akatsuki_JAXA @Hayabusa_JAXA @QZSS  みんな揃ったの久しぶりだー

46 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 01:06:42 ID:MCup/xWi
(なんかの参考にどうぞ)
あかつき 500Nスラスタ×1

ビーナスエクスプレス ESA(1270kg) 400Nスラスタ×1
ベネラ10 USSR(2300kg) KRD-425A 20000N×1
マゼラン NASA(3460kg) Star 48B固体ロケット 66000N (燃焼後切り離し)
           +445Nスラスタ×8

47 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 01:09:23 ID:MCup/xWi
>>46
あかつきは 500kg ね

48 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 01:14:31 ID:RsprMvAP
レス番2桁のうちはNG作業と割りきってる

49 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 01:16:12 ID:MCup/xWi
>>41
はやぶさのカプセルからイトカワの微粒子ついに発見の大ニュース
→はやぶさスレの次スレから、速攻でこれまでのはやぶさの功績テンプレ削除

JAXAが「JAXA-i閉鎖が決まりました、今後はJAXA関連のツイッターを全力で応援してください」
→直後のはやぶさスレやイカロススレの次スレから、ツイッター関連のリンク削除

は、あまりに露骨過ぎてバレバレだったなw

50 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 02:58:35 ID:jQ7RJ+91
NASAやESAはどう思ってるんだろう
軌道投入前にボイジャー2さんから日本語メッセージあったし
ESAもビーナスエクスプレスがはしゃいでたんだが

気の毒がってそっとしておこうということになってるのだろうか。

51 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 03:01:45 ID:i5cXOnZ6
この体たらくじゃ、どの国も日本と共同探査したくなくなるのも理解できる。
内心ベピコロンボ計画もやばいと思ってるだろうなESAは

52 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 03:26:32 ID:Hoi5paCt
ウケ狙いで世界初物に挑戦して、過失で失敗しても
マスコミの前で頭下げる以外は誰も責任もとらなく良くて、
倒産もしないしクビも懲戒も何も無し。
ふざけた仕事してるよな。

53 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 03:40:26 ID:MCup/xWi
(案内)
>>34 >>37

54 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 03:41:46 ID:MCup/xWi
(案内)
>>33 >>37

の間違い

55 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 03:44:02 ID:zbp8hPAe
ネットで仕入れた知識でJAXAにかぶれたリアル友人が、あかつきは失敗して良かった、成功するより
得る物が多かったと言い出して困っちゃったよ。

56 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 03:46:48 ID:zbp8hPAe
ヨーロッパの国は近所のお友達と手を組んでESAだのエアバスだので大成功してるんだよなあ。
アジア・太平洋地域でもそういうのできんもんかねえ。


57 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 03:53:17 ID:jQ7RJ+91
なんか失敗するとしたり顔で叩きだす奴はそうとう捻くれてるな。
一番反省してるのは関係者だろ。
わざわざ傷口にワサビを塗り込むようなことを一般人することもない。

宇宙関連で何かが起きた途端に税金とか言い出す連中って
どれだけ納税してるんだろうな。とりあえず叩ければ何でもいいというのはどうなのよ。

ちなみにNASAも最近ではCO2観測衛星の打ち上げに失敗している
その直前には日本側の同じようなタイプの衛星は成功だ。本当は
NASAと共同でCO2監視しましょうという話がJAXAのだけが成功してしまい
研究者は残念に思ってる。

ESAも以前火星探査の着陸機が作動せず失敗してるしな。
だから仕方が無いといいたいのではなく、宇宙は難しいのさ

58 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 04:05:02 ID:zbp8hPAe
>>57
NASAは議会工作だの大衆への宣伝だのに力いれてるでしょう?
日本だと失敗を許さない風土というで宇宙開発はやりにくかろうというのもあるけれど、無知を
嘲笑する風潮や理解を得られなくとも努力することを美しいとする気風もマイナスだと思う。
ファンや理解者を増やすんじゃなくて、「こっちくんな、黙ってろ、ほっといてくれ」とばかりに
拒絶しているんじゃないかと思えることもあるよ。



59 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 04:10:29 ID:MCup/xWi
>>58
なので、最近はツイッターやインターネットなどで、さかんに一般素人への告知に力を入れるように変わりました〜

>>56
オーストリア・カナダ・インドと、太平洋宇宙(パシフィックスペース)連合(PSA)を作ろうって話はある。
もちろん、チリのサンチャゴにDSN用巨大パラボナアンテナ施設作ろうって話くらい進んで無いw

60 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 04:29:47 ID:WY811Z7A
あかつきくん、イカ坊起こしてたのかw

61 名前:イカ坊、また世界初偉業達成おめ:2010/12/10(金) 04:37:40 ID:KpA9SZJe
@Akatsuki_JAXA @Hayabusa_JAXA @QZSS  明日,僕も地球とお話できるかもしれないので,そしたら最近のデータ送るんだぁ

でも,地球がけっこう横に見えてるから,ちゃんと声が届くか心配...

@ikaroskun イカロス君、そろそろお話しの準備してるのかなー。イカロス君の声がうすださんに届きますように!

そろそろ,うすださん見えてくるかなぁ

僕の声届いたみたいー

@Akatsuki_JAXA  あかつきくんも見つけてくれたし,きんせいちゃん通過した後の僕の声もキャッチしてくれたし,うすださん凄いね

もちろん,うっちーさんさんにも感謝してるよ!

62 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 04:47:00 ID:ad24KJ+D
あかつきで落ち込んだ空気にイカロスが

63 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 05:05:48 ID:P2abmzUQ
>>59
プサ
ピーサ
どっちにしてもカコワルイ

64 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 05:12:34 ID:gV/nq7+7
>>61
イカロスの話題はこちらへ

【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス24【IKAROS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291477765/l50

65 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 05:15:18 ID:gV/nq7+7
「キズは浅い」とか言われとるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=CuzkcqV-1x0&fmt=34

66 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 05:30:29 ID:jT8NMCqp
とにかくいきなりロストとかにならなくて本当に良かった
宇宙開発事業の怖さの一端をなんとなく実感した

そしてますます応援したくなったよ!あかつきくん

67 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 05:33:20 ID:vtDzABKf


     金の無駄遣い




68 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 05:38:43 ID:lpzWU5Fe
うすださんとのお話時間をイカ坊とあかつきくんで仲良く半分こかw
あかつきくんの調子はどんなんだろう
イカ坊もだいぶ貯まってそうだな

69 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 06:14:57 ID:8bFSJv6f
二人でキャッキャウフフしてるの見るとやっぱり和むな-
元気出るわ

70 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 06:21:14 ID:21G8lEsn
>アンテナさん達すごいよね!僕もすっごく感謝してる!!

その気持ちすっごくよくわかる(´;ω;`)

71 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 06:37:32 ID:R+AFEnTH
俺、今日は多分、昼間はPC見れないはずなんで携帯でここを追うのが難しい。
11時からの会見の詳細を知るにはやっぱりフリーライターさん達のツイッターかな?

72 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 06:58:26 ID:+/4KzTjR
>>71
だと思うよ

73 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 07:17:12 ID:AVhRwiib
おはあか!

74 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 07:19:40 ID:qOa2cyGN
>>55
「忘れてはいけない。これは不具合だ」って言ってやれよw
調査用機材がなに一つ使われないうちに壊れるのを知見だ知見だっていうのは
さすがに許容出来ない。そこまで甘い顔は出来ない。
そんなのは他ならぬjaxa自身百も承知だから、もちろん今更言わないけどね

75 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 07:26:54 ID:+/4KzTjR
あかつき君がお話しする番

Akatsuki_JAXA
2010.12.10 07:21
.@ikaroskun そろそろ準備するー! イカロス君、お疲れさまでした!!僕も頑張ってくるね


76 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 07:30:34 ID:40HEEY3K
あかつきくんおはよう!
そろそろうすださんとのお話か
今朝はイカ坊もお話してたんだね

77 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 07:47:21 ID:nWeaKIfB
あかつきくんおはー

78 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 07:56:37 ID:eL9LK+kB
おはあか!

79 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 08:25:21 ID:uSSS5hiH
6年の間に太陽がおとなしくしてくれたらいいんだけど心配だな。
もっと早くなんとかできないのかなあ。
イカロスであかつきの写真とか送れないのかなあ。
故障箇所とか知りたいでしょ。

80 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 08:27:38 ID:3u2ESIlr
前スレ985が貼ってくれてたセラミックなんちゃらの理由
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20101209/217480/?P=1

なんかな、やっぱりそうだったのかってのが正直な感想。

今回データ下ろしてせらみっくなんちゃらが無事だったとしても、JAXA研究部門つまり
旧ISASの企画のやり方を前のように戻していかないと、次のあかつきくんが出るのは間違いない。
それこそがカネの無駄になってしまって、ホントに日本の宇宙開発は偏ってしまう。

81 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 08:37:15 ID:uKieLTG6
>>29
ここだけじゃないよ
2ちゃん全体でよくある

82 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 08:44:08 ID:0KJ/xk6t
DSN2が欲しくなるよな〜

2つの探査機を24時間追跡できる体制が欲しい
国際共同で、だけど。

83 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 08:50:38 ID:YY0Sjcu6
>>80
正直言って少ない予算のやりくりの限界なんでしょう
本当に必要な箇所に金を掛けていないと節約どころか全てが駄目になる


もし、あかつきくんのセラミックスラスタが今回の事故の原因なら、
今後セラミックスラスタの呼称はこのスレ的には公式ツイート同様に
「セラミックなんちゃら」「すりゃスタ」になってしまうだろうなw
肝心な時にズッこけた装置のお前なんぞまともな名で呼ぶ必要は無しと

84 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 08:53:06 ID:LFERcGTA
今日の11時からの会見ではネット中継無いのかな?

85 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 08:56:25 ID:x+TxEiDp
まぁ仕分け仕分けって後2年ちょいの我慢だ。
下手すりゃもっと早いかもね。


86 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 09:25:24 ID:MLRI7YBu
>>82
チリと南アフリカあたりに70m鏡を作れば
ゴールドストーン、臼田、マドリッドの北半球3局と
キャンベラと合わせて夢の両半球3局体勢w

87 名前::2010/12/10(金) 09:31:42 ID:5KE8r0rE
松浦某、OMEと決め付けてるが、
違ったらどうすんだw


88 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 09:34:13 ID:HX8H3xYj
>>87
何か掴んでるんじゃね?
それかここ読んでたか。

89 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 09:39:38 ID:kB9NfZUY
こんなときにロケットガールズがいれば
なんとか回収して原因解明できるのに

90 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 09:43:45 ID:dKs8asjO
>>80
スラスタが原因であろうがなかろうが、初物スラスタをPLANETシリーズに
積まざるを得ない?こと問題なのは確かだな。
積んだのが悪い、ではなく、工学的チャレンジをきちんと試験衛星で
試験できる体勢を組まなくてはこういうことはまた起こるんだ!という
方面に議論がいくといいなと思う。
εの完成と、ただそれだけじゃなくそれを利用して各種試験衛星を
がんがん飛ばせる体勢を組んでくれることを願う。
ものづくり問題はいろいろ気にする人も増えてきたので、
案外宇宙探査の必要性よりも広く理解されやすかったりして・・・



91 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 09:44:41 ID:1Dd4Gp5A
>>87
違ってもそこは主題じゃないからいいんじゃね?w

92 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 09:45:24 ID:M+j+VYGr
>>87
> 今のところ失敗の原因として一番可能性が高いのは、
> 500Nスラスターのトラブルだと見られている。

どこが決めつけてるんだ?

93 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 09:47:41 ID:96dh19DU
6年の間に強毒インフルでみんな死ぬからw

94 名前::2010/12/10(金) 09:48:14 ID:5KE8r0rE
>>91
だね。
はやぶさ2で理学に主導権とらせないために叩きたいだけだな。



95 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:02:13 ID:9HijweR/
人間、思ったことを口に出すと現実となるなんていうから
今日の会見は「この先の旅の方針が決まった!長旅だけどがんばる!」だと信じてネルー

96 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:03:01 ID:RS1kJTfl
>>93
タミフル120錠とリレンザ20日間を個人輸入して事情聴取受けた俺ともう2人の女だけ
(妻とは限らない)は生き残る。絶対に。

97 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:04:11 ID:9HijweR/
>>96
タミフルとリレンザってH5N1型に通用するの?

98 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:05:19 ID:HX8H3xYj
座薬はやばいよ座薬は
習慣性あるよ
えっ?

99 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:05:57 ID:LFERcGTA
ただそうは言っても、セラミックスラスタが本当にそこまでリスキーな物だったかどうか。
工学実証の面から言っても、当事者は「まあこれくらいは大丈夫でしょ」くらいの意識で送り出したのでは。
中村PMの「100%の自信」発言は、当然事前の意気込みで「自信が無い」なんて言えないのは当然としても、
わりと本音をそのまま言ってたようなニュアンスを感じた。
今回確かに失敗したが、そうはいってもそれが理学工学の派閥争いの問題に直結すると言えるかなあ。

100 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:07:25 ID:HX8H3xYj
>>99
転校生が来て、
教室で物がなくなって、
アイツだとか言われてる感じ?


101 名前:前スレ951:2010/12/10(金) 10:19:48 ID:xKU+mY4F
>>前スレ956
ちょっと気になったんだけど、セーフホールドモードを、姿勢はどうでもいいからスピン安定させる状態と言っている?
すいせいとかひてんの様に全周に太陽電池がある衛星ならそれでいいけど、太陽電池パドルで1方向からしか充電できない機体の場合、
太陽指向してからスピン安定に入れないと、もし裏返しでスピン安定に入れちゃったらそれは安全を確保するどころか自殺行為になるんだけど。

スーサイドホールドモード?w

102 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:21:23 ID:HX8H3xYj
バッテリーが生きてる間に救出するつもりとか

103 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:34:33 ID:qmX69a37
今日の記者会見の内容は何だろ・・・
多分、早く発表しないと駄目な内容なんだろうな。

104 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:35:33 ID:HX8H3xYj
「落ち込んだりもしたけど、私は元気です」

105 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:39:24 ID:xKU+mY4F
まぁ、普通に言ってデータレコーダーの内容がひととおり落とせたから発表って感じだろうな。
内容的にどんなものが含まれているかは、聞いてみるまでなんとも・・・だけど。
あとは、ある程度軌道計画が立てば、セラミックなんちゃらの試験噴射の予定とか出てくるかもね。

106 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:42:09 ID:w4I1w4EP
ほとんどX軸のみが乱れているのが不思議だなあ

107 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:43:37 ID:QZR3jspZ
11時からの会見まであと15分くらい。
今村氏がUst中継やるかも
http://twitter.com/yimamura

108 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:48:50 ID:HX8H3xYj
2,3拾っただけだが前向きな社説が目立つぬ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/263920.html
http://www.asahi.com/paper/editorial20101210.html#Edit2
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20101210az


109 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:50:39 ID:HX8H3xYj
>>107
まだまだ親指シフト派がいるのね・・・

110 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:57:23 ID:QZR3jspZ
大塚さんのTsudaりもありそう
http://twitter.com/ots_min

111 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:57:33 ID:YD9CsHmD
京セラが悪いの?

112 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:59:07 ID:jXvBQgKv
会見もうすぐだ……、そわそわして落ち着かない

113 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 10:59:44 ID:qmX69a37
>>112

漏れもw

114 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:00:06 ID:QZR3jspZ
東京の中継きた
http://www.ustream.tv/channel/imamura#utm_campaign=twitter.com&utm_source=182283&utm_medium=social


115 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:00:40 ID:XSBoLOsJ
とりあえずツィッター含め実況になっちゃうから実況スレいこう…

116 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:00:45 ID:jXvBQgKv
金星の写真撮ってたみたい!
live at http://ustre.am/Lq3

117 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:01:57 ID:qmX69a37
あ???やばい?

118 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:06:36 ID:xLsIMJV9
燃料タンク?

119 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:07:30 ID:HX8H3xYj
誘導
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291789379/l50


120 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:07:30 ID:/t+rjjJg
聞こえない・・・・

121 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:11:28 ID:HX8H3xYj
素早い危機管理だ。これが最後のお勤めになるとはな・・・
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/topics_j.html


122 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:23:49 ID:/zmQ2WqR
燃焼圧のデータはないのかなぁ・・・

123 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:24:39 ID:oIHHiPZz
・噴射中、燃料(ヒドラジン)タンクの圧力減少がおこったらしく、それに伴い推力も低下した
・タンクの圧力低下は、地上試験で許容された範囲を逸脱していた。
・スラスターに問題がなかったかどうかは現在確認中。
・圧力減少の原因は現在検証中。

→タンクの中に圧力をかけるヘリウムガスを送る装置に何らかの異常があったかも。
 配管詰まりか何かかもしれない。しかしそれ以外の原因があったのかどうかも、再度詳細に解析する予定

124 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:30:24 ID:YD9CsHmD
タンクに、隕石が衝突したとか?

125 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:32:54 ID:oIHHiPZz
タンクが割れたわけじゃあないらしいが
惑星間軌道で隕石に衝突するなんて宝くじみたいなもんだし
たぶん機械そのものの欠陥だよ

126 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:36:26 ID:9HijweR/
おまえらセラミックスラスタへ土下座する準備はできましたか?

127 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:37:18 ID:HX8H3xYj
>>126
>>100

128 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:39:52 ID:oIHHiPZz
>>126
いま土下座してる

129 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:40:29 ID:ize6xf9u
槍玉に上がってたノズルじゃなくて内部に問題があったとしたら
セラミック製スラスタは不幸な運命になりそうだな…

130 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:41:55 ID:9irsiBrq
「あかつき」周回軌道投入失敗から見えてくる宇宙工学の受難
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20101209/217480/

131 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:41:56 ID:xLsIMJV9
>>126

スラスタさんごめんなさいごめんなさいごめんなさい

132 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:42:21 ID:/zmQ2WqR
ただ、燃料タンクの圧力変化だけで、急激な姿勢変化は説明し難いよなぁ。

133 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:45:34 ID:9HijweR/
思ったより姿勢は崩れていなかったが、崩れていることそのものが異常なのでやっぱり原因究明必要

燃料であるヒドラジンへの加圧に異常減少→止めたも回復が遅い→加圧ヘリウムの漏れから姿勢変化?
→しかしそうすると姿勢制御系にも影響が出るはずだから、微妙

ノズルの破損云々と圧力の変化は繋がらない
セラミックスラスタ説はいぜん残すものの、少し減った

いまのところ原因がわからないので、時間もあるし土日はしばし人のお休みを取りたい

こんなとこかな

134 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:45:48 ID:YD9CsHmD
タンクにキンセイジンが混入してヒドラジンと格闘になったとか?

135 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:46:21 ID:31zurpqB
とりあえずあかつきのペパクラ作り始めるぜ。
あかつきくんバージョンにアレンジとかしちゃっていいかなあ?
きんせいちゃんも追加してえww


136 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:51:22 ID:abFayDW0
「あかつき」の推進薬タンクの気体・液体分離って
どんなの使ってるのかな。
ブラダ?表面張力メッシュ?チャンネル型?

137 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:51:33 ID:6SPSFTT5
>>135
俺も作る!
もちろんあかつきくんときんせいちゃんバージョンにしてしまうw

138 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:56:54 ID:M+j+VYGr
推進系の配管系統図
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291949496.gif

139 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 11:59:07 ID:oyTuL1br
>>126
お前がセラミックスりゃスタ噛んだから割れたんだ!と散々言われたイカ坊にも謝らないとw

140 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:04:55 ID:/zmQ2WqR
>>138
TNX
もしかして燃焼圧センサ付いてないのか・・・?

141 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:07:20 ID:9HijweR/
イカ「よかったー、じつはぼくが噛み付いたせいなんじゃないかって思って眠れなかったんだよー。ネルー」

142 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:08:56 ID:kV/Ts0MU
>>140
>もしかして燃焼圧センサ付いてないのか・・・?
無理です。燃えます。


143 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:11:01 ID:qqCDHknM
>>121
ありがとう、時間作ってJAXAiいくよ。
「千のあかつき」って、その場でペーパークラフトもらって作れるのかな?
家で印刷して組み立てていかないとだめそうかな?

144 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:13:37 ID:Tzt/3vpt
「ペーパークラフトは「あかつき特設サイト」で公開中」だから自前で用意じゃね

145 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:15:26 ID:2kiErgfp
みゅ?
すたすた生きてたん?

146 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:15:30 ID:LFERcGTA
>>138
右側がヒドラジンタンクか。
この配管のどこで異常が起こっただよな…しかし姿勢制御スラスタが正常ということらしいし、
そうすると原因部位はかなり限られるような。

147 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:16:00 ID:/zmQ2WqR
>>140
確か、かぐやの系統図には付いてたと記憶してるので。

148 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:18:19 ID:/zmQ2WqR
これ
http://202.248.84.130/var/ezwebin_site/storage/original/application/e402bd27dceecb981641a0323e972a66.pdf

149 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:23:26 ID:AVhRwiib
>>138
これのP10のは簡略化されてるけど、>>138はタンクの数が違うと思うぞ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h18/06082315/001.pdf

150 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:26:21 ID:HX8H3xYj
>>138
これ見て何人が石になるか

151 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:30:36 ID:M+j+VYGr
>>149
2001年の提案書からとってきたから最新のとは違いがあるかもしれない
ただ記者会見での受け答えからしてもバルブ配置は大体あってるかと

152 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:36:27 ID:XSBoLOsJ
JAXA 離れゆく金星 「あかつき」撮影
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000006-maip-soci.view-000

カメラ動作確認でとった写真

153 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:39:29 ID:HX8H3xYj
>>152
スミアを入れ忘れたのは失敗だったな

154 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:42:19 ID:AcOFS/hs
>前スレ895
>日本は、理系のエリートがみんな医学へ行くおかしな国 って言われてる

そりゃそうだろ。
私が子どもの頃、理系の仕事なんて医者くらいしか知らなかった。

小学校のアンケートか何かで将来の夢を聞かれたときは
エンジニアなんて選択肢が用意されているはずも無く
生まれつき理系人間だった俺は返答に詰まったし、
人生に失望したもんだよ。

当時は絵本や子供向けテレビ番組で、将来を夢見る小さな子ども相手に
キツイ・キタナイ・結婚できない3Kの仕事なんか紹介なんかできない
時代だったらしい。

だから大学のレジャーランド化と言われていた時代の
若者の理系離れなんて当然の流れだったと思うぞ。

でも今はテレビを見ても積極的に理系やものづくりの仕事を
紹介するようになった。
なぜこういう時代に生まれなかったのだろう。

155 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:45:27 ID:WnYP1UsR
漏れとかで姿勢が変わるにしても不自然な感じ

156 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:46:19 ID:HX8H3xYj

バルブって鬼門じゃまいか?


157 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:50:41 ID:jr/lcpoV
配管か接続部からの漏れか…
もちろん場所によるだろうけど、横っ腹にアナが開いて、サーマルブランケットがヒラヒラしてる状態っぽいな

158 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:53:54 ID:1r9wE3TA
asahi.comの記事が酷い件について

159 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:55:38 ID:kB9NfZUY
ヒドラジン供給圧力変動
酸化剤との混合比異常
ヒドラジン供給量回復
過剰酸化剤とヒドラジンが燃焼室外燃焼(小爆発)
ノズル損傷
大幅な推力偏向
というシナリオが思い浮かんだ

160 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:56:49 ID:leo1+FFi
下流配管損傷で姿勢も乱れた?

161 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:57:09 ID:LFERcGTA
捜査当局は未だセラミック氏への疑いは晴れたわけではないとしている。

姿勢異常に関してはまだ謎のままか。
燃料と酸化剤と配合比が変化することでエンジンへの負担というのはあるんだろか。

162 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 12:59:34 ID:9irsiBrq
あかつき失敗原因は、燃料供給の異常
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000549-yom-sci
燃料供給に異常、パワー不足か=あかつき、金星撮影―宇宙機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000056-jij-soci

163 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:00:04 ID:9HijweR/
中の人「というわけでして、まだわからない事ばかり。これから原因究明をがんばります」

朝日記者「なるほどわからないというわけですね」

で、記事タイトルが「エンジンパイプ異常」だもんな

どうしても失敗やら異常やら税金やらって書きたいのミエミエ

164 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:01:31 ID:WnYP1UsR
燃料不足だとどんな風に燃えるんだろうね


165 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:02:20 ID:qhPyf4PX
>>158
asahiだから仕方が無い。

166 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:02:27 ID:9HijweR/
いつから地球は金星になったんだ朝日よ

167 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:03:37 ID:kmWI2q7l
ヒーターが壊れた

燃料が凍った

燃料が凍った配管が破裂した

168 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:04:54 ID:jJUcvhHw
JAXAiが早速ノート置いてくれたようだ
ttp://www.jaxa.jp/visit/jaxai/topics_j.html


169 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:07:15 ID:ize6xf9u
OMEとRCSを同時に動かした場合に設計値以上の減圧が生じたことが原因とかないかな?
それで、OMEやRCSの噴射バランスが崩れて姿勢喪失につながったみたいな。
当時RCSと別系統の酸化剤圧力は問題ないし、現時点でRCSは使えるわけだから。

170 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:09:16 ID:oBdcks4W
>>169
たぶんその程度のことは想定して作ると思うよ。
ありえないわけじゃないとは思うけど

171 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:11:28 ID:9HijweR/
あ、違った。金星のか。

172 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:11:35 ID:HX8H3xYj
で、
>>87


173 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:13:43 ID:6Uy24z4q
小泉改革の悪影響が今頃になってこういうところに出てきてるんだよな。

174 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:14:25 ID:ize6xf9u
>>170
だよね、普通はそこら辺は想定内なはずなんだが…。

175 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:17:13 ID:XqTwrIH7
はやぶさの燃料洩れの原因もまだわかっていないけど
同じような部分に原因があったりするんだろうか

176 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:17:16 ID:9HijweR/
157秒の時の加速度の急激な変化、姿勢の異常発生の時
それまで不調だった加圧が急に正常レベルに戻って、噴射が一瞬おかしくなったなんていうことはないのかな。
それで姿勢を崩してあかつきあわわわ状態っていう。

177 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:19:54 ID:LFERcGTA
>>163
なんかねぇ。百歩譲って分からないのは仕方ないにして、
いや仕方なくは無いんだろうけど俺も分かってないし偉そうなことは言えないとして、
分かってない分もう少し謙虚な質問の仕方はできないもんかなと思うよ。
なんで高圧的なんだと。相手が不愉快そうな態度見せたらこれ見よがしに記事にしたいが為なのか。

178 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:21:17 ID:tj1M0UyS
イトカワ星人め、はやぶさが大気圏に突入すると知ってあかつきに乗り換えたな。

・・・
待てよ、はやぶさの時は配管破損だったな。
推力低下はのぞみか。
これはヒドラ人か火星人か金星人の工作員が日本国内に潜伏しているに違いないw

179 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:21:50 ID:KKTH61yh
つまり、構造的欠陥、雪渓ミスだったのか。

180 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:21:50 ID:HX8H3xYj
>>117
ペンは剣より強しというけれど、
ナントカに刃物とも言いますな。

181 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:22:59 ID:jJUcvhHw
日本の探査機をターゲット専門にしたヒドラ人シンジケートってのがあるんじゃないのかwww

182 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:23:36 ID:M+j+VYGr
【配布資料】
角度履歴:http://twitpic.com/3eik7r
角速度履歴:http://twitpic.com/3eik7t
加速度履歴:http://twitpic.com/3eik7x
圧力履歴:http://twitpic.com/3eik83
時系列まとめ:http://twitpic.com/3eil0x
LIRで撮った金星:http://twitpic.com/3eil0z
UVIで撮った金星:http://twitpic.com/3eil14
IR1で撮った金星:http://twitpic.com/3eil0w

183 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:23:36 ID:5ZCSGN1m
JAXA 離れゆく金星 「あかつき」撮影
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1291954862

184 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:23:46 ID:HX8H3xYj
>>181
おっとエリア51の話はそこまでだ

185 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:23:59 ID:XSBoLOsJ
とりあえず、引き続きデータの解析と検証待ちだね。
プロジェクト続行無理です、ではなくてよかった。

186 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:25:10 ID:M+j+VYGr
>>176
燃料タンクの圧力履歴からしてそれはないかと

187 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:35:32 ID:QZR3jspZ
あかつき金星周回軌道投入失敗、12月10日午前11時からの記者会見
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2010/12/121011-303f.html


188 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:44:38 ID:u4T/wsRF
>>182
タンク圧は噴射中徐々に下がって、最終的には90%くらいに戻ってるんだな。
なんなんだろう?

189 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:54:18 ID:GUsPSuhc
推進系の配管系統図
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291949496.gif


どの辺が怪しいわけ?

190 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:55:18 ID:chuI/mVx
>>187
ありがたやありがたや

191 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:55:21 ID:yclkK5zv
>188
燃料のヒーターが充分動いて無くて、放出につれて下がるタンク内温度の管理が出来ずに圧力低下という可能性
これだと時間が経って燃料の温度が戻ってくれば圧力が上がる

192 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:55:29 ID:LFERcGTA
>>187
ちなみにこの中で俺が一番「ええっ?」って思った質問はここ。
>東京新聞;加速度は減っているが。
>中村;本来なら噴射と共に軽くなるので加速度は大きくなるはず。

これ省略してるから分からないけど、実際は
「加速度が徐々に減少とあるが、(予定通りの噴射だったとしても)
 逆噴射をしてブレーキかけてるわけだから、加速度はどんどん下がってくるもんなんじゃないのか?」
って質問だったんだよね。それに対する回答が
「(噴射が一定なら)燃料質量が減る分加速度は右肩上がりになるよ」だったわけ。

なんで逆噴射をしたら機体の加速度が減るんだと。ぼーぼー噴いてるんだから加速され続けるだろうに。
その噴射が一定なら加速度も一定で、重量減少によるupも当然だろうに。
まさか速度と加速度を取り違えてる?ほんと、マジでびっくりした。俺なにか勘違いしてるかな。

193 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:56:15 ID:u4T/wsRF
>>187
>  起きたx軸周りの角度変化も360°ではなく42°

一回転したわけじゃ無かったのか。

RCSは問題ない、と言ってるけど散発的な噴射だと問題が顕在化しないだけかもしれない。


194 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:57:10 ID:xKU+mY4F
>>189
ヘリウムタンクからヒドラジン側の逆止弁かその先のバルブ、もしくは配管自体のつまりなど。

195 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 13:57:46 ID:u4T/wsRF
>>191
そっか、タンク温度と圧力は相関性はあるはずだな。

196 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:01:34 ID:HX8H3xYj
>>192
よく読み込んでないが、
進行方向マイナスの加速度が解らないとか・・・


197 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:03:05 ID:GUsPSuhc
>>194
RCS側は問題無いから、それと重なる部分はシロの可能性が高いんだよね?

198 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:04:31 ID:9qHGTjP5
>>191
スプレータイプのエアダスタを長時間ぶっ放した時に缶が冷えてガスが出なくなるのと原理上は同じってことか。

199 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:05:24 ID:GUsPSuhc
 松浦注:燃料と酸化剤は別体の高圧ヘリウムタンクで加圧している。この結果は、高圧ヘリウムタンクと燃料タンクの間を結ぶ配管でなにか閉塞が発生した可能性を示唆する。


これちょっと違うよね?
高圧ヘリウムタンクは共通で、配管が途中から分岐してるよね?

200 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:06:32 ID:hsvUnWAE
>>198
なるほど

201 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:06:57 ID:WnYP1UsR
つまりだったらRCS程度なら問題ないという感じとか・・
でもなんで姿勢変わるの


202 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:08:37 ID:u4T/wsRF
>>197
長時間噴射時のみに起こる不具合であれば、RCS側に問題が無いとは言い切れないかと。

203 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:08:56 ID:Gs+NC3U5
>>169 OMEとRCSを同時に動かした場合に設計値以上の減圧が生じたことが原因とかないかな?

N2H4タンクの圧力が下がるってことからすると、N2H4加圧系の上流にある
加圧遮断弁、逆止弁あたりが固着して、OMEの消費推薬量に打ち勝って
加圧し続けられなくなってるのでは。RCSの推薬消費量は小さいので
加圧系のHe流量が少なくても影響は出ない。

204 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:09:24 ID:GUsPSuhc
>>201
石井:配管、配管の途中に入っているフィルターが詰まった可能性。
しかし同じ推進剤を使っているRCSは使えている、いずれにせよ流露に抵抗がある。
どこにどんな抵抗があったらデータと整合するか。今後きちんと解析する。
同じ現象が別の監視項目に出ていないかを調べていく。姿勢制御スラスター側のデータなど。これと類似の兆候は出ていないか。


詳しく調べたらRCS側でも兆候が、ってこともありえるかも。

205 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:10:30 ID:GUsPSuhc
>>204
>流露
は「流路」のタイポミスだな

206 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:15:37 ID:4CtaM9ND
>>191
燃料消費量を補うだけのヘリウムガス供給が間に合わないので、圧力低下しているんでしょ。
燃料は液相のままなのでタンク温度(燃料温度)はあまり変わらないと思う。


207 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:16:13 ID:S2byPkrZ
>>189
今のところ右側逆止弁以降

208 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:17:42 ID:KKTH61yh
>>182
>LIRで撮った金星:http://twitpic.com/3eil0z
>UVIで撮った金星:http://twitpic.com/3eil14
>IR1で撮った金星:http://twitpic.com/3eil0w
おいおい、こんなスカ画像とるために、税金2500億も使ったのかよ?

209 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:17:50 ID:GUsPSuhc
http://twitpic.com/3eik83
「P3」は↓の図の向かっていちばん左の「P」だよね?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291949496.gif
「P4」は↑の図の向かって右側にある二つの「P」だよね?

210 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:18:04 ID:2kiErgfp
ある程度の目処がついたら、相模原で模擬配管造っていろいろやってみるのかな?
(さすがにヒドラジンを充填する事はしないだろうけど)

211 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:18:07 ID:1IwiiLmN
発表された写真って、かなり解像度を落としていると考えて良いのかな?
多少でも論文が書ける程度の物なのかなぁ…。

212 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:18:10 ID:HX8H3xYj
>>198
まさかと思ったがそれなの?
そういえば、圧搾空気の膨張の温度低下で、
バラストタンク内が凍結して浮上出来なくなった潜水艦とかあったぬ・・・ガクブル


213 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:18:17 ID:WnYP1UsR
検証が大変そうだな・・
のぞみの時といいたしかに鬼門だね
幸いあかつきは生きてるししっかりと原因を突き止めて欲しいな

214 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:19:16 ID:GUsPSuhc
>>209
すまん。左右を間違えて書いた。

215 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:19:34 ID:xKU+mY4F
>>199
燃料タンクや酸化剤タンクに加圧のためにヘリウムを一緒に封入しているのではなく・・・の意。


216 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:19:46 ID:B/dADi4b
悲観的に考えれば、酸化剤多寡の混合比で、燃焼室が強烈に酸化、損傷した可能性。

楽観的に考えれば、燃焼室への燃料が途切れて、噴出ガスのベクトルががずれる。
燃焼器は液液衝突型だろうから。酸化剤と燃料がある角度で交差するような噴出ノズルだと考える。
それが渦を巻いてノズルから斜めに噴き出した。

217 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:20:36 ID:GUsPSuhc
>>207
で、RCS系以降がさらに怪しいと。

218 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:21:15 ID:2kiErgfp
>>212
アメリカの原子力潜水艦スレッシャーだぬ。

219 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:21:52 ID:HX8H3xYj

私も時々ここへ気を休めに来ることがあるんでね・・・・・実はあかつきのことだが・・・
あかつきが、どうしたんですか?
配管と決まったよ。


220 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:22:39 ID:ize6xf9u
>>203
ああ、なるほど。
元々RCSの推薬消費量がそんなに大きくないから
同時に動かしたからダメってのはないのか。

221 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:22:55 ID:xKU+mY4F
>>211
300kmから80000kmの距離で使う予定だったカメラで600000kmの距離で撮影してる。
解像度落としてるんじゃなくて、すでに豆粒サイズの画像を拡大してるってことでしょ。

222 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:23:22 ID:GUsPSuhc
>>215
了解。
燃料と酸化剤は別体の高圧ヘリウムタンクで、を
燃料と酸化剤は「共通の」高圧ヘリウムタンクで、の逆の意味に捉えてた。

223 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:25:50 ID:GUsPSuhc
燃料タンクの圧力の回復ペースに見合う程度までの噴射なら問題無いって感じかな?

224 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:26:17 ID:u4T/wsRF
1.噴射(OME、RCS問わず)
2.噴射に伴う状態変化(タンク圧減・温度低下など)
3.状態変化をキャンセルするための制御
4.定常状態をキープ

タンク圧低下については3に問題があると思われる。
ハード・ソフトともに可能性あり。
X軸まわりの姿勢異常については別途要検討。

という認識でおk?

225 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:30:17 ID:WnYP1UsR
ヘリウムのつまりと >>216 
で152秒までの加速度不足と姿勢のずれは説明できるとして
152秒の姿勢の急変が謎かも
穴が空いたり爆発したりしていなければいいけど

226 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:34:55 ID:ize6xf9u
>>223
きく7号のスラスタ制御と同じ要領だな。
もちろんOMEだから小刻みって程じゃないだろうけど。

227 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:36:34 ID:GUsPSuhc
燃料と酸化剤のバルブ閉鎖は158秒で、燃料タンクの圧力低下による自動シークエンスだよね?
それに先行して152秒にX軸回りで42度回転してるんだよね?

228 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:39:04 ID:Gs+NC3U5
>>220
>元々RCSの推薬消費量がそんなに大きくないから
>同時に動かしたからダメってのはないのか。
>>223
>燃料タンクの圧力の回復ペースに見合う程度までの噴射なら問題無いって感じかな?

http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/454/454046.pdf
OMEの比推力が319s、推力500N、酸化剤/燃料比=0.8だから、
燃料の消費量1秒あたり
500/(319×9.8)=88g/s、

http://202.248.84.130/var/ezwebin_site/storage/original/application/e402bd27dceecb981641a0323e972a66.pdf
20N, 1N RCSはN2H4の1液式だから、かぐやの20N,1Nと同じ比推力220N, 205Nとすると、
20/(220×9.8)=9.3g/s
1/(205×9.8)=0.5g/s

229 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:39:44 ID:h4fM1ofy
姿勢の急変ってことは穴が開いて瓦斯が出たんでしょ

230 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:40:31 ID:yclkK5zv
>225
自分が気にしてる噴射中の燃料温度の低下が本当に起きてたとしたら、日陰側のRCS配管が先に凍って吹かなくなって姿勢変化した可能性も

231 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:41:14 ID:HX8H3xYj
何もうガレキが出た?

232 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:41:27 ID:GUsPSuhc
>>216
燃焼室内の燃料と酸化剤のバランスが急激に崩れて、それが原因で姿勢が崩れたたのが152秒で、
その6秒後に両方のバルブ閉鎖って感じか。

233 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:42:40 ID:M+j+VYGr
>>227
バルブを閉じたのは姿勢異常を検知してセーフホールドモードに入ったから

234 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:44:04 ID:GUsPSuhc
>>228
176倍も差があるのか。それじゃRCS側で兆候ってのもむずかしそうだなぁ

235 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:45:57 ID:GUsPSuhc
>>233
了解。勘違いしてた

236 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:46:07 ID:SOM3rnEX
>>211
>発表された写真って、かなり解像度を落としていると考えて良いのかな?

元画像と同じです。階調などは広報用に修正しています。
運用室で最初にテレメを開いて見た瞬間は、もっと判りにくいものでした。

センサーは確かに動いたという論文は、たぶん書きます。
ポスドクや学生さん達は論文でないと困りますから。

237 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:46:32 ID:AVhRwiib
>>228
> 500/(319×9.8)=88g/s

500/(319*9.8)*1/(1+0.8) = 89g/s ですな。

238 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:50:05 ID:bmz+Ybm0
F1のザウバーみたいに
穴が空いたら覚醒、俺はやったるぜヒャッハー(゚∀゚)状態なら良かったのに

239 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:50:22 ID:I9eDr28E
>>236
おぉ、中の人っぽい


240 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:50:32 ID:9HijweR/
それなんてSAF1

241 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:50:40 ID:dqJq6XiH
>検証が大変そうだな・・

自動車でも船でも飛行機でも家電でも、壊れりゃ現物を技術者が見て調査する。
でも宇宙関係はそれはまず出来ない。そこが一番つらいところだね〜
はやぶさ本体の現物回収出来てれば、日本の技術は10年進歩した。

だからH-2ロケット水没のときは、なにがなんでも現物を発見して回収しようとした。
プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284726401/10

242 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:53:34 ID:GUsPSuhc
質量が軽くなる分加速度は大きくなるはずなのに、じわじわ低下しているのは燃料の噴射不足か

243 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:55:21 ID:I9eDr28E
>>242
たぶんそうだね。

燃料タンクの圧力が下がる

燃料供給量低下

推力の低下

だと思う。

244 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 14:58:23 ID:4eqhipW8
twitterのフォロワー、
昨日まで3万人台だったけど、ついに4万人超えたね!!

245 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:01:14 ID:9HijweR/
加圧タンク→燃料タンク間の配管に詰まり、不調があり
燃焼開始後、落ちてくタンク内圧力を維持するだけのヘリウムガスが充分には供給されなかった
そのまま燃料供給量が落ちていき、加速度もみるみる低下。
燃焼停止後ゆるやかにタンク内圧力が戻っていったのは、ヘリウムガス供給がやはりゆっくりしか供給されてないから。

というのはどうでしょう。
ヒドラジン+酸化剤の組み合わせって、猛烈な酸素リッチになってしまった時に小爆発的なことを起こすことってあるんだろうか。

246 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:07:27 ID:GUsPSuhc
5秒間で360度だと急激だけど、42度だとそれほどでもないのかな?
小爆発みたいなでかい力じゃなくて、液液衝突のバランスの崩れくらいのもっと小さい力…

247 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:21:54 ID:TaNjO72N
機体の破損の可能性を匂わすほどの衝撃や回転じゃないみたいだから
明るいニュースではあるよね?
6年後に光明がさしてきた?

248 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:27:24 ID:dqJq6XiH
>>226
きく7号はおりひめひこぼしと言って欲しい。一瞬きく6号とごっちゃになった。
おりひめひこぼしのことだよね?

249 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:30:05 ID:dqJq6XiH
>>244
ついでに、ISAS広報やイカロス君もフォローして欲しい(既に登録済みの人除く)

250 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:30:18 ID:HX8H3xYj
>>247
同じ事やったらまた起こる、というリスクは拭えないのでは。
噴射パターンだとか工夫が要るんじゃね?


251 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:31:13 ID:nYWu+Ec8
燃焼室かノズル保護のため(冷却のため)、酸化剤より燃料を多少多めに吹いてる
って話なかったっけ

252 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:32:44 ID:HX8H3xYj
>>251
それクルマと同じですな

253 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:34:58 ID:nYWu+Ec8
>>252
うん。確かそういう話がどっかで出てたような・・・

254 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:37:29 ID:dqJq6XiH
>>247
今は原因究明段階で、再発防止策まで行ってないからね・・・
現時点では、6年後再挑戦やっても同じ失敗する危険を含んでる。

255 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:39:03 ID:jJUcvhHw
限られた情報のみで原因の可能性追究に入るおまいらを愛してるwww

6年後のリカバーが利くトラブルであって欲しいな。
6年間のおてんとさまのご機嫌だけは運任せだけどな・・・

256 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:39:19 ID:dqJq6XiH
>>121
(出来れば、こうのとり2号打ち上げ生中継を、JAXA-iの最後の仕事にしてあげたかったね。こんな最後とは)

金星探査機「あかつき」の6ヶ月半の旅路の先に待っていたのは試練でした。 6年後の再挑戦の機会に向けて、旅の第二章に突入した「あかつき」を応援すべく、 JAXA i では下記の取り組みを行っています。皆さまからのご声援をお待ちしています。
「あかつき応援メッセージノート」
試練の時を迎えた「あかつき」くんに励ましのメッセージをお寄せ下さい!メッセージをご記入頂いた方に、「ピンバッジ」を差し上げています。※但し、在庫が無くなり次第、終了とさせていただきます。
「千のあかつき」キャンペーン
「あかつき」1/30ペーパークラフトを閉館まで(〜12/28)に1,000個お寄せ頂き、千羽鶴ならぬ“千羽あかつき”を作ります。ペーパークラフトは「あかつき特設サイト」で公開中!!


257 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:40:50 ID:xH1KQbky
あかつきのフォロワー増えてるの、両刃の剣の様な気がする。
ずっとあかつきくんを見てきた人は「あかつきくん、おかえりー」っ感じだけど、
いきなり擬人化ツイートを見た人は、「こんな時に何ふざけてるんだ!」
ってなりかねない。

258 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:40:55 ID:LFERcGTA
>>251
ところが燃料の供給量が減りました。さてどうなりましたかと。
やっぱまだ破損の可能性は残るか。

259 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:42:44 ID:dqJq6XiH
>>154
はやぶさを作る人〜 とかいかないまでも、せめて、宇宙飛行士〜 と子供がなりたい職業を言う時代になって欲しいものですね。

260 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:43:13 ID:rsblBXyN
車のエンジンって、空気より燃料ばっかり
吹き込むと、バックファイヤ起こすよね

昔のターボジェットエンジンもだけど

261 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:44:24 ID:hsvUnWAE
新しく増えたフォロワーははやぶさやイカロスとかなり被るだろうから、
擬人化に関しては特に心配ないと思う。

262 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:48:30 ID:kmWI2q7l
ガス圧不足や、凍結によりポゴを起してるのではないかと。

263 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:49:10 ID:TaNjO72N
カメラはばっちり機能してるみたいだね
もったいないわ〜

264 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:49:22 ID:GUsPSuhc
>>252
燃料冷却か。ターボ車とかの。

265 名前:121:2010/12/10(金) 15:51:55 ID:HX8H3xYj
>>256
ちょっと引いたところで見てみると、
他人事かよ、とか、
ジサクジエーン、とか、
見えないでもないw
よくよく考えれば「応援して下さい」だよなあ、とオモタ。
難しいねえ。
今週末は多分行く。


266 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:53:00 ID:GUsPSuhc
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20101209/217480/?P=1
>工学系の企画した2機は成功し、理学系が企画した3機はうち1機が失敗、あかつきも失敗の瀬戸際にあるわけだ。
あと惑星間ではないが、ルナーAって例もあるんだな。

これみると、この前の新宿でのロケット祭りでの黒幕さんのお話を思い出すわ。

267 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:59:10 ID:dqJq6XiH
>>266
離島に行くこと自体が困難なのに、離島の貴重な植物や動物などの生態系を調査しに行こう。と言ってるようなのが今の日本。
少なくとも今より確実に、惑星とかに到達出来るレベルにするほうが先というのは正しい。

268 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 15:59:19 ID:/zmQ2WqR
>>251
ここにイメージがある。
http://ihins.ihi.co.jp/ihi/file/technologygihou/10015_4.pdf

269 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:00:11 ID:GUsPSuhc
>>255
ド素人でもド素人以下の記者様よりはいろいろとわかるからね。

270 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:03:51 ID:GUsPSuhc
>>268
この人ら、そのまんま燃料圧力低下時の推力の出方の分析をやらされそうだw

271 名前:理学系:2010/12/10(金) 16:05:47 ID:TaNjO72N
ああそうかよ!
だったら今回も含め、もう全部俺らが悪いって事でいいよ!
(ヒドラジンのビンを床に叩きつけて割る)

272 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:07:37 ID:I9eDr28E
>>268
1ページ目に、液膜による壁面冷却の図があるね。
これが燃料不足で効かなかったとしたら…

273 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:07:49 ID:v2P27Rzi
>>270
会社違うぞw

274 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:08:12 ID:HX8H3xYj
>>267
開南丸から変わってねえといつも思う


275 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:09:48 ID:dqJq6XiH
今回の不具合は、はやぶさの時点では露見しなかったけど、
もし燃料漏洩してなかったら、地球帰還のときにカプセル分離して、地球脱出のための正噴射やろうとしたら、今回みたいないきなりエラーをやてったかもね・・・


276 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:10:19 ID:9HijweR/
>>271
あっあぶないお!!!

277 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:14:20 ID:dqJq6XiH
>>274
ひどいなこれ・・ひどすぎるな。
南極なめて宗谷なんてオンボロ船で行って、氷河に閉じ込められて犬置き去りもひどかったけど


278 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:15:43 ID:A180DZa6
>>237 :名無しSUN:2010/12/10(金) 14:46:32 ID:AVhRwiib
>500/(319*9.8)*1/(1+0.8) = 89g/s ですな。
失礼仕ったorz

>>272
グラフからは
N2O4:1.37MPa
N2H4:1.47〜0.95MPa
>>228のかぐや資料から
燃焼室:0.784MPa

流量は差圧の平方根に比例するので、正常に調圧された段階で酸化剤、燃料とも
同じ1.37MPaになるとすると、最初の酸化剤/燃料比=O/Fが0.8であるのが、燃料の圧力低下時には
0.8×{ (1.37-0.784)/(0.95-0.784) }^0.5=1.5
ぐらいに変化する。

http://www.dunnspace.com/isp.htmでN2H4とN2O4の混合比を変えたときの比推力と
燃焼温度を計算すると、
O/F Isp[s] 温度[K]
0.8 317 2735
1.5 326 3059
になる。

279 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:16:22 ID:HX8H3xYj
>>277
こういう方面で欧米から称賛される時って大概、
「よくあんなもので」という断りがつくw


280 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:19:54 ID:A180DZa6
(連続申し訳ない)
とはいうものの、
ttp://togetter.com/li/34406
ところが従来は合金製だったノズルをセラミックに変更できれば、耐熱温度は一気に上がる。
かといって3000℃に耐えられるとは考えにくいけど、それでもバリヤー代わりのヒドラジンを減らすことは可能。
そうすれば衛星の寿命だって延びる。これが「あかつき」のセラミックスラスターの意義

ともある。

281 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:20:47 ID:nYWu+Ec8
>>268
お、サンキュ。ありがとう

>>278
燃焼温度自体もかなり上がるね

282 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:24:07 ID:AVhRwiib
>>278
燃料が減ってるので、燃焼圧もさがるはずだから
√差圧の比∝混合比はもうすこし楽だと思う。

283 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:25:56 ID:/zmQ2WqR
>>280
この文献を見ると
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/425/425250.pdf
試験段階で燃焼器温度1180℃、耐熱温度1500℃だからあと300℃の余裕があると書いているね。

>>278の計算結果からすると、その余裕を食いつぶした様な気がする。

284 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:27:15 ID:I9eDr28E
>>278
なんという計算能力。脱帽です。
俺は定性的にしか考えられないorz

3059℃か。
耐えててくれればいいけど、急激な姿勢変化も考慮すると悲観的な結果しか思い浮かばない…

285 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:29:06 ID:LFERcGTA
>>278
摂氏で言うと2500度と2800度くらいか。
温度の差はなんというか、そんなびっくりするほどの差じゃな気がするな。
これが何か致命的破損の原因になるだろうか。

286 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:32:04 ID:OqDJvTMT
あかつき2号、あかつき3号、のぞみ2号、のぞみ3号と合計4機分の予算を
作って10年以内に打ち上げて欲しい。性能は同じで良いからさ。
違う部分は子機を付ける事と新型と従来型のスラスターを2号と3号で別々に搭載する事。
燃料を多めに搭載した1トンの衛星にすること。でんぐり返りしても即座に姿勢を元に戻せる機能も搭載。
そして、万が一軌道に乗れなくても燃料を多めに搭載して再度挑戦できる形にしておく。
500億円あれば4機作れます。

アストロHとアストロG、SPICA後は宇宙望遠鏡を15年間全面停止。太陽探査もひのでで打ちとめ。
エウロパオービターの相乗り機は廃止。木星宇宙ヨットも廃止。木星圏小惑星探査も廃止。
月面サンプルリータンも廃止。

1、のぞみの後継機(実質同じ性能)をバックアップを含めて二機
2、あかつきの後継機(実質同じ性能)をバックアップを含めて二機
3、はやぶさ2
4、ベピコロンボ
5、マルコポーロ
6、セレーネB
この6つの計画以外の探査機は今後20年間中止の方向で。宇宙望遠鏡もSPICAを最後に
しばらく中止の方向で。

287 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:32:39 ID:GUsPSuhc
>>273
500Nは三菱だっけw

288 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:33:36 ID:gXKerd9a
>>283
どっちにしろ、スラスタ素材の違いがどのように出てくるのかとも関係してくる。
セラミックの方が高温では粘るようなデータ出てなかったっけ?

289 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:34:12 ID:jJUcvhHw
望遠鏡より先に南米にDSNアンテナ一基作って欲しいよ

290 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:36:51 ID:OqDJvTMT
宇宙望遠鏡はアストロH、アストロG、SPICAの三種類で20年戦う。
スプリントAとかジャスミンとかの低価格望遠鏡は除く
宇宙探査は太陽系内惑星に限り、木星以遠はNASAに全てを任せ火星以内限定で
探査を行う事。月・水星・金星・地球・火星・小惑星・彗星だけに限定する事。
イプシロンを使って実験衛星を常にやり続ける事。セラミックスラスターのような
新技術は惑星探査でいきなり使わない事。

291 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:40:18 ID:9HijweR/
とりあえず俺は金星の方面の500Nに向かって土下座しながら吉報を待つよ

292 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:40:39 ID:GUsPSuhc
>>283
むしろニオブ合金ならその前にいかれてた、みたいな話になるかもな

293 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:40:44 ID:/zmQ2WqR
>>288
セラミックの方が高温では合金製より遥かに強いようだね。
セラミック:377MPa(1500℃) vs ニオブ合金:76MPa(1370℃)

合金製スラスタだったら、いまの軌道にさえ入れてない可能性が高いかも。

294 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:40:58 ID:LFERcGTA
ありゃ、温度はケルビンでいいんだよな?よく分かんないやw

>>288
単純に、熱に強いから採用されたわけだしねぇ

295 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:41:42 ID:jQ7RJ+91
こうなるんだったら最初から金星接近時に5台のカメラで連射しとけばよかったな。
冥王星探査機だって周回軌道には乗れないから
近づいた途端に連射でっせ。

カメラの仕上げもさ、万が一太陽が入ったら素子が壊れるので
自動的に強力なNDフィルタが作動する仕掛けでも入れておけば
安心だったんじゃないの?それくらいやっとるわと言われそうだが
最接近時に撮影するとカメラ壊れると嫌だから動かさなかったんでしょ?

296 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:42:10 ID:9HijweR/
昨日まで:セラミック氏ね!
今日から:セラミック様!!

297 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:42:39 ID:HX8H3xYj
後知恵

298 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:50:29 ID:LFERcGTA
ああそうか。
2000度だ3000度だってのはあくまで燃焼温度で、ノズルの温度は別か。
燃焼温度が300度違えば当然セラミックの耐熱温度1500度を超えてくる可能性が出てくるし、
それに加えて燃料冷却の効果も下がることが加味されると。そりゃ厳しいや。

>>296
ほんとに無事なら土下座でも様付けでもなんでもいたしますよ、ええw

299 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:50:31 ID:jr/lcpoV
>>259
そりゃ、アレだな
某落語家のいとこの兄ちゃんが「オレ大きくなったら、ガンダム作るんだ」って言ってたってヤツだな

300 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:52:16 ID:HX8H3xYj
ロボット系は多いよね

301 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:54:39 ID:GUsPSuhc
ただのヘリウム加圧なのになぁ。
液水ターボポンプに比べりゃ…

302 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:58:38 ID:jQ7RJ+91
http://www.planetary.org/blog/
エミリー姉さんも悲しんでおられます

>This image is so, so beautiful, and so, so sad. 

(´;ω;`)

303 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 16:59:01 ID:9irsiBrq
宇宙ステーション補給機「こうのとり」のスレッドが立ちました。
宇宙ファンの皆様で盛り上げていきましょう〜。

【HTV】宇宙ステーション補給機「こうのとり」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291967554/

304 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:04:02 ID:OqDJvTMT
次はベピコロンボ、その次ははやぶさ2でそのまた次がセレーネB

あかつきやのぞみの後継機は更に更に先になるでしょうね。2020年ぐらいかな?
その頃はインドとかに負けているんだろうな・・・・・

305 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:06:36 ID:jQ7RJ+91
搭載機材は完璧作動してるんだよな もったいないのう。
エミリーさんのブログだと、共同探査の外人さんもpoignant heartbreakingと
共感を示してるね。

306 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:10:57 ID:AcOFS/hs
>>304
そうだよな。
さすがに今の中国やインドの体力を考えれば
失敗したらすぐ予備機を打ち上げるだろうし、
火星に成功して予備機が余れば金星探査機に改造するだろう。
どう考えても日本は中印の後手に回る。

もう、イスラエルに勝っていればいいや・・・。

307 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:13:18 ID:yb1AQcFF
加圧不良で所定のΔVに失敗して明後日の方向に飛んでったあけくに、道なかばで力尽きた探査機があったなぁ…(棒

308 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:14:05 ID:jQ7RJ+91
まあそういう意味では共産の強さじゃね。
ソ連だってべネーラを16台も打ち上げてるし。
失敗しても改善して打ち上げ続行
着陸プローブが20気圧で作っておいてダメなら100気圧とか
ダメだった部分を改善しておけばいいし。

309 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:18:34 ID:TaNjO72N
2020年

日本が日本として存在してるかが心配

310 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:19:42 ID:OqDJvTMT
>>306
中国もインドも宇宙に大量の資金を投入しているからね。
インドなんかチャンドラヤーン2号と3号が既に計画されていて探査機も製作中。
2015年には火星も目指しているとか。
中国は来年ロシアのロケットで火星探査機を打ち上げるし。
これらの国はちゃんと国防省とかから軍事予算を回してくれるから日本みたいにIGSが科学衛星の
足かせになるなんて事は無い。

2020年ごろにイスラエルにも追いつかれて韓国が最大のライバルという状況にならない事を願う。
韓国だって日本と違って莫大な資金を投じてくるだろうしさ。
日本だけだ、手かせ足かせされている宇宙事業は。

311 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:19:50 ID:AcOFS/hs
そういや旧ソのベネラがしばしば引き合いに出ているけど、
さきがけと同じ頃に打ち上げられた
ベガ(ベネラ・ガレー)1号と2号はベネラ計画の一種に入るの??

312 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:33:03 ID:tj1M0UyS
>>310
他人の足を引っ張る人間が多い国なんだから仕方ないよ>日本

313 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:36:27 ID:xFk9aEcT
中国はカメラがあったのか・・・
チャンギ2の軌道投入時
http://www.youtube.com/watch?v=5rTzqkYzJto
軌道修正時
http://www.youtube.com/watch?v=RiZDu7aU4qI


314 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:37:15 ID:31zurpqB
流れをぶった切って大変申し訳ないんだが、
あかつきくんバージョンでペーパークラフト作る場合、
セラミックすりゃすたは後頭部(顔のある面と反対側)にあればいいの?
それとも、イラストで胴体のある部分(顔の下の面)?

せっかくだから、スラスタつきの状態で作りたいんだけど、
公式サイトで探しても、よくわからなかった…。

315 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:43:26 ID:7h2fOz7s
えーと、酸化剤リッチで耐熱限界越えた可能性もあるってことなの?

動作確認で吹いた時には異常なかったの?

316 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:50:28 ID:OqDJvTMT
>>308
別に共産である必要は無い。NASAなんかJAXA10倍の資金力だしさ。ESAでさえも
JAXAの2倍近い。インドなんて共産ですらない上に貧民がまだまだ沢山要るのに
貧民達にチャンドラヤーンの成果を見せて「希望を持て」とメッセージを送っていたぐらいだし。
貧民街の無料街頭テレビにもちろん無償で月面映像を見せてやる事さえやっていた。
貧民の子供が目を輝かせて「月に行きたい」とか本気で言っているんだ。

インドは日本なんかよりも子供手当てが必要な家庭が遥かに沢山あるのに
貧民達でさえISROの宇宙政策を支持している。インドの貧民のインタビューとかでも
「誇らしい」、「インドはコレで先進国になった」とか前向きな発言が圧倒的に多かった。
「月に行って暮らしに役に立つの?」とか「そんなことよりこの町の景気を何とかしろ」なんていう奴は居ませんでしたよ。

317 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:51:26 ID:p/avb+Nm
道中の寒暖の差が激しかったから表層の配管が金属疲労してトラブりましたか

318 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:53:21 ID:B/dADi4b
これから数ヶ月かけて調査を続けて、原因を推測するしかないでしょうね。

はやぶさのリアクションホイールの故障推測も時間がかかって、
宇宙科学委員会に提出されたのはかなり遅くなったし。

319 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 17:57:39 ID:OqDJvTMT
JAXA年間予算2200億円→2700億円への増額を願う

福利厚生はかまわないがやりすぎは堕落しか生まない。あまり手厚すぎると働く意欲をなくしてしまうだけ。
せっかく与えてもパチンコとかで消える家庭も沢山あるでしょうな。

あかつき2号なんて国民が1億2000万人が100円出せばすぐ作れるようなものだから。
「国民の税金が〜」とかしょうも無い話だ。缶ジュース一本我慢すれば良いだけなんだしな。

320 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:01:50 ID:p/avb+Nm
想像するに配管関係は、あまり寒暖が激しくなかったはやぶさなんかを準拠した製品を流用したのでは
丈夫で太い特注配管で金星に臨みたいのは皆が判っていたけど、予算も重量も厳しくて、小手先だけの暑熱対策で祈るような面持ちだったかも

そしてローテクだけど頑丈一辺倒な設計思想の旧ソ連が、熱環境が特に厳しい金星探査に大きな成果を上げたのは重要な理由があった、と

321 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:04:24 ID:VvVabWHU
確かに「はやぶさ型探査機」を突き詰める必要ありそうだね。

322 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:10:01 ID:u4T/wsRF
>>320
圧力回復、保持してるんだからリークじゃないんじゃない?

323 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:13:54 ID:9irsiBrq
今、日テレで「あかつきの失敗原因がわかった」って言ってるけど、
本当なの?

324 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:16:38 ID:7h2fOz7s
>>320
はやぶさこそ、不時着してたところは結構熱かったんじゃないの?

325 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:16:59 ID:XSBoLOsJ
>>323
学校休んだのはおなかが痛かったからだと判った
何でおなかが痛くなったのかまでは判ってない
そういうレベルでの「わかった」

326 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:22:46 ID:nYWu+Ec8
されど加圧・・・か。のぞみの時に問題を起こしたのは酸化剤の加圧系統のバルブだっけ

327 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:24:27 ID:AcOFS/hs
OMEせめて1分くらいのテスト運転できないかなぁ。
圧力の落ちない推力レベル、もしくは圧力の回復する噴射間隔が分かれば
新たな軌道投入計画も立てられるだろうに。

328 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:32:03 ID:p/avb+Nm
>>324
だから配管(?)から酷い化学燃料漏れして残量ゼロになったじゃん
当時の川口先生はイトカワの温度100度超を真っ先に怖れて急発進させてたし

基本的に今回の原因究明って言ったら、道中での寒暖の差→金属疲労対策がやはり詰め切れなかった
に収れんしていきそうな気がする

思えば金星探査はNASAも失敗ばっかりだった
内宇宙探査は、旧ソ連思想だけが、急がば回れなのかも

329 名前::2010/12/10(金) 18:34:26 ID:5KE8r0rE
松浦某は、例の件で相模原から情報もらうのが難しくなったんだろな。


330 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:35:36 ID:GUsPSuhc
>>328
もっと広範囲の衛星全体の熱設計のノウハウ蓄積の不足って大問題があるよ。

331 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:39:11 ID:Tzt/3vpt
実況スレより転載
http://imepita.jp/20101210/665080

相変わらず公式が病気だwww

332 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:40:34 ID:zOtDes6y
>>331
キャプテン中村ハーロック格好いいw

333 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:43:33 ID:ZULQ7V0z
>>331
このノートが欲しいわ俺w販売しないかなww

334 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:45:35 ID:tHcpCZE/
>>331
「中村ハーロックはあきらめない」

元ネタはHBTTE予告の、はやぶさは諦めない かな?
糞ワロタw


335 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:45:58 ID:43JnOYRb
>>331
これはJAXAiですか?

336 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:46:29 ID:7h2fOz7s
>>328
逆にいえばそんな大事故でもピンピンしてるんだから日本の探査機はタフだよな。

337 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:46:56 ID:tHcpCZE/
>>335
JAXA-iに行った人の報告

338 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:47:14 ID:ILkNT7tJ
ヘリウムの圧力不足かよ〜
もう配管実験衛星を打ち上げてそういうとこから実績積まなきゃ駄目じゃね

339 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:47:35 ID:tHcpCZE/
>>336
はやぶさもな・・・
いや、のぞみも普通なら死んでる状態だったか。

340 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:47:57 ID:43JnOYRb
>>337
ありがとうございます
あかつきくんクラフト持って行かなくちゃ

341 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 18:56:31 ID:p/avb+Nm
>>330
現時点ではクソ冷たい液体ヘリウム回りの配管トラブルが一番怪しそうだから
この配管を探査機の奥部に据えるとかしたかったんだろうけど
それはそれで、これまた寒暖に弱くて重量ある、観測機器やバッテリーも優先させたかったんだろうし
NASAが内宇宙探査から妙に逃げがちだったのは理由があったという事か

結論→15億円で造ったイカロスのノートラブルはエライ。ツイッターでも寒暖の差対策にすごく細心だったのは、しばしば触れられてた

342 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:00:02 ID:AcOFS/hs
そういやのぞみも、極軌道地球スイングバイに気付かずに
普通に会合時期を待っていたら、
やっぱり6年くらい延期になったんだったんだっけか?

343 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:01:16 ID:4CtaM9ND
>>341
加圧源は液体ヘリウムではなく、高圧ヘリウム。


344 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:01:16 ID:oIHHiPZz
>>341
イカロスの安定感……
NASAですらリスクを恐れて本格的にはやらなかったソーラーセイル実証機に、はじめての機能ばかりつめこんで金星までノートラブルは凄すぎる
やりゃできるはずなんだがな

345 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:05:02 ID:7h2fOz7s
タイムラグがあって手遅れとはいえ、こういうデータのリアルタイムモニタってできないものなのかなあ?

346 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:07:19 ID:tHcpCZE/
>>314
はやぶさの場合、サイコロの面でいうと
1=HGA
6=サンプラーホーン ターゲットマーカー
3=カプセル スタートラッカー
4=イオンエンジン
2=
5=

だったはずだけど、あかつきの場合は。
1=HGA
6=セラミックスラスタ
3=
4=
2=
5=
各面はどうなってるんだろう?

347 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:07:33 ID:oIHHiPZz
あかつきスレで話す内容ではないかもしれんが、イカロスは間違いなく15億円+打ち上げ費用以上の働きをしてるよなあ
ソーラーセイルによる惑星間航行の礎を築いた功績は金では買えない
はやぶさと並んで、宇宙開発の歴史の最重要な一ページを刻んだぜ、間違いなく。

348 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:10:01 ID:7h2fOz7s
>>347
理事長は謝るついでに宣伝すればよかったのにな。

349 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:11:21 ID:AcOFS/hs
>>344
ソーラーセイル自体はアメリカで複数の団体が何回かやっていたはず。
(だからNASAがやらなかったのか?)
でも全部打ち上げに失敗しただけ。

こないだアメリカもソーラーセイルの地球軌道放出に成功したってよ。

350 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:11:23 ID:GUsPSuhc
>>345
今回は地球から見て影になってたから無理。

351 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:11:41 ID:tHcpCZE/
>>344
シンプルイズベストで、余計な機能無い分安定性の高い機体になったとか。

352 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:12:45 ID:kB9NfZUY
イカロスは高熱源も流体制御も振動源もなかったから
トラブルが出にくかったのでは。

帆の展開はすげーリスキーだなーと思ったけど。

353 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:13:17 ID:oIHHiPZz
>>348
そうそう。イカロスの大成功をもっとプッシュしろよと思った
あかつきももちろん大切な任務を持った探査機だけれど、イカロスの革新性がどれほどの意味を持つか、もっと一般の人に教えてやってほしい
ソーラーセイルが本気だしたらボイジャー1・2号、パイオニア10・11号、ニューホライズンをごぼう抜きして隣の恒星まで数万年で行けるんだぜ
太陽系内では時間さえあれば燃料使わず軌道変更も思うがままだし

354 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:13:33 ID:7h2fOz7s
>>350
いや、ニ分間は見えてたでしょ。
その段階でもどんどん圧力下がっているよね?

355 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:14:24 ID:tHcpCZE/
>>349
イカロススレ見てないのか? なのっちの話題はもうお通夜だぞ・・・

>>347
時と場合によるけど、今このタイミングは、イカロスの話題はもっとやって、
何がいけなかったんだろう? どうすればいいんだろう? の議論はやったほうがいいと思うよ。


356 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:14:49 ID:p/avb+Nm
>>344
毎週楽しそうに、精確にぷしゅぷしゅしてるけど
内宇宙での熱対策や宇宙線対策ははるかに大変なはずだよなー
はやぶさの米国製RWがあっという間に壊れたのだって
スイングバイ前後での寒暖の差→金属疲労が何らかの遠因だと思うぞい

357 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:15:37 ID:O2fEc+6b
>>348
それをしちゃうと、あかつきがやろうとしてる事の素晴しさが薄れてしまうよ
あっちはあっち、こっちはこっち。両方がんばってるんだから、それでいいじゃないか

358 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:16:28 ID:tHcpCZE/
>>348 >>353
11時のあかつき記者会見のとき、イカロス世界初達成のことってやったっけ?
やってないならJAXAは残念な組織だと思う。

今この空気だからこそ、イカロスの成功を大々的に告知する必要があるのに、その意味がわかってない。
一週間後とかに「実はイカロスがすごいことやってました」じゃ遅いんだよ。

359 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:19:35 ID:oIHHiPZz
>>356
そう。誰もやったことのない機能を試験するための初物の、前例のない形状の機体であるにも関わらず、熱や振動、強い宇宙線などにさらされて未だ壊れていない。
推進スラスターが無いという異形の機体ゆえ、他の探査機と比較するのはちょいアレかもしれんが、少なくともイカロスの安定感に学ぶものは多いと思う

360 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:19:59 ID:7WWptut3
いやー一緒に発表なんてしたらそれはそれで叩かれそうな気が…

361 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:22:58 ID:0TEty+tD
話題逸らしに見えるよな。

成果としては別個のモノ。それはそれ、これはこれ。

362 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:23:14 ID:gSjd2TMH
なんか朝日の夕刊でエンジン故障か、もしそうなら6年後の再チャレンジは困難とか
書いてたからきたんだけど、どうなんすか

363 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:23:46 ID:oIHHiPZz
>>358
やってたと思うけど、控えめだったのかあんま印象に残らんかった
成功もアピールしろよと思った。SF小説の中の乗り物だったソーラーセイルで金星まで行ったんだぞ
この快挙を胸張って自慢しないでどうするんだと。謙虚すぎる。

子供がこういうニュースみて、あー俺もああいうの作りたいなと思って、それでいつの日か宇宙関連の仕事に就くんだぜ。
人に夢を与えるのもJAXAの仕事だ。JAXAはもうちょいそのへん考え直したほうがいいぞと思った

364 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:25:54 ID:oIHHiPZz
>>361
いやいや、あれはあれ、これはこれだからこそ、あっちは褒め称えてこっちはちゃんと原因究明再発防止、可能なら六年後を見据えて動き出すべき。
あかつきの失敗がショックなのはわかるが、まだ日本の宇宙開発にも希望はあるんだぞ、と。それが伝わらん限りにおいては、宇宙開発予算を子供手当にとかわけのわからんことを言い出す連中はいなくならん

365 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:27:35 ID:29KSAd+q
税金の無駄

366 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:30:24 ID:7WWptut3
>>361
自分もそう思われそうな気がする…
もしかしたら写真をとってるかもしれないし、それを確認してからまとめて
プレスリリース!とかかもね

367 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:32:32 ID:Od4bfWfQ
>>328
アメリカが失敗した金星探査機って、マリナー1号くらいで、これは打ち上げ自体が失敗。
マリナー2号、5号、10号、パイオニアビーナス1号、2号、マゼラン、ほとんど成功してるぜ?
失敗ばっかりって何を指してるんだ?


368 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:33:29 ID:gXKerd9a
>>363
ボイジャーからこっち、宇宙探査は解りやすい絵が命なところあると思う。
はやぶさもイトカワに映り込んだ機体見てすげー感動した。
イカ君も目に焼きつくような絵をちびっ子に見せてあげて欲しい。
きっかけってそういうものだと思う。

369 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:33:59 ID:DOkAXOZT
配管図きた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/10/news095.html

>>346
プレスキット読もうず
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/pdf/presskit_akatsuki.pdf

370 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:37:57 ID:tHcpCZE/
>>360-361
最初に中村キャプテンのあかつきの会見やって、直後に森リーダーが出てきてイカロスの大成功記者会見をやればいい。
立川理事長はどっちにも出席する形で

371 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:40:18 ID:MrIK1aaM
unkoが詰まった可能性もあるということか
ttp://business.rakuten.co.jp/illustmaster/img/u080213185829.jpg

372 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:40:30 ID:uPCYIm+8
見える。
あかつきの会見が終わったと同時にさっさと席を立つマスコミを見ながらオロオロしている森PMの姿が。

373 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:41:24 ID:tHcpCZE/
>>372
バカ記者のバカ質問攻撃くらうよりは、そっちのほうがマシかもね

374 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:41:36 ID:J5SoeSKW
まあ、タイミングってのは重要な訳で、
批判するための格好のエサになってしまうような事をやる必要はないと思う。
そもそもイカ坊との通信はまだその時はできてなかったんだし、
やっぱダメでしたって訂正する可能性がある状態じゃリスク高くて発表できないでしょう。

375 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:41:40 ID:p/avb+Nm
そもそも熱と宇宙線が段違いに酷くて
NASAがロクに飛ばそうともしない内宇宙探査機自体がレア
6年間?良いじゃん。飛ばせ飛ばせ
次々と片端からあかつきの部品が壊れていくと思うよ
6年後に周回軌道に乗せて観測機器を再稼働するのは、まあまず無理だと思う
でも猛烈な熱と宇宙線の中、次々と寿命が尽きて壊れていく箇所が何処なのか
そのノウハウこそが後世の世代への最高の遺産。全世界の宝物。
寂しん坊にならなくて本当に良かったよ。あかつき
君は多くの家族が見守ってくれる。そしてまだ飛んでいける

376 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:44:57 ID:7h2fOz7s
ヴィーナスは漢のルマン

377 名前:314:2010/12/10(金) 19:44:58 ID:31zurpqB
>>346
ありがとう。
公式絵ではないけれど、応援コーナーのイラストで
頭のてっぺんに高利得アンテナの白い円盤?がついているのが
いくつか見られたので、反対の下側にスラスタつける事にします。



378 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:52:06 ID:7WWptut3
>>375
>でも猛烈な熱と宇宙線の中、次々と寿命が尽きて壊れていく箇所が何処なのか
>そのノウハウこそが後世の世代への最高の遺産。全世界の宝物。
みんなとは言わないけど、多くの人がこんなふうにとらえてくれれば
日本もまた違ったんだろうけどね
失敗=得るものはない=無駄と短絡的に考えている人が多すぎる…

379 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:52:48 ID:7h2fOz7s
>>374
このタイミングだからこそダメでしたの予防線にもなるよ。
そもそもあっちは目標達成しているんだからまだ元気だったのかという話だし。

380 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 19:56:17 ID:tyPKV8yy
あかつきくん今日もお疲れさま
きんせいちゃんの写真撮れてて良かったね!!

381 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:00:14 ID:tHcpCZE/
>>331
>中村ハーロック「私はまだ船を降りていない」

公式が病気w

382 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:02:47 ID:gsUL+kVF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1292925.jpg
間違い探し(ちなみにこれ公式壁紙)

383 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:03:06 ID:kB9NfZUY
そいや宇宙での気液分離ってどうやるんだ。
タンクの中でバルーン膨らませてたりするのか。

384 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:09:13 ID:p/avb+Nm
>>367
ごめん。ちょっと調べ直してくるけど、ソ連勢に比べて効率良いフルサクセス揃いだったって印象は無いなあ
予想以上の硫酸の雲で、なかなか着地に辿りつけずに多くはチカラ尽きた記憶
でも周回軌道には大抵乗せてるんだから、この分野で日本は20年は負けてるんだと思う
金星は火星より熱い上に重いからイロイロ大変だ
逆に言えば、金星で自信をつければ、もう火星は目途が立ちそうだけど

385 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:10:51 ID:tHcpCZE/
>>374
今言ってるのは、今日の11時の話。
今日の11時なら、森リーダーの記者会見は出来た。

386 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:11:27 ID:Od4bfWfQ
>>383
上段ロケットの再着火の場合は、
ほんのちょっとでいいから、機体に加速を加えるらしい。
そのための小型エンジンがついてるとか。


387 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:11:43 ID:VcTy6kEM
まだまだ。ゴールしてないよ!
まだ負けないよ!負けてないよ
ガンガレ!JAXA!!
6年後にもう一度!
政府は予算削るなよ

388 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:16:08 ID:IvLTkDuj
>>375
行き場を失ったあかつきは、即身仏になるんだね…

389 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:16:34 ID:AcOFS/hs
>>384
とりあえずWikipediaでどうだろ。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_planetary_probes#Venus_probes

IKAROSはとりあえずOther probes to leave Earth orbitになっているけど、
Venus probesに移すべきかなぁ?

390 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:16:39 ID:OqDJvTMT
ビーナスエキスプレス
ベネラD
あかつき
あかつき2号(出来るだけ早く打ち上げを望む)

の4機体制が望ましい

391 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:17:15 ID:2kiErgfp
>>383
俺はこんな感じのイメージを持っているんだけど。

∩ ←タンク上半分(気体)
− ←膜のようなもの
∪ ←タンク下半分(液体)


392 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:18:28 ID:xKU+mY4F
>>354
軌道噴射中はHGAを地球指向できないから、あまり大容量の通信はできない。
すべてのテレメトリをリアルタイムでチェックするのは不可能だし、
何かあっても、分るのは215秒後、対策考えて折り返し指示だしてたら、届く頃には噴射は終わってる。
結局、ビーコンでドップラーだけ測って見守ればいいや、になる。

393 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:18:38 ID:zyxbT19O
今回のあかつきは、下関止まりだったんだな

394 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:20:52 ID:df5v7o1E
そうか、ヘリウムが詰まって流量が足りなくて燃料の圧力が低下したのね。
メインスラスタ吹かしたから圧力低下して姿勢制御スラスタもダメになったんじゃないの?
だから姿勢も崩れた。
メインスラスタカットしたから圧力も復活して姿勢制御スラスタも復活って事じゃないの?

395 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:22:41 ID:oOLQDZ6M
やたらボイジャーチームが応援してくれてるなあ

396 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:23:22 ID:WnYP1UsR
>>394
152秒で姿勢急変したようだし
そうとも言い切れないのが

397 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:27:17 ID:h4fM1ofy
564 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 20:03:42.55 ID:gNcmjuX1 Be:
    ShinyaMatsuura
    書くべきか迷ったのだが…書こう。今日、記者会見終了後、
    山根一眞さんと少し話した。山根さんによると、来年度予算
    「元気な日本復活特別枠」で、はやぶさ2を含む項目がB判定
    になったことで、関係者の間に「はやぶさ2はできないのでは」
    という暗雲が漂っているとのこと。
    3 minutes ago webから

398 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:27:51 ID:OqDJvTMT
一番順調に行っても2018年にはやぶさ2、2015年にセレーネB、2016年にあかつき再投入、ベピコロンボ2020年だから
しばらくJAXAは惑星・衛星探査のすべを失うわけだ。
その間ESA・RFSA・ISRO・中国は2〜3機打ち上げているから周回遅れになる。
約5年間も

399 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:30:22 ID:TaNjO72N
>>395
張り切って100ドルも賭けちゃったからなぁ
「ふざけんなよ!ジャップ!もっとがんがれ」
みたいな

400 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:32:19 ID:Od4bfWfQ
12〜3秒間のスラスタ噴射の時には完璧に動作して、姿勢制御スラスタはまったく動作する必要が無かったって話だからなぁ。
姿勢制御スラスタが動作している時点でなにか問題がある。


401 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:32:22 ID:TaNjO72N
>>398
さらに韓国あたりに宇宙技術が流れていって
日本はカラカラの干物みたいになるっと

402 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:33:11 ID:h4fM1ofy
>>378
>失敗=得るものはない=無駄と短絡的に考えている人が多すぎる…

一般人ならともかく
特にマスゴミにそれが多いのが糞


403 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:35:38 ID:xSSrM33M
>>399
どこのホーキング博士ですか

404 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:35:54 ID:bmz+Ybm0
>>382
ttp://imepita.jp/20101210/740340

405 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:39:00 ID:froA506f
産廃不法投棄だろこれ。
全員逮捕な。
つーか、
こんな↓の捕まえてるなよ。
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20101125ddlk08040112000c.html

406 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:39:28 ID:kB9NfZUY
>>386
そんな小技を効かしているのか。可愛いな。
あかつきもRCSで軽く動きを与えてたのかな。

>>391
シリンダ・ピストン風か。
あるいはフレネルレンズみたいなシワの入った膜でもいいか。

407 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:41:40 ID:kB9NfZUY
>>400
金星周りでは姿勢制御いるのでは。
金星の重力に引かれて軌道が曲がっても
姿勢制御なしだとスラスタ方向はずっと最初と同じになってしまう。

408 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:42:58 ID:J5SoeSKW
>>385
おっと、失礼。
流れ速くて追いきれてなかった。申し訳ない。
確かに把握できていたなら発表しても良かったねぇ。

409 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:44:30 ID:mODLLGzJ
>>383
・短期ミッションの場合(ロケットの姿勢制御等)

→ブラダ式:タンクの中にゴム膜入れて、気液分離。(ブラダ=膀胱)

・人工衛星・探査機等、長期ミッションの場合

→表面張力式
方式1)内部にトラップ用の溝のような構造を設けて気液分離。
方式2)または、茶こしのようなメッシュでタンク内に通路を形成して
.     メッシュと気体・液体間の表面張力差で気液分離。

「あかつき」の方式は公開されてないようなので、知りたいけどわかんない・・・。
誰か関係者居たら、コッソリ教えてほしいわ。

410 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:50:37 ID:kB9NfZUY
>>409
ぉぉぅ。
表面張力式面白いな。考えたやつ冴えてる!
建設現場の生コン基礎の仕切りが金網だったりするのと似てるね。

気液分離が気になったのは
混ざっちゃってヘリウムが吹き抜け起こして
燃焼異常に繋がってたらやだなー、みたいな。
でもこのあたりは十分枯れてる部分だろうしなー。

教えてくれた三方サンクス。

411 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:51:34 ID:h4fM1ofy
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/img/craft_02.jpg

412 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:53:17 ID:OqDJvTMT
>>397
はやぶさ2が実現しなかったらあかつき2の実現が遠のくので早く予算を確保して欲しい

413 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:59:02 ID:uKieLTG6
なんかみんな沈んでるな

414 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 20:59:46 ID:chuI/mVx
>>413
ID浮いてるなww

415 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:01:27 ID:i9qzkkts
>>410
なんでセラミックスらスタの割れが疑われてたかってーと
スラスタ本体以外の部分は堅い設計になってたはずだからってのもあるんだよね。

416 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:03:59 ID:gsUL+kVF
>>404
うわ、シャキーンあかつきくんがいる!!
きんせいちゃんのほうは見つけられたんだがあかつきくんもいたのかw

417 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:05:34 ID:uKieLTG6
>>414
ほんとだー


418 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:06:43 ID:2kiErgfp
>>409
ブラダ式しか知らんかった。
ありがとう。

ああ、それで「FROM THE EARTH TO THE MOON」のPart5(LEM開発の回)で
ヘリウム云々ってのが出てくるのか。
(エンジンがヘリウムを吸って燃焼不安定になる)
恥ずかしながら今分かったよ。


419 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:07:09 ID:xLsIMJV9
>>415
そうなんだよね
あかつきの運用でJAXAが未経験だったのは
新技術のセラミックスラスタの他は内宇宙の熱環境ぐらい?

420 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:08:12 ID:7h2fOz7s
>>400>>407
えーと、今回RCSって何秒後にどれぐらい吹いてたの?

421 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:08:21 ID:Clt9oJDs
こういう衛星用のOMEとかAKEって、
基本的にチャンバは耐熱合金かセラミックで輻射冷却
インジェクタは耐熱合金で、チャンバの壁付近を燃料リッチにしてフィルム冷却
が基本だよな。

思うんだが、一番ありえるシナリオって、

1:燃料の供給量が減って燃焼が酸化剤リッチに
2A:フィルム冷却の効果が薄れ、インジェクタのスプレー角度も狂って
セラミックチャンバ壁面が不均一に加熱→チャンバ破損
2B:酸化剤リッチでインジェクタの耐熱合金が酸化して穴が開いた

で説明が付くような…。

422 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:09:58 ID:mODLLGzJ
>>410
タンクの構造自体は充分信頼できる枯れた技術だと思うんだけど、
もしも加圧系統に不具合があって、ヘリウム圧力が高くなり過ぎると
表面張力が負けて、簡単に液面が破れるんだよなぁ・・・。
ヤバイ要素としたらヘリウム・レギュレーターか。

423 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:10:02 ID:szI6yE3/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★57【JAXA ISS】

520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/12/10(金) 19:00:44.79 ID:2L12fffL
中村PM、責任者なんだから、
一度くらいあの出で立ちで記者会見に出るべき



553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/12/10(金) 19:39:35.38 ID:2L12fffL
>>544
ガッテン!

コスプレで記者会見の件だが、
納税者からの罰ゲームとすれば、批判はかわせる。






ハズ


424 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:17:51 ID:DQfVe6cr
>>398
ASTRO-HとSPRINT-A/EXCEED、SPRINT-B/ ERGとかあるけど?

425 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:18:14 ID:qqCDHknM
朝日の報道が間違っとる!とプリプリして家族に言ったら
どこがどう違うか説明してくれと言われた。
相違点は
・会見ではエンジン異常燃焼だとは言ってない
・パイプが詰まった可能性もあることはあるが、
そうでない可能性もあり、もっと調べないとわからない
・6年後が危ないとも言ってない
・セラミックスラスタが悪いような書き方だけど、そこが悪いというデータは出てない
で合ってる?
Ust見てたんだけど、人に説明するとなると自信なくなるな…

426 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:23:19 ID:NbjLO7u6
千羽あかつき?
千機あかつき?

427 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:25:08 ID:7h2fOz7s
マスコミというのは専門知識をもってないから、当事者の発言をコラージュするんだよね。
拡大解釈の範疇であれば単なる誤報として片付けられるから。

428 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:26:30 ID:0KJ/xk6t
2年に1機は探査機打ち上げ
に持って行きたいよね。

望遠鏡系は赤外・X線・太陽・電波の4種
今後は大型化に合わせて長寿命化出来れば
打ち上げは2〜4年に1機に出来る。

後はイプシロンも毎年打ち上げたいよね。

最近は地球観測系のプロジェクト増えたよなぁ〜

429 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:29:18 ID:2heGXLRk
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1012/10/l_yuo_akatsuki02.jpg
この図と突如として回転した事考えると、
酸化剤過多でスラスタぶっ壊れたとしか…
RCSでも消せない力だし、裏技がない限り6年後も…

430 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:34:17 ID:OqDJvTMT
>>424
いやいや望遠鏡の話じゃないですよ。私が言ったのは惑星・衛星探査機の話です
>>428
それが実現するにはあと500億円ほど年間予算を増やせば可能なんですね。
あかつき2号なんて全国民が缶コーヒー一缶分の負担をすれば作れるんですし。

地球観測系は旧NASADA系の実用衛星の方が大きく予算を配分されているのでしょう。
しかも、実績上げていますからね。地球観測系の衛星はとりあえずさっさと計画中の分も含めて
打ち上げてしまって宇宙探査の方に注力して欲しい物です。
イプシロンが成功すればセラミックスラスターのような初物の実験をしまくる事が出来る。
失敗しても良いような安物衛星を打ち上げまくって新技術を開発するべきです。
あかつきみたいな成果を期待される衛星にいきなり積み込むというリスクをとる必要も無くなる。

431 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:35:04 ID:7h2fOz7s
すぐ止めて、RCSに切り替えてふき続けたら軌道に入れたかな?

432 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:38:10 ID:gsUL+kVF
たしかになぁ…適度な貧乏がいいっていうけど、今は適度を超えてるしな
試験衛星をポンポン打ち上げてトライアルアンドエラーを積み重ねていけたらいいのに
國中先生も似たようなことをおっしゃっていたような
探査機を打ち上げる機会は10年に1度だから、エンジニアとしては新しいことをいろいろ試してみたい
だけど10年に1度じゃ次の機会に部品を集めることもできないし、人材も散ってしまう
そのための方策として産業化をとった、と

433 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:38:12 ID:M+j+VYGr
>>429
23NのRCSが-Z面だけについてるのってのぞみの教訓を生かした「こんなこともあろうかと」だと思う
500kgの探査機のRCSに23Nのスラスタは規格外の大きさだってはやぶさの時も言ってたし
OMEがダメでRCSだけしか使えなくてもISASならやってくれると思うよ

434 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:39:04 ID:/zmQ2WqR
>>429
うん、俺もそういう気がしている。
姿勢が乱れたときに一旦急激に加速度が下がった
→チャンバーあたりでぶっ壊れてノズルごとあらぬ方向に飛んでった
 そりゃそれだけの質量が吹っ飛んでいけば姿勢も乱れるだろし、
 それにエネルギー使うのでZ軸方向の加速度も下がる

その後加速度が上昇に転じた
→インジェクタが生身でorチャンバーの根元あたりは残って吹いてるので,
ある程度推進力は出る

なんて感じじゃないかなと妄想してる。

435 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:39:38 ID:2kiErgfp
>>431
500Nに比べるとパワー足りなくね?
それに、異変が起きると安定方向に倒れるシステムなんで
切替は出来なかったと思う。

436 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:41:29 ID:OqDJvTMT
本来なら赤外線カメラで金星の新しい地図が描けたかな?
赤外線カメラなら分厚い雲を通り抜けて地表を撮影できるはずだから。
ビーナスエキスプレスはあんまり地表の画像が無いのは主目的じゃないからだと思うけど。

437 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:45:23 ID:R99MUcZN
セラミックスラスタが諸悪の根源みたいに言われてたが、
原因どころか被害者みたいだなw

438 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:45:33 ID:7h2fOz7s
>>435
そもそも異変感知してないじゃない、熱中症だったら倒れた時にはもうヤバイわけで。
まあそんなことはともかく計算上の話ね。

439 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:48:03 ID:Clt9oJDs
>>437
そうだな。ガス押し式サイクルで加圧系が狂ってこんなむちゃくちゃな混合比になったら
セラミックでもBT-4でもR-4Dでも例外なくぶっ壊れる…。

440 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:48:33 ID:OqDJvTMT
のぞみの時は「頼む!!成功してくれ。可能性が1%でもある限りは可能性にかける」
という心境だったからガックリ来た。何とか成功させて欲しいと心より願っていたが。

今回の時は楽観してたから結果を知って「えっ?」って感じだった。
のぞみの時のほうがショックは大きかったけど今回もかなり堪えた。

441 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:50:44 ID:DOkAXOZT
>>425
あってるよ。健闘を祈る。

専門家がまだデータの解析が済んでいないのに、
外野の素人が勝手に結論出すような馬鹿朝日を信じるなと付け加えておいてくれ。

442 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:51:47 ID:DQfVe6cr
>>430
SPRINT-Aは惑星観測用
それに到着予定年かいて、何もなくなるなんていうのもどうかしてる

443 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:53:09 ID:Hl0rxEaK
カメラがないから、セラミックスラスターが壊れてるか
ヒビ入ってるかは確かめようないよね。
地上試験(おそらく年明けかな?)で、再現できるかどうかかな?

444 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:53:23 ID:gsUL+kVF
>>441
得られたデータを正しく解釈することができないのなら
せめて事実を正しく伝えてほしいね

445 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:54:28 ID:6+qxJEIl
>>436
11時の会見のときに中村先生が金星の山脈が見える、って言ってたよね
一番悔しいのは中村先生はじめプロジェクトの方々だよなあ

446 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:55:38 ID:2kiErgfp
>>439
配管図見ただけでは分からないんだけど、燃料流量見て混合比調整するシステムなんてものは
付いてないのかな。
そもそもそういうシステムが存在するのかどうかは知らないけど。

447 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 21:55:56 ID:h4fM1ofy
>>431
おそらくそういうプログラムにしていたと思う
ところが今回の場合燃料供給側で圧力減だから
障害発生時にはRCSの方が効かなくなってたんだ
それでRWにしようとしてRWでもカバー出来ず
セーフホールドモードになっちゃった

448 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:04:45 ID:mODLLGzJ
>>446
可変推力のエンジンじゃないからスロットルや燃調機構は無いと思う。
流量は燃料、酸化剤それぞれオリフィスで一定量流すようにしてるんじゃないかな?

449 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:10:22 ID:K80eUOyn
>>369
この図を見ると、ヒドラジンタンクへ分岐直後の四角(調圧弁?ラッチングバルブ?)が
怪しそうな気もするが、プレス向きに簡略化された図かもしれんし、良く分からんな

450 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:11:01 ID:YY0Sjcu6
>>445
理学チームは手負いのあかつきが遠ざかり際に撮影した金星の画像を
見ただろうけど、あれは観測で実力を見せつけてくれる
あかつきの能力の一端を垣間見せた画像だと思うと
その時の胸中や計り知れない・・・

あかつきの金星周回軌道投入が失敗した瞬間
自分の研究者人生が大きく狂った事が決まった後に
ある意味、あの画像はあまりにも残酷だ

451 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:15:03 ID:Nxjlyd7J
今北なんだが昨日の会見の録画
やっと見られた。あかひのアホ
ホントに酷いな。しっぱい言わせようと
してるのが明らかで反吐がでる。

少しでも応援するためにあかつき
作って丸の内行ってくるよ。

452 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:16:58 ID:DjbsQ9iB
PLANET-CのRCSのブロック図で一番新しい奴ってどれだろ?
プロポーサルのなら持っているけど・・・古すぎるw

453 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:17:27 ID:DOkAXOZT
>>449
簡略図だよ。逆止弁とか書かれてないし。
>>138とあわせてみると良し

454 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:24:36 ID:gsUL+kVF
>>451
ま、通常運転ってこったw悲しいけれどね

あのペーパークラフトの紙ってどこかでもらえるかな・・・

455 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:29:02 ID:0KJ/xk6t
ヒドラジンタンクの加圧が上手く出来ないとすると
20Nスラスタでの軌道投入も怪しくなるなぁ

456 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:30:31 ID:31zurpqB
>>454
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html

457 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:30:36 ID:xKU+mY4F
>>454
プリントアウトするだけなんだから自分でやろうよ。
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/img/papercraft.pdf

458 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:30:59 ID:7h2fOz7s
細かく吹いていくはやぶさ的変態軌道ってないものかな?

459 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:33:05 ID:sCvpL2ji
ペーパークラフト、特別公開でもらった虎の子の台紙を使うか…



460 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:34:50 ID:M+j+VYGr
>>455
のぞみの例もあるし最悪ブローダウン運用でもなんとかなるんじゃないかな

461 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:35:11 ID:V131LKR7
川口教授が週末徹夜で半年後到着の変態軌道を考えてくれると期待している。

462 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:37:43 ID:gsUL+kVF
>>456
>>457
あ、すまん、たくさんつくろうかと思ったからさ
いや、この際ケチケチせずに厚紙をドーンと買ってくるか

463 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:37:44 ID:ZKF2Q7aw
>>454
>あのペーパークラフトの紙ってどこかでもらえるかな・・・

ちょっと金星室の秘書さんに聞いてみます。
数万枚あった気がしますが、一般公開で配るわけで。。無くなっているかも。
さて再生産は・・・ HQ広報の打ち上げ時宣伝でないと予算が足りない。

464 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:40:10 ID:2kiErgfp
>>448
ありがとう。
基本的にはON-OFFエンジンなのね。
うーん・・・

465 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:40:30 ID:gsUL+kVF
>>463
!!!

上の人のレスにあるように、自分がずうずうしく考えていました
再生産だなんてとんでもない!
こういうときこそ自ら行動をおこさねば!つまらないレスだと思って読み飛ばしてくださいorz

466 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:40:44 ID:ujw/0kem
明日出力センターに用事がある俺に隙はなかった
220kの用紙で無駄に頑丈なあかつきにしてやる

467 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:41:57 ID:qOSFIMb/
テレ朝、また地球も固定で、お花畑クルクルやったー


468 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:42:16 ID:ujw/0kem
ちなみにプリンタのないやつは、
SDカードにペーパークラフトのPDF入れて
セブンイレブンとかファミマ行けば、コピー機で出力できる

469 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:49:59 ID:h4fM1ofy
>>467
これはひどい

470 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:51:13 ID:Tzt/3vpt
もうわざとなんだろw

471 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:51:31 ID:szI6yE3/
ここまで来ると、見上げたもんだな。

472 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 22:56:16 ID:3Akcblma
【速報】
テレ朝お花軌道修復されず!

テレビ朝日ちゃんのお花軌道が有志の指摘の甲斐なく修復されなかったことが確認されました。
原因の解明が待たれます。

473 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:00:21 ID:szI6yE3/
流石に直してると思ってノーマークだったわw

474 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:00:38 ID:OplO97Fs
もう鉄板ネタなんだろう

475 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:01:23 ID:tuVDbcph
>>422 :名無しSUN:2010/12/10(金) 21:09:58 ID:mODLLGzJ
>タンクの構造自体は充分信頼できる枯れた技術だと思うんだけど、
>もしも加圧系統に不具合があって、ヘリウム圧力が高くなり過ぎると
>表面張力が負けて、簡単に液面が破れるんだよなぁ・・・。

遅レスで申し訳ないが、
OME作動直前に-Z面に4基ある20Nスラスタで噴射する。
これでOMEと同じ向きに推力を発生させて、
タンク出口側に推進薬と燃料を寄せる。

加速度グラフでOME噴射から0秒の直前にある0.16m/s2くらいのところがそれ。
(20N×4/500kg=0.16m/s2)


476 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:03:55 ID:gSjd2TMH
お花畑は笑えるし、一般人が誤解してもまあ実害はなくなくないような気がするけど
新聞の記事は本当に酷いな、小○山ァ?

477 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:04:31 ID:QlKaCvlg
来週月曜のNHK視点・論点は的川さんによる「6年後また会えるかな?」とか

478 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:07:44 ID:DjbsQ9iB
>>475
アレッジセトリングって動作だね
多分寄せるのは酸化剤だけだよ
燃料は寄せなくても出てくるようになっているはず
(そうでないとRCSの動作が保証できない)

479 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:08:25 ID:3Akcblma
>>477
冗談かと思ったらホントだったw
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-13&ch=31&eid=18753

480 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:09:45 ID:szI6yE3/
総力戦だなあ

481 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:12:36 ID:TJwiT4Ck
500Nスラスターには異常は認められませんでした!
あかつきの金星接近は6年後ですが検討した結果
水星スイングバイを行うことで3年後に金星周回軌道に入れる事が確認できました。

・・・・・・なんて夢みたいな妄想をしてしまった^^;

482 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:16:21 ID:2kiErgfp
>>481
やめて!黒こげあかつきになっちゃう!!!w

483 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:16:56 ID:h4fM1ofy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12983574

484 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:18:16 ID:OqwtMIED
6年も待つのは長すぎる。機体、装置も壊れるかもしれない。
ここは何とか変態力を発揮して1年以内に金星到着にしておくれ。
川口PMカモーン!

485 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:31:11 ID:0KJ/xk6t
>>484
1年は無理〜
3〜年(6〜金星年)には出来る可能性はあるだろうけど。

486 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:42:11 ID:tHcpCZE/
これで、世間が朝日は相変わらずバカでレベルが低いな〜w って思って見てるなら問題無いけど。
日本国民の世間一般は、朝日の言ってることは正しいな〜 と思って見てるという現実が、笑ってられる事態じゃないんだよね。

朝日=正しい と思ってる人たちは、もうこれで
あかつきの失敗原因はエンジン故障 あと宇宙は税金の無駄 で洗脳されました。

487 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:43:51 ID:tHcpCZE/
>>477 >>479
番組スレよりコピペ

視点・論点「6年後 また会えるかな?」
子ども・宇宙・未来の会会長…的川泰宣
本放送13日(月)22:50〜NHK教育
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-13&ch=31&eid=18753
再放送14日(火)04:20〜NHK総合
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-14&ch=21&eid=19090

488 名前:夢石人:2010/12/10(金) 23:44:05 ID:8OluZnMj
地球や金星のラグランジュ点は使えないかなぁ?


489 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:44:47 ID:tHcpCZE/
2010/12/11 10:40-17:50 会場情報:東京都 渋谷区 千駄ケ谷5-27-9 新宿パークホテル2F
http://www.wankuma.com/seminar/20101211tokyo54/Default.aspx
13:10 〜 14:00 「月・惑星探査広報のこれから」by てらきんさん Lv3くまー
14:10 〜 15:00 「映画 ”HAYABUSA”が成しえたこと」by 上坂浩光さん Lv2くまー
15:10 〜 16:00 はやぶさ帰還に向けてのアウトリーチ活動」by IES兄さん Lv1くまー
16:10 〜 17:50 パネルディスカッション
ライブ配信
わんくま同盟 勉強会では、 http://www.ustream.tv/channel/wankuma にて勉強会当日に生放送しています。

490 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:45:47 ID:tHcpCZE/
>>488
あとは、地球 金星 太陽 で一直線に並ぶ瞬間を利用してスイングバイみたいなものとか

491 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:48:47 ID:OqwtMIED
何か必殺技があるよ
JAXAはリスクが高いから、まだ公式に発表していないだけ。
きっと期間を短縮する方法を見つけてくれる・・・・と信じている。

492 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:52:00 ID:PqR4bdQ7
>>395
ボイジャーさんはRTしてくれた人全員にありがとうを言っているのか・・・
そしてあかつきチームを応援していらっしゃる

なんか元気出てきたわ(;ω;)

493 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:53:15 ID:h4fM1ofy
>>488
ラグランジュ点に入ったらかえって金星に近付くの難しくなるんじゃないの

494 名前:名無しSUN:2010/12/10(金) 23:57:04 ID:sCvpL2ji
>>492
ボイジャーさん、いつの間にかあかつきくんをフォローしてくれてたんだね

495 名前:娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2010/12/11(土) 00:01:14 ID:kHHMOgbe
いろは歌であかつき応援歌を作ってみた。3句目の「無畏」はあらゆる障害や
苦しみを恐れないという意味の語。生みの親である中村ハーロック船長の無畏
の精神をもらってチームの人たちと一緒にきんせいちゃんラブ♥、という感じに
したつもりだけど、ちと苦しいか(苦藁)。

  いさあかつきよ  なみたふけ  いざあかつきよ 涙拭け
  そらにほをはる  ともゑめり   宙に帆を張る 友笑めり
  おやのむゐえて うちわまぜ   親の無畏得て 内輪混ぜ
  ろくねんゆれぬ  こひすへし   六年揺れぬ 恋すべし

                             ____,/皿ヽ_____,ロ.
        _____             ロ'/  (*・v・*.)   /
         |         |             /           /
    田田_| "    ` |_田田        ロ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐ロ
    田田 | ●   ● | 田田
         |.  ー--‐  |
   ♡     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ♡
     _, -‐- 、_
    〃,, "''':::::;;;;;,,.`、                    みみみ…
   /;;;,, "''';;;;;;,,,,.,,,...Y                           ・ - /
   {'''"   ''""     }                          _!.イ    _,,,,
    ミ “●   ●” .,ノ                           ,.△ -''ノ"´
    ヾ:.._ー--‐ _..:'"                           ,."__円
        ̄ ̄                             /_「
                                       ,'
                                       {

496 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:01:27 ID:R8XAo+WR
ボイジャーさんは、既に神の域に達していらっしゃる。

497 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:02:24 ID:W3NSRgEB
必殺技があるといいなぁ
しかし、知らない人だと、あかつきが止まって、金星が追いつくのを待てばいいのにと、
真顔で言うから、何故、9分間逆噴射しなければならなかったのか、
一から説明しなければならなくて、ちょっと大変だった orz

498 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:03:43 ID:R8XAo+WR
>>495
GJGJ、今日中に暗記するわ。

499 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:04:27 ID:XCOTXrun
>>497
それが出来たらどれだけ宇宙探査全体的に
時間短縮できることやら…。

500 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:07:07 ID:lPeaRkel
>>495
いや、伝わった!みんなすごいなぁ
「あかつき」であいうえお作文つくって応援してる中の人もいたし、
Twitterでもあいうえお作文みかけたな

501 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:08:13 ID:lPeaRkel
>>497>>499
なんでまっすぐ飛んでいかないんだって人なら見た
できませんwww

502 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:08:33 ID:zaJrf+lV
>>495
乙です。うまいなぁ

503 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:13:41 ID:vuVYaomV
>>495
ヒマ人乙

504 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:17:36 ID:cNKGedAw
なんで創作スレに落とさないの?馬鹿なの?死ぬの?

505 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:19:43 ID:iuOAXEzQ
とりあえず創作スレがありますのでそちらを利用された方がよいかも。

【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ3【かぐや】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284373213/


506 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:24:26 ID:Z76RbH08
>>504
ヒント わざと早すぎるスレ立てやって間違ったテンプレ貼って、別IDの単発ID複数使って自分に1乙を連呼するJAXAアンチのキチガイ

507 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:25:25 ID:MBkhiwCD
創作系のネタを書くとすぐ排斥しようとする輩が現れるよな
無関係でもないんだから度が過ぎなければかまわないと思うが

508 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:26:15 ID:Z76RbH08
>>501
アニメでしか知識無い子供の頃は、太陽系の図を真っ直ぐ横断出来るものだと思ってたな〜w

509 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:27:56 ID:Z76RbH08
(わざとねらって)日付更新時にやられたから、みんな単発IDになってしまって、どいつが荒らしか見分けがつきづらい
大体見当はつくけど。

510 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:30:55 ID:9EFiRmRK
おまえだな

511 名前:ぴくぽ:2010/12/11(土) 00:31:24 ID:3L39903U
先生こんなとこにいたんですか。
お世話になりました。
ここなら若干私のほうが専門分野に近いかも。

512 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:35:27 ID:iNVGr2YY
>>495
なんかすげえ。絶対思いつかないw

513 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:38:56 ID:GsziR1Dz
例のお花畑動画間違って消してしまった、誰かうpってくれないかな

514 名前:娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2010/12/11(土) 00:43:49 ID:kHHMOgbe
>>505
失礼しました。ここの板を覗くようになってまだ日が浅いもので、
そのようなスレがあるとは存じませんでした。以後気を付けます。

>>511
総督府以来ですかね。どうもお久しぶりです。

515 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:46:42 ID:tS3aJNj9
>>508
俺は昔、おおすみのころ本放送していた某アニメの最終回で
月食の説明を見て、
てっきり太陽系には太陽と月と地球しか無いのかと理解していた。

後で図鑑か何かを見て、惑星っていっぱいあるじゃん、と感動したっけ。

まぁアニメなんて興味さえ与えればおkなのかも。

516 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 00:48:56 ID:iuOAXEzQ
>>514
いえいえ、私もはやぶさスレで同じ事をやった口なんでw
(そんなスレがあるの知らなかった&サーバーあぼーんの直後で立ったばかりだった)

517 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:07:03 ID:Z76RbH08
>>515
科学的に正しくてつまらないアニメより、荒唐無稽でも面白いアニメのほうが、将来その分野の人材が育つよ。
ヤマトやガンダム見て宇宙やロボット分野に進んだ人も多いし、キャプテン翼見てサッカー選手になった人は日本だけでなく海外にも多い(フランスのジダンなど)

科学的に間違ってる面が多々あっても、まずその話題に興味を持たせる。ってのが子供には大事なんだろうね。

(自分の場合は、惑星が何個ある とか考える前に、宇宙の本を見てしまって、
太陽系は水金地火木土天海冥なんだよ、というのをそのままインプットしてしまった。)


518 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:09:19 ID:768CIxl5
アニメばっか見て得意になって語っているヤツが一番ダメ


519 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:09:58 ID:qDQO8ABN
6年は長すぎる。6年後には何も動かないガラクタと成り果てる。
これで、はやぶさ2もなくなった。
R4はJAXAを中国に叩き売るだろう。

Made in Japan は信頼性のなさの代名詞になってしまったな。

520 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:17:20 ID:DB5slHxy
あかつきくんバージョンのペーパークラフトのデータ作ってみた。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291997145.pdf

本人たちがあれだけ前向きに頑張ってるんだ。
俺たちもポジティブに応援していこうや。

521 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:21:19 ID:KJ3qiI7M
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E6988DE3E2E3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2;at=ALL
地上での再現でスラスタが耐えてくれれば良いな。。

522 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:21:45 ID:ZjSMDdjr
>>520
これもJAXAiで受け取って貰え…ないよな

523 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:24:19 ID:R8XAo+WR
>>520
自作??
難度はそんなに変わらないだろうけど、
作れる勇気が10割ましくらいになったよ、
5個くらいつなげて連れて行く!

524 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:28:31 ID:Wh1BPYBa
>>522
受け取ってもらえないことはないんでない?
どんな形であれ応援する気持ちには変わりないんだから

525 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:31:10 ID:Z76RbH08
>>522
受け取ってはもらえるでしょ。そうじゃないと、イカロス帽略してイカ帽とか拒否されるだろうし。
1000羽あかつきとは別にはなるだろうけどねw

526 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:36:19 ID:ZSGSXi4a
軌道投入前から少しずつでも金星を撮影することはできなかったのかな?
逆噴射準備でそれどころじゃなかったとは思うが、最低限のフライバイ観測
ができたのではないかな。(できないか・・・。)





527 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:40:13 ID:9EFiRmRK
>>520
すげええええ!!かわいい!!!
沢山作る!きんせいちゃんもつけちゃう!

JAXAiは郵送でも大丈夫なんだろうか。

528 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:44:51 ID:zEcRXWfN
>>525
金星と太陽がずっとほとんど同じ方向にあったから
撮りたくてもカメラを向けられなかった。
軌道投入が出来ないと判明した直後にも撮りたいと思ったようだけど、
やっぱり姿勢変更中にカメラが太陽を向いてしまう可能性があったので断念。

529 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:47:36 ID:ctgzIF+W
俺様的考察。
1.噴射中ノズルが割れる。
2.RCSの補正能力以上の急激な外乱が発生し、
 横加速度で推進薬タンク内の燃料が偏る。
3.気/液分離が出来なくなって、ヘリウムがエンジン側に流れる。
4.ヘリウムが機外に噴出し、加圧系統のヘリウム圧力低下が計測される。
5.予算不足でテレメータのサンプリング・レートが限られてるため、
 加速度が先か、ヘリウム圧低下が先か、判別不能。(妄想)

ま、タンク内部がゴム膜で仕切られてたら、通用しない話だけどね。

530 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:50:47 ID:GDCRmxjr
噴射直後から圧力低下
しばらく経ってから姿勢変動

531 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 01:53:32 ID:vuVYaomV
>>521
そうなると原因判らなくなるじゃん?


532 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 02:01:07 ID:vuVYaomV
>>526
新聞の取材に100%成功するって言ってたから
失敗した場合のことを想定していなかったんだと思うよ


533 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 02:03:18 ID:JGb/NZXE
>>520
GodJob

534 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 02:11:47 ID:Wh1BPYBa
>>532
>100%成功する

言ってないよ

535 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 02:21:39 ID:iNVGr2YY
>>531
RCSの誤動作とか>>216みたいなことで説明がつくなら一番ありがたいんだけどね。
配管かバルブの不調だけで収まる。ちょっと希望的観測すぎるか。でもノズルは勘弁してほしいわー。

536 名前:520:2010/12/11(土) 02:28:13 ID:DB5slHxy
>>522-525,>>527,>>533
反応サンクス!
調子に乗ってこれからきんせいちゃん作る。

537 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 02:46:12 ID:PH8gs4Kh
番組表スレから転載

436 名前:名無しSUN [sage] 投稿日:2010/12/11(土) 02:38:52 ID:mABiN15z
NHK週刊ニュース
金星探査機に何が…6年後再挑戦は
12/11 8:15- NHK総合


538 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 02:47:13 ID:Wbo0IELT
>>536
データを縮小・拡大して、大小あかつきくんで自室用にモビールも作れそう。

539 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 03:09:53 ID:768CIxl5
>534
100%成功とは言って無いが、近いことは言ってるよ。ググッてみ。

> あかつきの投入が成功すれば、日本初の本格的な惑星探査が始まる。プロジェクトチームを率いる中村正人・宇宙機構教授は「今度こそと皆が意気込んでいる。成功には100パーセントの自信がある」と話す。



540 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 03:25:03 ID:DD2NUMbr
つか、ノズル破損の件だけど、スピン運用に切り替えて
スピンレートを上げて行き、どこかの領域でミソスリ運動があれば
確実にノズルの一部が破損して、どこかに飛んで行ってるべやな・・・。


541 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 04:05:20 ID:1Nk9KOon
>>496
なかなかヴィジャーになりませんぬ・・・

542 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 04:15:30 ID:DD2NUMbr
>>541
あれもなあ、打ち上げ時に第二段が異常停止。キックステージ(セントール)の追加燃焼で
なんとか補う。
木星通過前に2台ある送信機の1台は完全あぼん。もう1台は動作不安定が解消せず。
土星通過時にカメラの支持台が固着。
(強引にブンブン振って回復させた)
土星を過ぎるまではヒヤヒヤドキドキの連続だったんだぞ。


543 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 04:15:51 ID:Wh1BPYBa
>>539
うん、だから「100%成功する」と「100%の自信がある」は違うよね
その差はでかいよ



544 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 04:32:32 ID:iNVGr2YY
というか100%の話はこの際関係ありませぬ。>>532
フライバイ撮影をなぜしなかったという質問への答えは
「投入に傾注せにゃならんからそんなこと普通しないでしょ」でいいじゃない。

545 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 04:48:33 ID:Wh1BPYBa
サイエンスZERO「金星探査機“あかつき” 失敗を乗り越えられるのか」
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2010年12月18日(土)
放送時間 :午後10:00〜午後10:35(35分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>自然・動物・環境
ドキュメンタリー/教養>宇宙・科学・医学

番組内容
今月7日、金星への軌道投入に失敗した探査機「あかつき」。失敗の原因は何だったのか?
そして6年後の再挑戦は本当に可能なのか?あかつきの最新情報を伝える。

詳細
惑星探査を目指した、金星探査機「あかつき」。しかし、2010年12月7日、金星への
軌道投入に失敗。現在、原因の究明と6年後の再挑戦を目指した計画づくりが、行われてい
る。12分間噴射する予定だった逆噴射エンジンは、なぜ途中で止まってしまったのか? 
そして6年後の軌道投入は、本当に可能なのか? 金星探査機「あかつき」の軌道投入失敗
の原因と、再挑戦の可能性に迫る。

【ゲスト】宇宙航空研究開発機構准教授…今村剛, 【コメンテーター】ヴィジュアリスト…手塚眞, 【司会】安めぐみ, 山田賢治, 【語り】土田大
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-18&ch=31&eid=23025

今日の放送で予告編くるね


546 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 04:54:40 ID:IM14T/u5
>>543
つまり、文章にしないと判らない句読点の場所によって意味が違うって事な。
「・・・ひゃくぱーせんとせいこうするじしんがある」

@・・・100%成功する自信がある
A・・・100%、(文頭)成功する自信がある・・・
とかは、
「・・・せいこうするひゃくぱーせんとのじしんがある」

@・・・成功する100%の自信がある
A・・・成功する、(文頭)100%の自信がある〜

つまり、判り易く言うと、例えば、

「ここではきものをぬいでください」

@ここでは着物を脱いでください
Aここで履物を脱いでください

「きょうはあめがふるてんきじゃない」

@今日は雨が降る、天気じゃない
A今日は、雨が降る天気じゃない

表記上
けいざいはきゅうこうか

@経済は、急降下
A経済波及効果
つーか、
言葉遊びじゃん、、、wwww

547 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 05:01:24 ID:Wh1BPYBa
>>546
「ひゃくぱーせんとせいこうするじしんがある」≠「成功には100パーセントの自信がある」

548 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 05:06:45 ID:IM14T/u5
>>547
揚げ足とりThx!
「成功には100パーセントの自信がある」な。
だから、
「・・・せいこうにはひゃくぱーせんとのじしんがある〜」な

・・・成功、2羽、100%の地震があるな〜



549 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 05:16:16 ID:IM14T/u5
にわにはにわにわとり

550 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 05:26:17 ID:Wh1BPYBa
>>548
揚げ足取りじゃなくて、元の文章改変したら長ーい説明も意味ないよって話

551 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 05:48:19 ID:T1qWjd7v
このPMの発言って科学者らしくないな・・・
だからどうだとは言わんけどお粗末過ぎる。
ちびっこを喜ばそうと思ったんだろうか^^;
それとも、「100%成功するなんて言ってません」って本人も言うんだろか。

552 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 05:58:35 ID:mxjoPovk
むかい先輩に「100%なんて言うもんじゃない」とおこられたことがあるなぁ

553 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:01:48 ID:ac1+9PoO
ゴードン 「ハンドレッドパーセント エイ オーケー」

554 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:11:26 ID:g9ToL0UL
>>526
フライバイ観測で得られる画像なら、これまでの探査機でお腹いっぱいなのでは。
あかつきの価値は継続観測による金星気象の観察/解明なのだから。


555 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:14:37 ID:bu95wlNf
100だの何だの数字自体に大した意味はないだろ
自信があるというのを意気込みとして強調しただけだと思うが

556 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:32:40 ID:g9ToL0UL
>>555
こんな話題で沸いてるのか〜
まあ科学者とか工学者でもあるプロジェクトリーダーとしては、
「100%はありえないが、そういいたくなるほどの準備をして手応えを感じている」
くらいの慎重発言はして欲しいと思うよ。
把握していないこともあるし、把握できている範囲でさえ100%はないでしょう。
子供達に宇宙探査のすばらしさを伝えるなら、こうした概念を伝えていく
姿勢も貫いて欲しいとは思う。これも教育の一つ。固いと言われようが必要なことだと思う。
そういう概念を伝えられないと、「失敗」と大騒ぎする大人に・・・

それに、理系でなくとも、100%といって不具合がでたら「慢心してたのだろう」とか
叩く連中が出るかも知れないということくらいは想定して欲しい。


557 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:33:07 ID:IM14T/u5
>>555
>自信があるというのを意気込みとして強調

それにしては変な言い回しだな。
根拠も無く、「強い自信だけ」って意味か?
「やる気だけは満々でやる気ゼロじゃなYO」って意味かな。
つまり、
「成功するかしないかの確率は0%かも知れないが、
自信だけは満々だよ」って意味か。

まぁ、
どっち道、言葉遊びだな。wwww
前後の
成功に



558 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:41:44 ID:IM14T/u5
「・・・せいこうにはひゃくぱーせんとのじしんがある〜」とは言ったが、

それを記者が漢字に変換した時点で違う意味になる。・・・
どう言う意味だろうか。

559 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:48:08 ID:VrCOecTW
自信は……30%くらいですね……

こんなの信用できないわw

560 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:53:47 ID:+BN/btoV
いかにも文系が食い付きそうなネタだな

561 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:57:46 ID:IM14T/u5
「成功には100パーセントの自信がある」
と言わずに、

「成功には絶対の自信がある」
として、
「100パーセント」を「絶対」
に変えたほうが良かったのでは?

562 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 06:58:26 ID:Pog+QPQH
自信ありすぎるのもどうかな
そこにミスや見落としが生まれる
本当に大丈夫か何度も何度も確認するくらいでも足りない

563 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 07:02:39 ID:Duk3+QJQ
あかつきは気象観測機なんだから、100%と言ったら降水確率と同じ意味なんだよ!

564 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 07:24:09 ID:m89r9I7K
今朝もきんせいちゃんが綺麗でしたよっと

565 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 07:27:03 ID:IM14T/u5
>>563

なら、
「成功には120パーセントの自信がある」

くらいじゃないと100%にならないかな。

て事で、
120%が100%ってくらいかな?

まぁ、
なので、
本来の100%で換算すると、実質は83.3%て事で、
実際は、
「成功には83.3パーセントの自信がある」
て事で、、、
ぉK?

566 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 07:33:45 ID:Yt9XKd2s
言葉遊びはおなかいっぱい

567 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 08:05:49 ID:MnTsBKNR
TBSまだお花畑軌道だったぞ。
一週間のまとめニュースだったから時間は短かったが。

568 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 08:13:45 ID:iNVGr2YY
もうテレ朝とTBSにはそのままで行ってもらいましょ。もはや芸でしょ。

さぁ15分から信頼のNHKだべ!外回りは直ってるかな?

569 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 08:18:04 ID:x6vF7dN3
>>520
いただきました
すげーカワイイwww
てるてるあかつきくんみたいだ
これと今までのリアルタイプあかつきくんも作るぜ

570 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 08:22:37 ID:rbevgR/r
NHK総合

571 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 08:33:27 ID:IM14T/u5
初めてニュース見た。
スマン。
アンチ辞めるわ俺。

572 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 08:34:11 ID:lPeaRkel
>>520
ぶきっちょさんの自分でも作れそうです!
公式ペパクラはもちろんこちらも作るよ!
あかつきくん・きんせいちゃんバージョンとはこれのことだったのか…

573 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 09:02:49 ID:NmG0qM9M
>>571
どしたの?


574 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 09:43:07 ID:mxjoPovk
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291802450/282 2010/12/08
の発生トルクを、12/10の会見資料の値で計算しなおしてみる。

ω = 42deg/8s = 0.092rad/s
Ix = 500×(1.04^2+1.4^2)/12 = 130 kg・m2
Mx = 130*0.092/8 = 1.5 N・m
Fy = 1.5 / 0.7 = 2.1 N
θ = atan(2.1/500) = 0.2 deg

575 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 09:55:21 ID:B8xNHQ0l
TSUBAME2.0を使って2〜3年で軌道投入出来ないかな
軌道修正のみエンジン使用で逆噴射無しが理想。


576 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:03:22 ID:mxjoPovk
>>574
あ、角速度のグラフもあったんだ
角速度 ttp://twitpic.com/3eik7t
角度  ttp://twitpic.com/3eik7r

dωx = 11.5deg/s / 4s = 2.9 deg/s2
Mx = 130 * 2.9 = 374 N・m
Fy = 374 / 0.7 = 534 N
θ = atan(534/500) = 47 deg

577 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:04:31 ID:sngPi2F4
>>574
>の発生トルクを、12/10の会見資料の値で計算しなおしてみる。

ありがとうございます。
ある意味当然なことですが、あかつき理学系のメーリングリストにもそういう
検討は一切流れてこないので、心の準備のため、とても参考になります。
あかつきチーム会合は、月曜午後に予定されており、そこで検討状況が
報告されるようです。皆で宇宙研に集合あるいはテレビ会議参加です。

578 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:10:29 ID:rbevgR/r
>>571
一緒に楽しもうべ

579 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:19:53 ID:shru1l+W
>>574
お疲れ様なのです。

当初の「360deg/5s」みたいなでんぐり返しの時よりは
まだ見られる数字になってますねぇ。
最初は「何が爆発したっ?!」って思ったもんなぁ。

580 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:37:49 ID:hHuXJSDS
イメージ的にはマイケルジャクソンが「ポゥ!」って言ったくらいのトルク量だね

581 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:39:51 ID:g083jKsM
>>576
>dωx = 11.5deg/s / 4s = 2.9 deg/s2
>Mx = 130 * 2.9 = 374 N・m

志村ー、ラジアンラジアン


582 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:40:16 ID:shru1l+W
>>580
それは5万人級の箱を揺るがす凄まじいトルクだぞw

583 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:54:12 ID:mxjoPovk
>>581
うはっw
いや絶対おかしーよなと思いつつ、寝ぼけてましたw

>>576 訂正
dωx = 11.5deg/s / 4s = 2.9 deg/s2 =0.050 rad/s2
Mx = 130 * 0.050 = 6.5 N・m
Fy = 6.5 / 0.7 = 9.3 N
θ = atan(9.3/500) = 1.1deg

584 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:56:21 ID:mxjoPovk
もいっちょ
>>278において燃焼圧の低下も考慮してみる。

Isp = C*・Cf = (PcAt/dM)・(F/PcAt) ∝ Pc/dM と仮定する。(Cfほぼ一定)
dM = dMo + dMf = dMo(1+1/[O/F]) ∝ 1+1/[O/F] と仮定する。(ΔdMf>>ΔdMo)

Ispもほぼ一定と仮定すると
Pc ∝ dM ∝ 1+1/[O/F]
Pc = Ko * (1+1/[O/F])
O/F = 1/( Pc/Ko-1)
Ko = 0.69MPa /(1+1/0.8) = 0.307

一方、
O/F = Kp * √[(Po-Pc)/(Pf-Pc)]
Kp = 0.8 /√[(1.37-0.69)/(1.37-0.69)] =0.8

O/F = 1/( Pc/Ko-1) = Kp * √[(Po-Pc)/(Pf-Pc)]
になるようなPcを求めると

Pc = 0.58 MPa、このとき O/F = 1.17

http://rocketworkbench.sourceforge.net/equil.phtml
では
O/F=1.50 Tg = 3030K
O/F=1.15 Tg = 3005K
O/F=0.80 Tg = 2710K

ガス温度自体は>>278と大差ありませんでした。

585 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:59:11 ID:l6nHDEAT
>>543
うまくいくかどうかわからないけど自信だけは100%だったということだね。
悪く言えばふかしたと。

こういうふうにつけいる隙をわざわざつくるようなことを言ってしまうのを見るにつけ、
科学者でもリーダー的立ち位置の人は対人トレーニングを受けた方が良いんじゃ
ないかと思ってしまう。

586 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 10:59:54 ID:mxjoPovk
>>584補足

> O/F = 1/( Pc/Ko-1) = Kp * √[(Po-Pc)/(Pf-Pc)]
> になるようなPcを求めると

http://twitpic.com/3eik83
の圧力履歴の150sごろの圧力において
Po=1.37MPa Pf=0.95MPa

587 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:11:26 ID:tx4k4We0
>>585
そう厳しいことを。初めから完璧なリーダーなどいない。
人間は試練を乗り越えながら成長していくんだよ。暖かく見守ろう

588 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:13:36 ID:768CIxl5
100%の話題を振ってしまった一人として一応ケジメ。

こんな話題は重箱の隅以下。言葉遊びのレベル。正直どーーーーーでもいい。
今回の失敗にPMはどう対応したか、これから何を行っていくのか、そういうことに今は興味がある。

そして一番の興味は、6年後に本当に再チャレンジが出来るのか?ということ。
メインスラスタの問題がクリアになれば、再チャレンジは多分いける。あのPMならやってくれるとこれまでの
行動から信じられるし信じている。
まあ、そういうことですw

589 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:15:41 ID:i2+CSs54
自分はむしろ「100%の自信はない」とか「80%の自信です!(キリッ」
というようなトップのほうが信じられない、というかついていけない

590 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:16:42 ID:pxTrrMFh

あの中村教授のインタビュー,どっかのTVで流れてたよ。
全部きちんとおぼえていないのでアレだけど,「100%の自信」の前に
確か,そのために準備をしてきたし,飛ばす以上もちろん100%で
なければならないし,みたいなニュアンスの発言であったと思う。

それから,その100%発言の後に,”ただこれまで各国がそれをやろうと
してできなかったことだから,困難な挑戦であると思っている”っていうような
ことをちゃんと言ってた。

ふかしてたんじゃなく,困難さは承知の上で,飛ばすからには100%の自信を
持てる準備で挑んでいるって発言だったと思う。
まぁほんの少し,捻ってとられそうな発言だなとは思ったけど。

591 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:19:55 ID:i2+CSs54
ああ、たしかに前後カットしてそこばかり取り上げられてるな

592 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:21:01 ID:tS3aJNj9
燃焼圧の想定以上の低下って、
通信途絶前に得られたテレメトリからは気が付かなかったのだろうか?

そのときはテレメトリに載せていなかったか、
あってもまだ許容範囲内だったのかな?

593 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:21:41 ID:hHuXJSDS
言葉遊びってくだらなくないか

100%の自信があるってのは、現状で出来ることはやったと自信を持ってるってこと
逆に100%ではないという人は、どこかで妥協した人

リーダーの言葉としては100%じゃなきゃ当然ダメ

こういう重箱の隅をつつくような言葉遊びって、まさに「マスゴミ」ってやつだよ


594 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:25:07 ID:GDCRmxjr
>>592
8bpsのLGAじゃ難しくないか?

595 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:25:22 ID:g0AhYd51
何にしても、死亡フラグを自ら立てた事は間違いないw

596 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:26:43 ID:i2+CSs54
>>593
川口先生が「神頼み」「仏頼み」の話のときに似たようなことおっしゃるよね
お願いにいく前に、それだけのことを自分がしてこられたかを振り返るきっかけになった、と
人事を尽くしていたかってことだよね

597 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:34:57 ID:IShFkJYt
>>593
100%云々のやりとりを見ていると、ここにもマスゴミ関係者が
流れてきたのかと思った。揚げ足取りや不毛な叩き合いは記者会見時の
馬鹿な記者達だけでもうたくさんだよ。最低でもあの記者達よりは遙かにマシな
リテラシを持った識者が集うこの場所で似たようなやりとりをここでも
見るとは思わなかった

それだけに冷静に>>584氏のように公になった情報の中でトラブル追求や
あかつきが置かれた状況の検討を行う方がいるのに救われる思いだ
ありがとうございます

598 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 11:56:59 ID:1sco3Gtt
簡単な内部配管図出てる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000082-zdn_n-sci

599 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:01:42 ID:GDCRmxjr
ΔVに余裕があれば
今金星より遅れる軌道で、追い越す時に
太陽寄りなのを金星軌道まで持っていけないかなぁ。
これが出来れば数ヶ月で再投入できるのに。

600 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:05:31 ID:g0AhYd51
プログレスを送って燃料補給しようか

601 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:21:54 ID:c+0QRke9
MHIは震え上がっているんだろうな
原因は何であれ2連続で調圧不良を起こして探査機を明後日の方向にかっ飛ばしちゃっているわけだし

602 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:26:03 ID:JqmkQQKE
当方電気屋なのだが、あかつきから送られてくる情報ってどこまで信用できるのかねぇ。
例えば、>>598の図にバルブが沢山あるが、マイコンから各バルブに開閉命令を出したとしても
実際にバルブが開閉してくれるのか、どうやって確認するんだろう。
ドライバは生きていても、その制御対象であるトランジスタやリレーが壊れているかどうかを
確認するのは、いつも厄介だ。
他のセンサー類に基づくデジタル量に目だった矛盾が無ければ、バルブやリレーが生きていると
推定してるだけなんだろうか。


603 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:31:52 ID:vuVYaomV
>>602
そうだよ
全部にセンサー付けてても
センサーが壊れてたら?
って話になるから
センサーが正常かどうかのセンサーも付けないといけなくなる

604 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:38:08 ID:JqmkQQKE
>>603
だとすると、あかつきの突入失敗の原因は、得られたデジタルデータからすぐに分かると思うんだ。
減速工程はあかつきにとって最も重要な工程なので、一番詳細なデータを記録してたはず。
となると、シミュレーション結果とすぐに差分を取ることができ、異常が発生した機能を厳密に特定できることになる。

605 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:41:46 ID:I7frMDsI
>>580
ムッタ乙

606 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:45:54 ID:vuVYaomV
>>604
昨日の会見は見ましたか?

607 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:50:01 ID:sngPi2F4
>>602
>実際にバルブが開閉してくれるのか、どうやって確認するんだろう。

幾つかの圧力計で、判る範囲は判ります。

608 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:50:15 ID:J5RYlpaR
>>603
シェルドン・クーパー乙

609 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 12:50:17 ID:JqmkQQKE
いや、見てない。

610 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 13:15:04 ID:iNVGr2YY
100%の話に戻るけど、いや蒸し返すわけじゃなくて、
そういう発言が自然に出るほどに、あかつきってセラミック以外は「枯れた技術」だったと思うんだよ。
はやぶさのような冒険実験オンパレードではない。
だからそんな大事になる可能性は極めて低かろうという目論みがあった。

今のとこセラミック原因説が弱まってその肝心な「枯れた技術」への疑いが増したというのは、
金星再投入へは良いニュースだろうけど、あってはならい度合いが強いって意味では悪いニュースとも言える。

611 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 13:25:42 ID:0P21q88C
フェーズドアレイアンテナも
探査機としては割と新しい技術じゃないかな。
RCSの制御も自律的にやらせるようになっててこれも自慢だったのでは。

612 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 13:40:04 ID:6hb88gP7
>>610
目論み
の用法は誤用

613 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 13:42:09 ID:vuVYaomV
>>609
ここで見れるみたいです
ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/75203.zip&key=haikan

614 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 13:48:34 ID:768CIxl5
>604
会見を見てからコメした方が良かったかな

615 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:02:45 ID:tS3aJNj9
なんだか時々、のぞみの失敗が引き合いに出されるけど、
のぞみのエンジンの配管問題(エンジン不調)は地球スイングバイのときの話で、
周回軌道投入時の話じゃ無いよね?
のぞみが周回軌道投入時に減速できなかったのはエンジン以前の問題だった。

そういう意味で違和感が・・・。

616 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:06:22 ID:6lP2t5ZT
「失敗は失敗だ!」っていう論理なんジャマイカ

617 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:12:07 ID:hHuXJSDS
>>615
ま、それはそうなんだけど「ここだ!」って時にミスってたってのは同じだからさ。しょうがないよ。
肝心なときにエンジンが不調だった。共通みたいなもんさ。

618 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:17:20 ID:mxjoPovk
熱伝達率もみてみた。

ノズル熱伝達は、
ttp://www.crtech.com/nozzleHeating.html
ここの式をイカをつかって変形すると
Pr = μCp/λ、Pc/C* = dM/At

hg ∝ (1/μ^0.4)(Cp^0.4)(λ^0.6)(dM^0.8)

ttp://www.grc.nasa.gov/WWW/CEAWeb/ceaguiDownload-win.htm
をつかうと

Pc 0.69 0.58
O/F 0.80 1.15
Tg 2728 2994
μ 0.81 0.91
Cp 2.42 2.27
λ 3.20 3.13

dM∝(1+1/[O/F])と仮定すれば、('は150s頃の意)
dM'/dM = (1+1/1.15)/(1+1/0.8) =0.83

hg'/hg = 1/(0.91/0.81)^0.4 (2.27/2.42)^0.4 (3.13/3.20)^0.6 (0.83^0.8) = 0.79

燃料による冷却が減ってるので単純にはこの比は使えないが、
ガス温度は約300度あがるが、熱伝達率は80%に下がるので
ノズル温度がそのまま300度あがることはないかもしれない。


619 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:26:29 ID:aTAKIWCk
イカ坊使うのかw

620 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:29:56 ID:/2SPoUeF
コレから丸の内にむかう。
子供があかつきピンバッチ欲しがってるんだが
まだ残ってるかな?

621 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:43:44 ID:fAqf9Y09
>>615
>>617 さんも書いているが、パワースイングバイと周回軌道投入の差はあれど
近地(金)点でのメインエンジン一発勝負、同様にΔV不足、酸化剤と燃料の違いはあるが、
加圧系統の不具合。類似点は多々あるので、むしろ引き合いに出されるのは当然かと。

>>521
地上試験やるのか。シミュレーションじゃ分からんとこもいろいろあるんだろうな

622 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:47:51 ID:F95+j3b+
11時半に行った友人はピンバッヂ貰えたと言っていたけどどうだろう…
ちなみにあかつきクリスタルはもうないって。

623 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 14:48:47 ID:F95+j3b+
あ、622は
>>620 宛

624 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 15:10:24 ID:GDCRmxjr
>>611
フェーズドアレイアンテナではなくスロットアレイアンテナ
指向性の向きとかを変える機能はないよ。

625 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:12:35 ID:Tz8uwhu4
S 今村勇輔 松浦晋也 大塚実
A 赤旗・ナカムラ 日経・アライ NHK放送
B ロイター・オウ 産経・オノ 東京新聞・サワヅカ? NHK・ハリマ?
C NHK・オオサキ 朝日・東山正宜
D 読売・エムラ ??・アオキ
F 朝日・小宮山亮磨 テレ朝

626 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:17:14 ID:3Hl577bk
今JAXAiで応援メッセージ書いてピンバッチもらえたよー
最終日はかなり混雑すると思うってお姉さんが言ってた

627 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:32:42 ID:LRG+18cL
>>625
賛否はあるかもだけど、こういうのは良いと思う。
大事なことは、記者の質も監視されているぞ、というメッセージを発すること。

628 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:34:45 ID:LgHSakiO
にしてもナノセイルの迷子を見てると
通信不可帯の真っ最中に相当酷いトラブルに見舞われたにも関わらず
自分で考えて落ち着いてセーフモードに切り替えて、ちゃんとほとんどの機能を復旧させたあかつき
さすが宇宙研の子だよ
あかつきのセーフモードには、ありとあらゆるこれまでの復旧ノウハウが詰め込まれていたんだろうね
迷子って、おなかがすいて、寒くて、さみしくて、泣いちゃうもん

なんか今も1人ぽっちで暗く漂ってるナノセイルがせつないんで感傷的になっちゃった

629 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:40:35 ID:hHuXJSDS
>>627
こういう評価されて「だからネット住人嫌い。しょせん匿名」と思って逃げるか
「なぜこういう評価をされたか」振り返れるかどうかで人間性とその先がわかるね。

630 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:46:04 ID:T1qWjd7v
>>628
午前の100%うんぬんの話も、
>ありとあらゆるこれまでの復旧ノウハウが詰め込まれて
が含まれてくると意味が違って来るよね。いっそ、
「どのような事態が起こった時でも金星観測まで漕ぎ着けるんだ」
という意思表示をしたと捉えることも出来るかも知れん。
今回の事も想定された事態の一部だという事が言えれば
『こんなこともあろうかと』再来な訳だし。

まぁ、原因究明の結果待ちな事に変わりは無い。頑張って欲しい。

631 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:48:53 ID:tS3aJNj9
>>628
地球のすぐ近くを周回しているぶん、
まだあかつきほど寂しくはないと思うんだが・・・かえって夜側は寂しいかな?

太陽が見えなくて、人里の明かりと星明かりがあまり区別付かないだろうから、
遠い銀河を1人で漂っている気分になるだろうなぁ・・・。

632 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:52:28 ID:9UhrS9R1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292050833/
戦車や野砲を削減してその余った金で情報収集衛星の予算を使うべきだ。
防衛省も自衛隊もJAXAにこれ以上の迷惑をかけるな。

633 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 16:55:21 ID:1Da6w1dO
新型戦車の配備予算は削らんといて。
もっと別に削る所があるだろう。


634 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:01:00 ID:zesVP7Qp
それにしても「6年後」の発表の早さな。俺なんかショックで寝こんでたっていうのに。

翌日だぜ。だいたいこういうのって原因究明して、判明して、対策できそうになって、
1ヶ月くらいしてから「6年後いきます」とかってなりそうだけど、このスピード。

国民の期待に応えるためってのもあったかもしれないが、JAXA、ISASの方々が
何の根拠も無く無責任に、6年後に行けます!って言うとは全く思えない。

計画段階で既にOMEが使えなかった場合の別の手が既に考慮されてたんじゃないかと。
それこそRCSやエアロブレーキ、スイングバイを駆使するとか。
セラミックスラスタが初物ってんだし、よりそこら辺は考慮したんじゃないかな?
OME支障時の軌道投入プラン、みたいな。
6年後のチャンスっていう言葉が出てくるのがあまりに早い。その辺はどうなんだろう…。

635 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:05:03 ID:1Da6w1dO
上に立つ人は、狼狽えた姿を部下には見せられんだろう。


636 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:05:21 ID:9UhrS9R1
>>633
90式とか言うでかすぎる戦車を削るんでしょう。戦車は10式と74式で十分。
90式戦車なんてH2Bでひてんやはごろもを打ち上げるぐらいコストパフォーマンスは悪い。
これは削除されて正解。

そろそろJAXAも軍事には係わりませんの考えを捨てて。防衛省から金を引っ張り出す
事を考えた方がいいよ。中国もインドもイスラエルも韓国もブラジルも皆軍事と関係ありで
宇宙局を運営しているから資金も贅沢。
予算を文部科学省と防衛省の折半にしたらJAXA自身も多いに潤う。ロケットも衛星もバカスカ打ち上げられる。
JAXAに防衛省や自衛隊の幹部が派遣されてきて自由が奪われるかもしれないが金は引っ張り出せる。
デメリットに目をつぶってここは断腸の思いでメリットを受け入れるべき時が来ている。
日本だけが「軍事には係わりません」だと今後JAXAは転落する一方だ。
防衛予算がJAXAにきたらあかつきだろうがのぞみだろうが後継機をすぐに作れるんだし

637 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:06:56 ID:725n7eAa
はやぶさPMがこっそり計算していたりして・・・

638 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:13:15 ID:1Da6w1dO
防衛省にも金は無い。
黄砂対策だの、CO2排出権購入だの、遺棄化学兵器撤去だの、
あの辺の予算を削れよ。
あかつきには、地球温暖化の研究にも役立つはずだった(建前だが)、
250億なんて、上記予算に比べれば桁が1つ2つ少ないからな。


639 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:19:16 ID:IShFkJYt
>>625
それにしても記者としてまともなレベルなのはフリーランスの記者だけだな
組織から禄を貰わぬ分、全ての責任を負い取材費も自腹
何もかも自分でやって行かなきゃいけない
純粋に自分の取材と文書で飯を食わねばならないから現場での真剣さが違う事が
クオリティーの差になっているのかも知れない
>>634
のぞみ、はやぶさと驚異的な粘りを見せつつ危機と闘い学んできた宇宙研の事
軌道投入失敗は想定内だと思う。他の危機に陥った時の事も考えているでしょう

640 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:21:03 ID:LgHSakiO
>>632
10式300両94式100両体制なら、IHIや三菱の金属+セラミック素材屋さんたちの汗に免じて許そうw

あかつきの観測機器の設計寿命は一応5年が目安って聞いたけど
道中の頃から、一度は失敗しても6年後に再接近のチャンスがあるのは話題に浮かんでたから
10数%の燃料消費に留まったのは、けっして偶然ではなくある程度想定の範囲内だったのかもね
それこそセーフモードの条件決めの時点から、6年後への再チャレンジへの状態保全を優先した設計がされてたかもしれない
だって今回のJAXAは、再チャレンジへの意思決定がやたらに素早いもの
組織として妙に手馴れてるw

641 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:23:42 ID:LgHSakiO
ごめん、94式→90式
ずいぶん632は釣果が上がってるようでw

642 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:28:01 ID:aDAJd0Yb
>>628
イカスレのみんなが心配してたな…


643 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:29:33 ID:T1qWjd7v
打ち上げ後にOME噴射試験を120秒行ったのも、
120秒以上吹けばこの軌道に乗れるからこそだったかも知れんね。

644 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:31:47 ID:sngPi2F4
>>634
>それにしても「6年後」の発表の早さな。俺なんかショックで寝こんでたっていうのに。

どこまでがリカバリー可能かと、0分噴射から100%噴射まで、かなりのケースが事前に計算してありました。
テレメが予定時刻に聞こえなかった【瞬間】に管制室・運用室の何カ所かで
「これは7(以下略)かぁ。。」が本当に聞こえました。

645 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:43:55 ID:LgHSakiO
>>636
前原と大畠(日立製作所出身)は20年越しでそれを狙ってるわな
もっとも、現在ニッポンの政権を担っている某政党は組織全体として
川口先生の優しい教え子さんたちを解雇、ぜーんぶサム○ンあたりに再就職させて
半島→皇居へのサム○ン製大陸間弾道弾の軌道計算させるのを夢見てるのかも
旧ISASの固体燃料ロケット技術(現イプシロン)なんてバケモノじみた精度と信頼性
USAやロシアでも敵わない
はやぶさの打ち上げでも証明したし

646 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:44:03 ID:9UhrS9R1
6年前と言えば確かカッシーニとホイヘンスが土星圏に到達してプチ祭りになってたのを思い出す。
長いな6年は・・・せめて3年に短縮できないものか。

647 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:44:07 ID:KJ3qiI7M
OMEオメとならずにORZ

648 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:51:18 ID:GDCRmxjr
>>633
少し前まで1200だったのを600に
さらに400にまでか。
74の退役に合わせてどんどん減衰
予算は変わらず なんだろうな。

宇宙もそうだけど、軍事も
技術の壁
時間の壁
予算の壁
に悩まされてるんだろうなぁ〜

>>646
高温に耐えられるなら、近日点を下げて、短縮できるんだろうけど。

649 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:55:00 ID:NicqlFU1
>>644
マジですかw
用意周到さすがw

650 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:56:13 ID:9UhrS9R1
>>645
宇宙軍がどうのとか言ってたような・・・・
韓国だって将来は宇宙軍を作ると言ってナロロケットに軍事予算をつぎ込んでいるからな。
日本だけ世界の趨勢から遅れている。
インドなんてすごいからな。民主主義国で貧しい国民が宇宙探査に大いに賛成しているし。
もちろんISROは軍事組織でもあるわけで計画中の月探査機のチャンドラヤーン2号や10年以内に打ち上げる予定の
火星探査機や既に打ち上げ済みのX線望遠鏡のみならず、アグニとかガウリとかの弾道ミサイルも同時に製作している。
日本もJAXA防衛部門を形だけ別組織で(人員は防衛省や自衛隊から派遣)運営するのが国防という観点からも最適。
前原と大畠には頑張って欲しいものだ。
従来のJAXA化学部門は形だけでも別組織と言う事でさ。
>>638
遺棄化学兵器はともかく黄砂は100%日本のせいじゃないしな。中国が内陸部の自然を破壊して
無理やり開発した実質的な公害だし。黄砂対策を5割は減らすべきですね。
本当は子供手当をどうにかするべきなんだが。
あれって差別じゃないのか?子供居ない家で貧しい家だって沢山あるのにさ。

651 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:56:18 ID:hHuXJSDS
いや投入失敗時のその後についての検討って、そりゃ絶対やるでしょ・・・
状況によっては対処は早いほどいいんだし

652 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:56:37 ID:Y7DabqN4
6年後という「責任の先伸ばし」
原因の総括もせず、取り合えず先伸ばし
6年後には、異動で関係者が誰もいない状況にするつもりか

のぞみの失敗を10年後のあかつきで繰り返す。先伸ばし体質は、日本のお役人の得意技かね

653 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 17:58:33 ID:1Da6w1dO
>>648
近日点を下げるのにだって燃料要るわけで。
現状は期間短縮ではなく、推進剤を浪費しないのが最優先。
6年後に370万kmだっけ?可能な限り推進剤を浪費せず、この距離を550kmまで変更しなければならない。


654 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:07:09 ID:LgHSakiO
>>650
ぶちゃけ
「はやぶさ2は承認しましょう!キリッ」
「でも代わりにイプシロンチームは全員解散ね(はあと」
が一番国益に影響する
いや、世界軍事に、世界破滅大戦の引き金にすら充分なりうる

それだけイプシロンチームの頭脳が金だけは沢山持ってる他国の軍事研究部門に丸ごと引き抜かれたら怖ろしいコトになる
川口先生も前はロケット屋だけど、旧ISAS系の技術は総じて軍事面ではヤバイ

だからがこそ俺たちは、イカ坊ストラップなんかを沢山購入してあげてw
今回のあかつき再チャレンジでも、彼らが失職してしまわないように6年間一生懸命優しく応援していかなきゃならないんだよね
俺たちの孫の代の平和な世界の為に…

655 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:15:12 ID:5FO43SNp
>>637
こんな事もあろうかと・・・

656 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:17:40 ID:6ti26Nd4
>>648
6年待ってるうちに壊れる可能性もあるし
どれだけ推進剤に余裕があるかだわな

とはいえカッシーニも7年弱かかっているから
ここは待つのが正解かねえ・・・

657 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:23:39 ID:tS3aJNj9
6年くらい何だよ。
俺らの世代は「さきがけ・すいせい」の探査で
これから日本も惑星探査の時代が始まると喜んでいたのに、
「のぞみ」打ち上げまで12年待ったんだぜ。
てっきり企画倒れかと思ったくらいだ。

658 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:32:41 ID:6ti26Nd4
いやあ6年は長い人には結構長いぞ。
ドーンのケレス探査のその先だ。
俺は生きているかわからんなあ・・・。

金があるなら再打ち上げして欲しいが
あるわけないしな。

659 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:33:50 ID:WuWIgP6R
>>654
待ってるニダ

660 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:36:44 ID:hHuXJSDS
6年後は俺も生きてるかわかんない。
見届けたいものだ。

661 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:38:04 ID:YAZl2UTp
JAXAの先生方は潔癖症だから軍事が絡むと嫌がるだろうな

662 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:43:25 ID:6hb88gP7
国中先生たちの、地球防衛のための反陽子爆弾宇宙配備構想論文
読んでみなよ。


663 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:43:49 ID:QPS7BLS0
軍事がらになら確かに金は出るかもしれないが、研究の自由さは無くなるぞ
「金も出すが、口も出す」が当たり前の世界だ
先生方の自由な発想が却下され、軍のいいなりになるような事は嫌だな

664 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:45:25 ID:GDCRmxjr
>>656
太陽に近い所だし
太陽風には散々悩まされたから、電子機器は持つとは思う
今回の件で一番かわいそうなのは、論文書こうとしていた院生だろうな。

おとなしく6年待つのがΔVは最小で済むんだろうし
次の失敗を考えたら無駄にできない。

665 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:51:10 ID:9UhrS9R1
ニューホライゾンズなんて9年だからね。でも2015年7月だからもう6年切っているという

666 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:51:30 ID:LgHSakiO
>>661
六本木の関○連合じゃないけど
自分の実母や愛娘への恫喝を出汁にされたら、理系の技術者はそんなに日々の生活を堪えられるものじゃないよ
今回のイプシロンチームへの求人が成り立つとしたら、高確率で半島系だろうし、恫喝ルートは多種彩々で無限。終了無し

667 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:52:54 ID:rlz4gO5g
>>654
妄想はオカ板でやるといいよ。俺はイカ坊ストラップ買ってるけど理由は可愛いからだよ。
可愛いは正義だよ。あかつきくんも金星ちゃんも可愛いんだからグッズ出せばいいよ。

668 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:56:03 ID:qIj7NHdT
>>656
カッシーニといえば、こいつ土星探査機なのに、
スイングバイのために金星に2回も接近してるよな。

土星の極低温と金星付近の高温、どちらにも耐えて未だに土星で活躍し続ける
やっぱカッシーニやばいわ…。予算規模もやばいほどでかいけど。
ちなみにカッシーニはエンジン2基だよね。メインとバックアップ用。

669 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:56:35 ID:LgHSakiO
>>667
イプシロンチームだけは、絶対に応援し続けないとダメだよ
覚 え て お き な さ い
お願いね♪

670 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 18:59:41 ID:AlLRIMbo
>>667
きんせいちゃんとあかつきくんの携帯クリーナーストラップは持ってねーの?

671 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:01:33 ID:0P21q88C
軍事ネタやってるの一人なんじゃないのか。
ナショナリズム強すぎて気持ち悪い。
いや、宇宙開発だって巨大技術の塊で右翼的ではあるんだけどさ。

672 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:03:57 ID:6ti26Nd4
>>668
あれも土星軌道投入の時には
担当者はかなりドキドキしたんだろうなあ。
素人が出来て当たり前と思っている裏側で
プレッシャーに耐えている人はどんぐらいいるんだろう。

673 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:05:05 ID:KJ3qiI7M
>2液スラスターを使う探査機は数少ない。我々10年にいっぺん程度しかこういう挑戦ができないので

これは試験のための衛星が必要だったな…
金が無いっても、250億が飛ぶよりまし。

674 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:06:25 ID:6yc8p/Dl
>>649
OME使用不能時の金星周回軌道投入手順も用意済みじゃね?
かぐやの時もそうだったし

675 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:12:14 ID:M8BWxpae
>>674
今回の流れでは、他のスラスタも、フル稼働させると
燃料供給が正常におこなわれるかどうか不安だが…
そこまで考えてあるのだろうか

676 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:20:00 ID:eEt6ydVJ
軌道とか関係なく、自由に航行できるようにならないかなぁ…。(´・ω・`)

677 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:22:27 ID:IShFkJYt
>>663
イカロスの森先生も言ってたが、日本は金はないけど他国では予算が
付きづらいものに予算が付いてやらせてくれる自由があるとか・・・
>>668
カッシーニの規模と豪華装備は惑星探査機界のロールスロイスなんて揶揄が
あるぐらいだ。もしあれが日本だったら惑星探査機界の戦艦大和なんて
言われてしまうだろうな
何しろJAXAの年間予算に匹敵する金額がミッションにつぎ込まれている
一方、欧州も本気を出すとかぐや級の彗星探査機ロゼッタを打ち上げてしまう
こちらも「一人ハレー艦隊」なんて呼ばれるような豪華装備だ
一度でもいいから厨二病的探査機をぶち上げる日本の本気を見てみたい


678 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:36:53 ID:shru1l+W
>>643
噴射試験は13秒・・・

679 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:40:02 ID:KJ3qiI7M
せめて30秒試験で吹いてれば、燃料タンクの圧力低下が事前に分かったかもな。

680 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:41:11 ID:tS3aJNj9
>>667
>一人ハレー艦隊
あかつき・イカロス(DCAM1・DCAM2)・しんえん。

こんな豪華な惑星艦隊は、
マーズラッシュ(のぞみ・マーズエクスプレス(ビーグル2)・オポチュニティ・スピリット)
以来では?
しかも1ヶ国が行った例って、これまでにあったか?
せいぜい2機打ち上げだろ。

681 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:56:02 ID:fAqf9Y09
マーズラッシュは合わせると3.5tを超える重量級ラッシュなんだよな。
確かに今回の金星も数はあるけど、全体にやや小ぶりかな。1つに相乗りだから仕方ないけど

682 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 19:57:00 ID:IDfca+DH
数だけ多くてもな。
桃太郎のお供の畜生どもよりも役に立たない。

683 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:07:38 ID:6ti26Nd4
そういうのまで数に入れて勝ち誇っちゃうと
豪華と言うよりむしろ貧乏臭いから

684 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:11:06 ID:l6nHDEAT
>>672
カッシーニは土星の裏側で輪くぐりまでやってるしね。
YouTubeかどこかでその時の管制室の映像を見たけど、
通信が回復した瞬間、スタッフは何かが切れたかのように大はしゃぎだったよ。

685 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:16:05 ID:R8XAo+WR
千羽あかつきやってる人へ。
こんなのもみつけた。
ウチューンズ「金星」をつくろう
http://www.kids.isas.jaxa.jp/ex/venus/index.html
http://www.kids.isas.jaxa.jp/ex/pdf/10.pdf

686 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:21:48 ID:6lP2t5ZT
>>684
いいよなぁ、JAXAももっと管制室の映像公開してくれればいいのに

687 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:25:10 ID:FVjc4jay
あかつきの時は、あんな状況だったけどよくあそこまで中継したなーと思ったよ
だから余計に応援する気になった

688 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:27:18 ID:tS3aJNj9
>>683
まあH-IIA第2段とか、PAF900M(衛星分離部)は数えていないけどね。

そういやH-IIA第2段って、まだ通信テストとかできるのかなぁ。
せっかくモニタカメラ積んでいるのに、
さすがに遠距離用の通信機は積んでいないか・・・?

689 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:28:52 ID:vuVYaomV
>>676
warp

690 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 20:35:42 ID:vuVYaomV
>>685
14年か

691 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:07:41 ID:06ALXO94
>>522
http://www.gazo.cc/up/21720.jpg

692 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:24:06 ID:1Nk9KOon

流れぶった切ってスマソ
NHKの週間ニュース今見た。
既出だろうが、周回軌道投入のCG、
ちゃんと公転軌道内側からのアプローチに修正されてるのな。

人間、過ちを犯すことがあるが、問題はその後でな。
テレ朝のスーパーお花畑ローテーション軌道は今日も相変わらずか?

693 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:27:21 ID:OkfAAxe7
酸化剤と燃料の圧力差が一定以上を超えたら噴射を止める仕組みを入れとけば、
スラスタにとっても安全だった気がするが、なんで入れなかったんだろう。

694 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:27:32 ID:8kBP5Smv
燃料パイプのつまりから、機体前転への関係が腑に落ちない。
爆発するとしたらどこが爆発したんだ?
ブースターはどういう吹き出し方をしたんだ?
なんか隠してないか?

きちんとした原因究明しないと、また失敗するよ。

695 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:30:32 ID:8kBP5Smv
6年後とかいうけど
前転運動した原因がつかめないんじゃ
航行そのものが不可能なんじゃないの?

もう放棄するしかなのでは?


696 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:32:29 ID:D86lXE07
>>693
あれもこれも、という流れになりすぎてもって感じ?
そういう安全機構が逆に仇にならないとも限らないわけだし。
何事も絶対に○×ってありえないから難しいね。

697 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:37:38 ID:fAqf9Y09
>>693
それは俺も少し考えた。タンク内圧力はセンサで取れてる訳だし、
あとはロジックの問題だな、と

698 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:38:35 ID:OkfAAxe7
>>696
センサの不良で中止になるより、姿勢に異常が出るまで吹いてみた方が良いという判断かな…

セーフホールドモードが用意してあるという事は、
最初から上手く行かなければ無理せず、6年後という考えだったんだろうか。


699 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:38:55 ID:IShFkJYt
>>687
致命的な電気回路故障以降ほとんど情報を出さなくなってしまったという
火星探査機のぞみの時と比べたら隔世の感だな

どんなにネガティヴな出来事であっても情報公開に積極的なのは
身内ですら触れてはいけない話題になってしまい、最終的に失敗して叩かれた
のぞみと、常に情報発信に努め危機的状況であっても情報を出す事で
却って一般の関心と声援を増やしたはやぶさでISASが得た教訓なんだろう

隠す事は嘘を嘘で塗り固めるのと一緒で破綻した時の打撃は計り知れない
人間と一緒で誠実こそが人々の信頼と支持を得られる
何しろ、ISAS/JAXAの宇宙機のスポンサーは国民であり、予算を出し
運用を任せる事で運命を共にしているしているのだ。その点でも
運用に関しては悪い情報であっても嘘や隠蔽だけは絶対にやってはいけない
もし、それをやれば背信行為であり宇宙機を喪失する以上に
国民の信頼を失うだろう


700 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:42:21 ID:9EFiRmRK
言われるまでもないがな

701 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:46:20 ID:DwTgl5pi
つまり、自演ですか?

702 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:51:02 ID:1Da6w1dO
>>698
吹いて正解だろう。
今回の機会を逃したら、次は何年後にチャンスが来るかわかったもんではない。


703 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 21:58:40 ID:fAqf9Y09
ただ、燃焼器破損に繋がる可能性のある値に達した場合であれば止めるという論理も
アリと言えばアリかもしれない。その辺の判断は難しいが

704 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:03:25 ID:Y6nGaTF0
ヒドラジン・四酸化二窒素のハイパーゴリックな推進系なんて、
歴史あるし、今まで散々使い古されてるのに、
なんでこんな部分で不具合出るのか、さっぱり理解できん。
ISASで受け継がれてきてる熱収支とかの設計手法に
根本的な誤りでもあるのかいな?

705 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:03:28 ID:sggE4TSI
本日深夜 すべてNHK総合にて
追跡!A to Z アンコール「“はやぶさ”快挙はなぜ実現したか」
放送:2010年12月12日(日) 午前0:50〜午前1:35(45分)
NHKスペシャル「ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む」
放送:2010年12月12日(日) 午前1:35〜午前2:25(50分)
わたしが子どもだったころ「日本科学未来館館長 毛利衛」
放送:2010年12月12日(日) 午前2:25〜午前3:10(45分)

そしてすぐ後の日曜朝
課外授業 ようこそ先輩 宇宙はワンダフル! 山崎直子(宇宙飛行士) ttp://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/
NHK総合 12/12 8:35- NHK BS2 12/15 11:00-

706 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:05:51 ID:T1qWjd7v
>>702
>>313みたいなのを赤外カメラで撮って温度分布とか見れるようにしたうえでなら
壊れるまで吹かしたらある完璧だったかもね。

707 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:08:51 ID:vuVYaomV
のぞみの失敗のときは何を隠していたの?

708 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:09:04 ID:sngPi2F4
>>695
>航行そのものが不可能なんじゃないの?
6年後に初めて500N使うわけがあるまい。試験はするし、原因究明も進むさ。
最後まで不明なところがあったら、ギャンブルになってしまうが。
そんなことは予定はしないはず。

>>704
>ISASで受け継がれてきてる熱収支とかの設計手法に
>根本的な誤りでもあるのかいな?
間違っていないかは、確認が必要ですね。

709 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:10:03 ID:uQSQZCPt
二段目とドッキングしてなんとかならないかなぁ

710 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:10:23 ID:1Nk9KOon
>>707
本当のミッション

711 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:10:24 ID:FkmWotu2
>>699
いいこと言うなあ、感動しますた。

712 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:20:35 ID:768CIxl5
はやぶさ以降、情報公開の大切さをJAXAが知ったというのが大きいよな
良い傾向だ

713 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:36:13 ID:BDegJGqe
JAXAは知ったけど・・・
守秘義務を口実にいろいろ隠してる役所は多いな。
自分にも当てはまるとは夢にも思ってないんだろう。

714 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:36:15 ID:m5O2muUy
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2010/12/121011-303f.html
不明;このあたりは、すでに獲得した技術なのか、まだ獲得中の技術なのか。
石井;それは難しい。惑星探査機も次々上げられないので。
中村;2液スラスターを使う探査機は数少ない。我々10年にいっぺん程度しかこういう挑戦ができないので、その意味では挑戦である。

とかあるのでJAXAにとっては使い古しの技術ではなかったのかも。

715 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:41:52 ID:R8XAo+WR
>>520
ペパクラありがとう、スラスタ部分だけリアルなところが感慨深いです。

716 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 22:59:21 ID:MBkhiwCD
ttp://ae86.eng.isas.jaxa.jp/sss11/program_detail.php
あかつきのセッションのアブスト…(´;ω;`)ブワッ

717 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:02:59 ID:LPSaBccN
>>716
。・゚・(ノД`)・゚・。

718 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:03:03 ID:PN0cJ1L1
サイエンスZEROの予告きとるよ
http://www.nhk.or.jp/zero/schedule/index.html

719 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:17:13 ID:iD6a63pk
>>718
JAMSTECの高井さんの沖縄トラフ特集が来年まで放映されないのに比べて、なんだかんだでNHKはJAXA贔屓の放送局だな。


720 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:23:43 ID:sggE4TSI
>>716
S1-06 あかつきの金星周回軌道投入を終えて 14:00-14:20
中村 正人
金星探査機あかつきは12月7日に金星周回軌道に入った。この軌道投入運用の結果とミッションの展望について報告する。

かぐやイカロスに挟まれてこれはつらい・・・

721 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:26:54 ID:sggE4TSI
>>719
放送局の上層部が、末端の現場の人間のやることを、いちいち細かい内容までチェックして指図しないからな。
サイエンスZEROとかには、JAXAが好きなスタッフがいる。ただそれだけのこと。

別に局全体でJAXAが好きとかは思って無い。
ま、NHKは丼勘定なところがあるから、結構現場の人間の自己満足好き勝手を許してる面はある。
(だから、民間企業の民放ではありえないような、趣味に走ったオタ番組も多い)

722 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:32:17 ID:sggE4TSI
>>688
通信機も無いけど電池もねえよw
その電池の寿命のせいで、二段目ロケットメインエンジンLE-5Bくんの最終奥義「再々着火」が封印されたまんまだし。

http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf2/column/h2b_j.html
> H-IIBロケット2号機では第2段の制御落下を実施することになったため、
> 第2段エンジンのアイドルモード燃焼という機能を使って第2段を落下させます。

723 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:34:39 ID:wits9Hx+
>>720
このままいくと金星の外側を通過するタイミングもいつかはあるんじゃないの?
そうなれば金星周回軌道投入と言えないこともないような

724 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:39:30 ID:Duk3+QJQ
>>722
HTVみたいに太陽電池積んだら面白そうだな。

725 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:41:30 ID:SFLXAjRF
>>720
「この軌道投入運用の結果とミッションの展望について報告する。」がメインなら
別にどうってことはないんじゃない?

726 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:42:14 ID:HqdQRv3r
>>722
二段目ロケット君にあかつきをくっ付けた
まま金星まで行って、
二段目ロケット君が逆噴射後、あかつきを分離して、金星周回軌道に乗せれば良かったのに…安定感有りそうだし。

出来ないのかなー

727 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:42:17 ID:sggE4TSI
>>724
それより、H-2ロケットはその名が示す通り、(液体)水素ロケット。
つまり、水素燃料を積んでる。

水素と酸素を燃やして燃料電池で発言しちゃえばいいじゃん。アポロ宇宙船みたいに。
(アポロはソーラーパネルではなく燃料電池)

728 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:43:42 ID:sggE4TSI
>>726
色々な機器の訓練が出来ない。
早めに分離してソーラーパネルを開かないとバッテリーが死ぬ。
・・・燃料電池

729 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:46:43 ID:fAqf9Y09
>>726
半年も経つと燃料が抜けてまうー

730 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:47:40 ID:sggE4TSI
>>724
本来こうのとりの周囲に太陽電池貼る予定は無かった。
NASAに、いいから黙って俺の言われた通りに貼れ。このボケ。と言われて嫌々貼った。

そのせいで、打ち上げ後に使用する内蔵バッテリの消費が予定より激減した。
収納スペースを増やせることがわかった。
空いたスペースに、大気圏突入カプセルを開発して搭載することが出来ることがわかった。

宇宙は、一見無関係と思うことが、思わぬ形で帰って来ることがある。

731 名前:名無しSUN:2010/12/11(土) 23:59:33 ID:SFLXAjRF
>>730
NASAはツンデレなのか

732 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:07:57 ID:SzLuAuZo
>>731
NASAはやっぱすげえなあ。
ここ一番の火事場のくそ力はJAXAもすごいが、経験に基づくノウハウが……。

733 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:10:32 ID:CIOFuPTq
宇宙船に太陽電池をつけるのは
アメリカの経験ではないような気がするが
(アポロもシャトルもついてないし)
まあいろいろと思うところがあるんだろうな

734 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:12:16 ID:kp319sQz
>>731
ほら、NASAは基本が軍人さんだから。
イエッサ言われないと不機嫌になるんだ。

735 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:13:50 ID:xVUfAECm
今のHTVは設計変更が間に合わなかったので、
1次電池と2次電池の両方を積んでるって聞いたけど、
将来的には2次電池オンリーになるんだろうね。


736 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:17:20 ID:7wXQDbdT
>>673
いやその場合「どうせ駄目だから本番の250億も無駄ですね」になりかねんぞ。

>>730
う〜む、さりげないノウハウ伝授。
それだけNASAもこうのとりに期待していると言うことか。
搭載能力と言い大気圏再突入能力を持てばスペースシャトルの代役に使えるし。


737 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:18:47 ID:G88QY2Xp
>>720
なんで成功したことになってんの?

738 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:18:54 ID:SzLuAuZo
>>734
NASA本体は役人集団で、大学から参加した科学者、メーカーから参加した技術者、
軍から参加したパイロットってな構成じゃない?

739 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:26:44 ID:cw0vu5S/
>>737
>なんで成功したことになってんの?
締め切りが、11/12(必着)でしたので。

740 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:29:41 ID:G88QY2Xp
>>739
そんなのはわかってるよ

741 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:41:14 ID:qfX40suE
>>740
おごりではないかとおっさりたいのですね

742 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:44:01 ID:mfh3SjbZ
あかつきん4つ作った
あと1個つくったらネルー
しかしもうすぐAtoZだな

743 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 00:45:41 ID:VsXFTwka
>>714
物自体は使い古しの技術だけど深宇宙で使った経験はほとんど無いと言うことでは
のぞみ、はやぶさ、かぐや、あかつき位でしょ

>>730
HTVが一次バッテリーのみだったのって開発費を最小化した結果だったような
NASAが太陽電池の搭載を要求したのは電源に冗長性を持たせるためだったはず
JAXAだって太陽電池パネルを貼りたくない訳じゃなかったはずだよ

結局金さえあれば(ry

744 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 01:13:10 ID:G88QY2Xp
>>741
しょうゆうこと

745 名前:520:2010/12/12(日) 01:13:36 ID:Brpb/WKh
昨晩あかつきくんのペーパークラフトをアップした者ですが、
今日JAXAiに行って、お姉さんに「これを作って持って来ても千羽あかつきくんに入れてもらえますか?」と台紙見せながら聞いてみたらオッケイだったよ!
「友達や仲間に配布してもいい?」との問いには、そばにいたリーダーっぽい男の人に確認してくれて、それもオッケイもらえた〜



746 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 01:15:51 ID:mfh3SjbZ
>>745
明日お届けしてくる(`・ω・´)

747 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 01:17:18 ID:MrVjX0r4
>>745
GJ!

748 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 01:20:22 ID:oe3u3kc0
よかったなー
でもうちのプリンタ、モノクロなんだよな・・・

749 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 01:22:18 ID:mfh3SjbZ
>>748
セブンイレブンへGo!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/468

750 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 01:23:07 ID:CIOFuPTq
>>714
ISASは固体ロケット文化なので
2液式自体をあんまり使いこなしてないんじゃないか
と思ったりもするけどな

751 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 01:23:16 ID:oe3u3kc0
ありがと
頼んでみるわ

752 名前:520:2010/12/12(日) 01:30:49 ID:Brpb/WKh
>>746,>>747
ありがとう!

その前にも書き込んでくれた、気に入ってくれた方々、ありがとう〜
もし可能であればJAXAiに届けてもらえると、お姉さんが喜んでくれる!
JAXAiのお姉さん優しいしかわいいしいい人だった(´∀`*)

きんせいちゃんバージョンも作ろうと思ったら球体はやっぱ難しいね。
球に近づけようとするほど、組み立てが面倒いものになってしまうという…。
>>685の形でもっかいチャレンジしてみようと思う。

753 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 02:31:55 ID:bwW5Z/mO
>>745
つーか普通にカゴの中に入ってたよw

754 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 03:18:16 ID:MKegqDrg
昨日JAXAi行ってきた
インフォメーション?カウンターのあたりに
サンタ帽かぶったあかつきくん(ペーパークラフト)があって、かわいかった〜

755 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 03:31:07 ID:eVwBSLz2
あかつきに祈る


756 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 03:52:23 ID:MZMssaZI
>>755
嗚呼 あの顔で あの声で
手柄頼むと イカ坊が
千切れるほどに 振った 帆が
遠い金星(ほし)間に また浮かぶ

757 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 03:58:24 ID:b9dFzR1m
>>677
ISASはねっ!惑星探査機界の「駆逐艦」を打ち上げ続けていたの。
「のぞみ」あたりが「初春型」だったので解るでしょ。

758 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 04:02:58 ID:b9dFzR1m
「はやぶさ」は朝潮型駆逐艦「霞」
(このフネ、歴戦でボロボロになった末、大和特攻で沈んでますけどほとんど死んでません)。
んでイカ坊は松型駆逐艦「竹」。
本命の「あかつき」は雪風なの。

759 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 04:16:41 ID:KwWBzHRW
明けの明星きれいだなー
今年は今まで生きてきた中で、一番金星を仰いだ年だった

760 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 04:26:02 ID:G88QY2Xp
>>754
写真うp

761 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 05:11:27 ID:XNZ4QpX5
>>759
去年は月を見たな

762 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 05:19:19 ID:KwWBzHRW
かぐやか
こうして毎年のように、他の天体に探査機や衛星が上がっていると
楽しいんだけどな

763 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 05:41:10 ID:fJimVbCU
>>673
日本の宇宙開発にはそんな話ゴロゴロしてるよ。
M-Vの発射台は予算が無くてM-3系のを改造して使ったけど
M-V用にちゃんと設計してれば振動がぐっと減って、
はやぶさのRWの振動対策なんて必要無かったって話だし。
(つまり、そこをちゃんとやってればはやぶさのトラブルは無かったかも)
H-2Bがアホみたいに低予算で開発できたのもテストとかさんざん省略した結果で、
成功したから良かったようなものの、失敗してたら返って無駄になる。
>>695
宇宙研は最後の最後まであきらめないよ。
>>693
噴射が予定外のタイミングで止まったらどのみち失敗では?
>>686
結構してると思うけどなぁ。
>>677
最初からH-2A前提で設計すれば少なくともかぐやクラスに近い探査機になるでしょう。
宇宙研からもぼちぼちそういう計画も出てきてると思ったが。
>>645
M-Vは液体ロケットなんかに比べると軌道投入精度はそんなに高くないよ。

764 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 05:49:01 ID:ldfc6w5H
>>763
M-Vの発射台はきちんと溝掘って噴射が抜けるようにしとけば
良かったとかどっかで見たなぁ。

765 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 06:04:38 ID:iGVzpU/M
>>745
台紙に書いてあったように5個連ねて作ったよ
ちょっとネタも仕込んだけど明日納品してくる

作ってくれてありがとう

766 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 06:25:37 ID:XXkPScmp
この空のどこかに君がいると思うだけで、胸が
熱くなる
って、HBTTEの宣伝だっけ?
あの切なくて、わくわくする毎日があと6年続く
のか!

767 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 06:26:28 ID:S1Wnef7x
今朝もきんせいちゃんが綺麗

あかつきくんとイカ坊を応援しつつペパクラ作ったネルー
SAPの軸は、カッターの歯の裏側もしくは爪楊枝の先とかでしっかり溝をつけてから竹ひごをあてて折るとわりと綺麗に曲がる
有志提供あかつきくんのもあえて紙を丸めて作ったぞいw

768 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 07:27:17 ID:QWMSfNxF
おはあか!

769 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 07:33:33 ID:NtkKPr0L
>>756
http://www.nicozon.net/watch/sm12356943
これですか?

770 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 07:37:17 ID:gUYNkNp8
千羽あかつきって、JAXAiの最後の意地だよね。
ここで、千羽に満たなかったらJAXAiの集客力、影響力も大したことなかったな、で終わっちまう。
是非頑張って、収納場所も飾る場所も追いつかないくらい
届けてあげよう。

771 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 08:33:08 ID:D6fT2TZk
>>758
「はやぶさ」は「涼月」かな。
艦を港に帰すために命を捧げた人達によって沈没寸前で佐世保に戻ってきた。
「はやぶさ」には魂がある、とかいう話題があったときに「涼月」が頭に浮かんだ。

「あかつき」は幸運艦「雪風」であってほしいね。

772 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 09:03:45 ID:CIOFuPTq
6年後・・・「遠回りしたが、俺はやるぜ」になって欲しいな

773 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 09:06:24 ID:Ll0Z7z3T
あかつきんがそんなに成長しちゃうのはちょっとイヤだな(^_^;)

774 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 09:36:48 ID:xPjxkX4P
あかつきくんじゃなくて「あかつき氏」になるのか。

775 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 09:37:35 ID:4ZFsobi2
ショタには辛いところだろう

776 名前::2010/12/12(日) 09:48:35 ID:wNxBzurG
MMOと運用がかぶってしまう?

777 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 09:50:43 ID:4HE6QPYq
そして「あかつき翁」に

778 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 09:58:37 ID:gxASVn1a
>771
「雪風が幸運なのは僚艦の運気を吸い取ってるからだ」なんて
噂もあったりしてだな…

! もしやイカ坊が雪風…

779 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 10:10:57 ID:pu3pRy6r
>>772
金星探査機「あかつき」の大冒険
【金星軌道投入からリベンジまで、6年間の感動ドキュメント】
って感じで6年後山根さん書いてくれないかな〜

780 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 10:16:09 ID:kmxIdqhr
はやぶさがいなくなり
イカ坊もそう何年も運用が続くわけじゃない
そんな中、あかつきんは少なくとも後6年
宇宙への興味と関心をつなぎ止めておいてくれるんだな

781 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 10:16:19 ID:y7f8AvzS
>>763
そういやイプシロンは実物大地燃無しで開発だっけ・・・
相模原のロケット系の人は地燃をやるべきだって言っていたなぁ

782 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 10:18:25 ID:iVo6FGTf
>780
実質、そうなっちまったね>宇宙への興味と関心
良かったのか悪かったのか(悪かったんだろうけどw)。

はやぶさ2までの繋ぎという気もしないでも無いけどね>興味という意味で

783 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 10:25:39 ID:CIOFuPTq
>>779
人生一寸先は闇だ
俺も君も山根さんも6年先に生きているかなあ・・・
と言う嫌な話は置いといて

冒険の話も悪くはないが
あかつきはあくまで「惑星探査機」だし
6年経って再起動投入に成功した後からが本番だし
俺は観測結果のほうがそれが知りたいなあ

金星に活火山はあるの?雷は起きているの?
と興味は尽きない

784 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 10:26:04 ID:7wXQDbdT
>>764
それがわかったのはずいぶん後の話と聞いたぞ。
* 金の問題じゃなくノウハウがなかった。


785 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:15:52 ID:GSpGk8Ah
チェブラーシカってご存知ですか?ぐぐる先生の画像検索してみてほしい。
黄色いあの子に似ていて吹くかもしれますん

786 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:18:55 ID:o/tG1Der
>>785 露西亜が我が国民を洗脳するために作成したぬいぐるみ型キャラですね。わかります。


787 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:21:08 ID:G8yTC9d1
ペーパークラフトのURLって何だっけ?
それと、ここに出てたあかつきくんのペーパークラフトのURLも
誰か教えて。

788 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:22:29 ID:Udx020H1
各社の社説では大体とりあげられたかな。わりと前向きな書かれ方してるよね。

「あかつき」失敗 今後の宇宙開発への教訓に(12月12日付・読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101211-OYT1T00794.htm

あかつき―失敗を次の探査に生かせ(12月10日付・朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20101210.html#Edit2

あかつき失敗 原因究明し再起めざせ(12月9日付・毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20101209ddm005070053000c.html

『あかつき』失敗 子供らにもう一度夢を(12月9日付・東京新聞)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2010120902000022.html

789 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:27:13 ID:bkBcrIvi
日本の深宇宙探査はスラスターが肝っぽい
のぞみの500N用バルブトラブル
はやぶさの燃料漏洩(イオンエンジンは別技術だし)
そしてあかつきのヘリウム圧低下
かぐやはまあご近所だからw
イカロスはスラスター使用しない機体だし!

のぞみからあかつきまで考えると枯れた技術どころか何かしらのノウハウが存在してるように思えてならない・・
NASAは答えをもっているんだろうけど日本は・・・・・・
やっぱスラスターの長期宇宙実験機が欲しいですね;;

790 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:29:27 ID:CP+0SqLr
>>788
今日の朝日の天声人語もあかつきだった。
国の台所事情は厳しいけど、開拓者魂には応援を掲げ続けたい、だって。

791 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:37:39 ID:0Y852VHT
>>789
スラスタ本体というよりは、バルブですかねぇ

792 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:46:52 ID:pu3pRy6r
>>791
のぞみのラッチバルブ
はやぶさのRCSのバルブ

故障は尽きないなぁ…

793 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:47:42 ID:I7ZG+FBw
>>787
ここ。JAXAHP
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/img/papercraft.pdf

ここの有志がうpしてくれたあかつきくんバージョンは>>520

794 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 11:49:12 ID:bkBcrIvi
>>791
すいません
スラスターシステム全体と表現した方がよかったですかね^^;

795 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 12:12:40 ID:au1AvvRp
あかつきくんスルーできんせいちゃん激怒、スーパーローテーション大荒れ、雷大発生、火山大活性化ってな絵を誰か描いてくれねぇかなぁ

796 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 12:36:45 ID:YI1Jobej
>>789
深宇宙機用のスラスターにも確かにノウハウってあるんだろうな。
ちなみにNASAの他の深宇宙機のOMEはこんな感じ

MESSENGER 667N 2液式推進剤600kg/1093kg
MRO 170N×6 ヒドラジン1187kg/2180kg
Galileo 400N 2液式推進剤925kg/2380kg
Cassini 445N +445Nバックアップ 2液式推進剤3132kg/5600kg

それにしてもカッシーニの推進系は探査機って言うよりもはや上段ロケットだよな…。
ちなみに配管図などもあるけど、バルブの数が半端ない…。
ttp://trs-new.jpl.nasa.gov/dspace/bitstream/2014/8606/1/02-1168.pdf
どうも姿勢制御系と推進系は別々に搭載されているようで、OME(REA)はジンバルまで付いてる

797 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 12:38:35 ID:eVwBSLz2
そのうち、アポロ族の小惑星に邂逅して、軌道変更が可能になり
すぐに、三年で金星に戻れる事を祈る


798 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 12:45:35 ID:G8yTC9d1
>>793
ありがとう

作ってJAXAIに行ってくる。

799 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 14:15:57 ID:b9dFzR1m
>>771
「はやぶさ」は涼月かあ。そうだね。
大和の沖縄特攻に随伴した時に、フネの前が沈下して内部隔壁で水圧受けてる状況になって
前に進むと隔壁破れる→後進で航海。
3つある機関室のうち2つは破壊される→残り1つの機関室と缶室を組み合わせてエンジン運用。
ジャイロコンパスが破壊されて方位が解らない→搭載短艇の磁気コンパスを指揮所に運んで運用
海図が全て燃えてドコにいるか解らない→乗組員の記憶で日本地図を作成する。
佐世保では、てっきり沈んだものだと思ってたから、周囲全員驚愕して慌ててドックに入れたら
次の瞬間、ドックの中で沈没したんだってね。
リアル「はやぶさ」だよなあ、これって。


800 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 14:30:43 ID:aSnTpy9V
「君は何も心配しなくていいから、そのまま元気に飛び続けなさい」
と地球の先生たちに言われ、
「はいッ!!」
と素直に応え、いつものように元気に飛び続けるあかつきくん…
心の底から応援してるから頑張れ!!

801 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 14:46:50 ID:Q0jzuuNS
>>699
はやぶさの時だって、
昨年11月の時点でスラスタCが本当に生きていたかどうか怪しいのでは。
TVの特集を見ても、
今やニコイチの時点で既にCは死んでいた事になっているし・・・。

802 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 14:57:49 ID:qri462t1
>>801
テレビはね…
テロ朝のお花畑軌道の例もあるし信用度や情報の正確度は低いよw

803 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 15:03:49 ID:4ZFsobi2
ミーシャの不良在庫?

804 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 15:04:41 ID:fUMz7bmC
仕方ないよ。
テレビは専門家向けじゃないし。
自分は金融業なんだけど不景気の報道見てると信用度の低さが分かる。

デフレが悪いと言いながら、節約術の特集なんて平気でするし。

805 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 15:05:53 ID:Ka3Xi1qZ
また出たよ 宇宙開発と戦争結びつけてカウパーだしてる奴ら。 キンモー

806 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 15:14:47 ID:4ZFsobi2
JAXAiでペパクラ届けにきた眼鏡のお姉さんみかけた。
ここだけの話だがちょっと萌えますた。

807 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 15:33:49 ID:UbmFMnRR
何色メガネだった?

808 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 16:14:59 ID:ullupFdh
>>806 その人、髪の毛結ってなかった?もし、そうなら自分もその人見たかもしれない。

809 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 16:32:30 ID:TEXoMT9C
なにこれ
きんせいさん?
日本に来てるの?

810 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 16:38:38 ID:NtkKPr0L
>>806
ニノさん?

811 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 16:59:26 ID:Z0rE+o81
>>796
カッシーニは、定期的にバルブ類を点検する人が中に住んでるんだろうな。多分w

812 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:09:01 ID:NtkKPr0L
>>806
2-3(ニノさん)
http://www.youtube.com/watch?v=ardZq4qVsMI
歌詞が間違ってるがw

813 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:11:57 ID:88VX8jwz
>>811
あかつきくんだって、博士と助手が住んでるぞ
本来は観測担当だが、今頃タンクを修理してくれているはずだ

814 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:15:04 ID:XNZ4QpX5
>>806-812
ニノさんは金星人なんだよな。
そういや、今夜の荒川橋下(アンダーザブリッジ)は、あかつき金星到着おめでとう記念な内容を予定してたはずだろうに
どうするんだろう?

815 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:19:29 ID:XNZ4QpX5
>>766
HBTTEのポスターのキャッチコピーだし、元ネタは星の王子さまのラスト
はやぶさと星の王子さまといえば、吉川先生の星の王子さまの星に会いに行きませんか?キャンペーン
http://www.jaxa.jp/article/interview/no13/index_j.html

816 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:22:20 ID:NtkKPr0L
>>814
関東は良いなー
うちら辺は水曜日深夜だから、見忘れてしまう。

817 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:24:38 ID:KY4oHEB6
>>793
実況スレより
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:23:17.91 ID:seytkXBH
一応ネットプリントの番号書いておくから、使いたい人いたらどうぞ。
ほとんどのセブンイレブンのコピー機で印刷可。A4カラー1枚当たり60円
あかつき公式ペーパークラフト 56260701  A4カラー2枚 (有効期限2010/12/18)
本スレ>>520さんあかつきくん  40520197  A4カラー1枚 (有効期限2010/12/18)
参考)ネットプリントの使い方 http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/03.html

ネットプリントの登録してセブンイレブンで印刷したので作ったんだけど、
プロパーの紙でもそこそこいいもの使ってるから、ウラオモテの2枚を張り合わせれば
ある程度の強度を出せてると思う。インクの乗りもいいしね。

ただし、ネットプリントだと縁ギリギリのところが切れてしまうので
ペーパークラフトでは台座とパドル軸の一部が欠けちゃうって欠点はある。
台座は今回は使わないからいいけど、パドル軸は一番表になる肝心なところが印刷されない。
んで、そもそも綺麗に折るの難しいし、たとえ綺麗に出来ても強度ないから、
折り線無視して、中に画用紙巻き込んでセロテープでグルグル巻きにしちゃったよw
ひとつだけの綺麗さなら微妙だけど、今回はいっぱい揃ったときの見栄えの方が重視だと思うし。

818 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:31:00 ID:mcjE2bF9
ドーンのケレス探査、ニューホライゾンズの冥王星探査、ロゼッタのチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星探査より
後になろうとは・・・・

819 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:34:58 ID:Q0jzuuNS
>>818
日中印の月面サンプルリターン競争も渦中だろうね。

820 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:37:55 ID:rYFe1V69
ネットプリント引用するならそのレスじゃないでしょうが
って言ったって無駄か、スレ汚しごめんよ

821 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:58:39 ID:KY4oHEB6
>>801
今だから言える話で、TCMのときには、もうCはほぼ使い物にならない状態だったらしい。

822 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 17:59:55 ID:KY4oHEB6
>>821は、ある日の関係者の誰かが、何かの講演のときに、今だから言える話でぼそっと言ったってことね。

823 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:06:11 ID:KY4oHEB6
>>763-764
発射台製造のときにケチったせいで、その後の衛星作りに無駄な振動対策費用がかかったんだけど
M-V廃止になった後に計算してみれば、その振動対策費の合計が、発射台改造工事費を上回ってて、ちゃんと工事やってれば、そっちのほうが安かったじゃんと呆れたって話だ。
これでもM-Vは途中打ち切りだったわけで・・

824 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:14:03 ID:fJimVbCU
>>789
のぞみのトラブルを起こしたバルブはアメリカ製。
(日本の企業に宇宙用バルブのノウハウがないから。
需要の少ない日本のメーカーが実績を積むのは難しい…)
アメリカの火星探査機のトラブルを教訓に
当初予定してなかった逆止弁を付けたらそれがトラブルを…。

はやぶさの燃料漏れは技術的問題ではなく物理的破損と見るべき。

あかつきのトラブルの解析はまだこれから。

825 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:20:34 ID:RUBvQnN6
>>789
HTVをSFU的に使うというのはどうかな?
あれなら多少の重量増も余剰燃料の利用もなんとかなりそうな。
通常のスラスタと共に、いくつか開発中のスラスタや燃料系統を設け、
ISS離脱、大気圏突入前に、あれこれ試してみるとか。

意図しない大気圏突入をされたらまずいからだめかな?


826 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:23:04 ID:YYFgRFvN
>>817は引用と見せかけてるけど

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/468
を勝手に改変したものなのでご注意を

827 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:24:28 ID:mcjE2bF9
>>824
マーズオブザーバーはのぞみをある意味道ずれにしたようなもんか。

828 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:26:58 ID:mcjE2bF9
マーズオブザーバーはマーズグローバルサーベイヤー+マーズオデッセイ+マーズクライメイートオービター
と言う化け物みたいな探査機だったがこれが失敗したせいでNASAの火星探査は10年近く遅れる事に。
合わせてのぞみの失敗の遠因にさえなった。

829 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:54:55 ID:Ft3lDcgW
 例の、旧ソ連宇宙開発の歴史を書いたサイト読んでて思ったんだが、
アメリカnasaもロシア宇宙局も惑星探査のために何十という数の探査機飛ばして、
そのうち何機が成功してきたわけよ?

 たぶん、成功率って10パーセントも行ってないよね?
俺には、死屍累々たる他の失敗した探査機の犠牲があるからこそ、
わずかな数の成功が有るように見えてならんのだ。

 成功へと続く、か細い踏みわけ道は、先輩の残骸で舗装されているに違いない

(続く) 「これが当然なのだ、今まで何びともやったことのないことをしようとしているのだから、
失敗のほうが多いのは当たり前のことであって、なんら驚愕するには値しない」と
諸兄ならお思いかもしれんがね。

 門外漢たる俺には、失敗のほうがはるかに大事なように思えるんだよ。
なんでかっていうと、
結局、失敗に終わっても、やった当人には
「やった、トライしたんだ」っていう”経験値”みたいなものが残るでしょ?
そのうえで、経験から、また次挑戦したら成功につながるものが残るだろ?

 誰か、南方熊楠だったっけ?
頭いい人が、今の俺と似たようなこと抜かして無かったっけなあ…
(以上)

830 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:56:46 ID:Z0rE+o81
しかし逆止弁を付けなかったらマーズオブザーバーと同様な目に遭っていたかもしれないし、
設置そのものが間違いであったとは言えない。不幸にして装置の信頼性不足で全体の足を引っ張ってしまったのは
皮肉な結果だが。今回のあかつきは燃料系のバルブを冗長化したとどこかで見たのだが、
具体的にどうなっていたんだろうか

831 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 18:58:54 ID:bBkdGg05
まあのぞみ姉さんがああならなかったらはやぶさ君は遭難死してたし
ある意味全部必然なんじゃね?

832 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:01:47 ID:3powmKs1
金も能力もないのにあれもこれもやろうとするから、
全部中途半端な失敗に終わっとるのだな。

833 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:04:28 ID:yNaxjsJr
今日ペパクラ作った
明日か明後日あたり時間作って届けてくる

834 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:07:09 ID:zcq8+c/y
ペパクラ、あとで燃やして供養するのかな、
身代わりに燃やす予定なら、異物入れないようにするんだけど。

835 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:08:53 ID:b7EMQ5JM
あかつきくん今日は運用おやすみだったけどイカ坊の応援で一言つぶやいてたんだなw
あかつきくんもイカ坊もがんばれ-

836 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:09:46 ID:UAbh7eZ6
>>834
燃やして灰にして圧縮してあかつき2のバランスウェイトとかにしたらステキ

837 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:26:17 ID:YUYv5t+C
>>800
(´;ω;`)
がんがれ!あかつき君!

838 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:42:47 ID:iCqyA9LO
竹ひごとか竹串って100均で売ってるよね?

839 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:45:01 ID:Xi5EOwuU
>>838
竹串は100均でうってた
竹ひごはわからないや、ごめん

840 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:46:12 ID:G88QY2Xp
爪楊枝で足りる

841 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:51:14 ID:iCqyA9LO
ありがとう!
とりあえずキャンドゥ行ってみます

842 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 19:52:00 ID:RUBvQnN6
>>829
ただ、最後まで到達しつつ途中の問題を1つ1つ片付ける方が経験値は上がるね。
はやぶさみたいに。
今回もしも起動再投入ができなければ、金星観測の経験値は上がらなくなる。
また、プロジェクト期間が延びれば、予算が増えたりその間新しいチャレンジもしにくいかも。
そういう意味でははやぶさも問題と言えば問題。得るものもおおかったでしょうけど。
何もできずに終わってデータ取れないプロジェクト<何事もなくプロジェクト終了≦トラブル起こりながらも解決策をみつけ最後までたどり着いたプロジェクト




843 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 20:13:59 ID:o5zlFL23
犬HKが日本人に分からないように、フランスに反日情報を大量に提供

ざっと内容を書くと、中国大陸で日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆくといった、再現フィルムとは思えない
古い白黒のドキュメントフィルム仕立て。
http://ime.nu/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html

日本人のみんなから頂いた視聴料でこういったものをフランスへ
流しているなんておかしくないですか?「拡散奨励」

844 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:14:42 ID:xohJb9sp
的川教授が
「最接近まで6年、さらに観測に2年というのは、あかつきの設計寿命(2年)を考えると相当長い。
別の飛行軌道を模索するなど、最接近までの期間短縮を検討することも必要だろう」
と言っているけどぜひ実現してほしい。

845 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:16:20 ID:4ZFsobi2
黙って貼ってみる
http://www.policejapan.com/contents/pdouga/20101210/


846 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:22:36 ID:qakhnXVq
>>830-831
それを言うなら、はやぶさのRWは改造しなければ打ち上げ直後に3個全滅して終わってたかもしれない。
一面だけを見て全てを判断するのは、危険すぎるからするべきじゃないね。

847 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:29:13 ID:7oJhvp37
リチウム電池節約のため太陽電池を常に向けるって言っても、放射線でどんどん劣化していくわけで。
のぞみ4年延長、はやぶさ3年延長、それより太陽に近い軌道で6年延長というのはかなり厳しいイメージ。

848 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:36:46 ID:bkBcrIvi
>>844
やはりここは水星スイングバイ・・・
地球には戻れないよね?

849 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:40:50 ID:Q0jzuuNS
>>844
具体的にどうするのか楽しみだよね。

個人的に、太陽-金星L2・L3点は等高線(?)が金星の軌道方向にはなだらかに伸びているから
金星とほぼ同じ軌道に載っているあかつきにとっては利用しにくい気がする。

でも10周もするのであれば遠日点や近日点でのスラスタ噴射で
軌道周期を変えて9周会合くらいにはできないのかなぁ?

もっとも、そんなことで軌道が大きく変えられるとしたら
L2・L3の利用もアリかもしれないし。

なんにせよ素人には分からん・・・。
ちゃんとした軌道計画の発表を待ちたいところ。

850 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:43:19 ID:4ZFsobi2
俺が情弱なだけだと思うけど、今の軌道面は、
金星の黄道面や地球のそれともずれてるんだよね・・・?


851 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:44:11 ID:UAbh7eZ6
川口先生、ラジオの時に黙ってる時間が多かった。
頭の中にあかつきの検討軌道がぐるぐる回っていたのだろうか。

852 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:47:29 ID:mOlL3SRd
>>848
水星は近づくだけでも莫大なデルタVが必要なんだが。

853 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:47:31 ID:4ZFsobi2
ぐるぐるというと、テレ朝スーパーお花畑ローテーション軌道が・・・

854 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 21:57:35 ID:WB+aNyJU
>>851
「手が空いたイカロスをあかつきの軌道に接近させて
超探査機イカつきとして再生させるには…」

855 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:00:33 ID:4ZFsobi2
ソーラーパネルを太陽の反対に向け、
イカのギラギラで反射した光を受けるようにして延命・・・


856 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:05:32 ID:wRLVaX3d
>>850
12/8 20:30からの記者会見の資料によれば金星のとは同じ

857 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:06:08 ID:UAbh7eZ6
イカ坊があかつきを宇宙線から守るべく太陽との間に入って必死でがんばる姿を想像した。




あかつきの太陽電池が発電しなくて死んでしまう

858 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:07:14 ID:4ZFsobi2
>>856
d!
じゃあ追い付きさえすればいいんだぬ。


859 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:09:49 ID:Z0rE+o81
>>846
?どこに対しての反論か良く分からない。
同じ様な事を言っているように思えるのだが?

860 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:15:28 ID:3wIPzB9T
有害な太陽光で発電しなくてすむ
ナイスな電源ってないのかなぁ

姿勢制御とか放射線、熱線とかいろいろデメリットな足かせが…
細菌やバクテリア発電とか、対消滅発電機関とか発明されないかな


861 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:16:32 ID:dyk0HKQR
やはりここは原子力電池をだな

862 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:22:52 ID:CskKu8jX
随一の軌道計算力を誇るのはやっぱ川口先生なの?
他の人ではトラブったのぞみを火星に行かせるのは難しかったの?

863 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:51:18 ID:6WHf0LHM
http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_e.html

あ、上のほう、 AKATSUK になっとる…

864 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:52:04 ID:au1AvvRp
不二夫か!?

865 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:56:15 ID:Xi5EOwuU
>>863
JAXAのTwitterあかうんとにすぐ投稿だ!

866 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:57:29 ID:s8FISfwy
垢付く

867 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:57:38 ID:4ZFsobi2
アイが足りないんだ、アイが。

868 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 22:58:09 ID:MG8f7IDG
>>861
打ち上げに失敗して万一、地上に落ちてきたときのダメージが半端無いわなw
当時はコレシカナイと強引に行ったけど、今ではアメリカでも無理筋なんじゃね?

それとも軍事衛星とかで密かに常用してんのかな?

869 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:00:33 ID:4ZFsobi2
> 密かに常用
危険な匂いが

870 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:19:34 ID:G88QY2Xp
>>868
公になってないだけで
当時一度や二度は落としたことあるんだろうね

871 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:20:55 ID:yh7dH+TL
もう直った?

872 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:22:47 ID:Xi5EOwuU
>>871
まだだな
TOP > MISSIONS > Satellites and Spacecraft > Venus Climate Orbiter "AKATSUK" (PLANET-C)
あいがぬけとるんや。・゚・(ノД`)・゚・。

873 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:26:58 ID:G8yTC9d1
>>825
実験要素があるのはアメリカがISSに近づくのも許さないと思うけど。

ランデブー・ドッキング中に事故を起こしたらシャレにならない。

静止衛星打ち上げ時に第2段、第1回燃焼終了後に切り離せる
相乗り衛星で実験とかできないかなぁ。
起動高度が高いところに行くのだと無線系が面倒になる。

874 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:27:05 ID:Ll0Z7z3T
さすがにそれどころじゃないと思いますよ〜
気長に待ちましょ

875 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:28:41 ID:s8FISfwy
>>870
>公になってないだけで
http://ja.wikipedia.org/wiki/コスモス954号

876 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:50:20 ID:qakhnXVq
>>873
ドラゴン1号はISS接近を許可されなかったしね
ドラゴン2号だって、本来の予定は接近まででしょ。交渉結果次第ではドッキング許可出るかもしれないけど

HTVこうのとりが、あんな一号でよくドッキングまで許可されたと思うよ

877 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:54:19 ID:Q0jzuuNS
JAXAi廃止の皮肉か? > JAXA無印

一応つっこむけど。

878 名前:名無しSUN:2010/12/12(日) 23:59:28 ID:PNWDfhco
>>876
技術試験衛星「きく7号」 おりひめ・ひこぼしの実績が認められたのかも知れない
http://www.jaxa.jp/projects/sat/ets7/index_j.html


879 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:00:57 ID:6G43YkaV
>>868
よほどでかいソーラー電力セイルでも無い限り、
今でも木星以遠の外宇宙は原子力電池しか選択肢無いのでは。
ニューホライズンとか。
少なくともアメリカは実績があるぶん、これからも押し通せると思う。

880 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:02:37 ID:Ojt+qtM4
>>867
大学の授業で、状態図の説明の時に、教官が
成分Aと成分Bの共晶点をIに設定した時点で耐ショック姿勢で構えていたんだが、
予想通り「このAとBとのIの結晶が・・」と主砲を発射した時点で笑いをしなければ行けないのが
拷問に近かったのを思い出す。

881 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:05:12 ID:0MJy0/NM
二次関数の一般式y=ax^2+bx+cを読み上げる時
びーえっくすたすしー→えくすたしーに聞こえてひとりでくすくすしてしまい怒られたのを思い出した

882 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:06:09 ID:lr0tCKW+
>>873
>>876
>>878
HTV JAXAの概要だ。その辺が良く分かる

http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE

883 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:24:08 ID:B2draXM5
>>879
アメリカでも原子力電池はもう使えない
核に対しては世界中で厳しいと森先生がおっしゃってた
だから馬鹿でかい太陽電池パネル持ってくんだってさ

884 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:32:43 ID:xy9hLc09
>>882
無駄にカッコイイ「こきりこ節」にひっくり返った。

885 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:33:42 ID:t0Mhu4zI
>>883
原子力電池の原料は世界中で枯渇状態らしいね。

886 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:34:51 ID:lr0tCKW+
>>884
仕立てがカッコイイよね!

887 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:36:09 ID:t0Mhu4zI
>>884
あ〜 去年のみちびき打ち上げ頃に、この板だったか、じっぷら(ニュース実況+)で盛り上がったあの動画かw
こ〜きりこ〜のた〜けは〜 し〜ちすん〜 ご〜ぶ〜じゃ〜 (小切子の竹は七寸五分じゃ)

888 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:38:59 ID:27gsjqnl
870
公式もなんも、当時は「日本に落下する可能性が・・・!!」ってちょっとしたパニックやったがな。
後は、コスモス954号は原子炉
(アメリカでこんな暴挙やったのは初期のイオンエンジン実験衛星スナップショットのみ.イオンエンジン出力8.5mN。電源入れた直後に高圧電源がショートしまくりあぼん。)
アメリカの惑星探査機は原子力電池な。
原子力電池だと、放射性物質を堅固な容器に入れて、失敗した時は海におとせば何とかなる。
(アポロ13号の月着陸船みたいに)

889 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:38:59 ID:lr0tCKW+
>>887
おーい!
みちびき打ち上げは今年じゃよー

890 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 00:56:54 ID:4tMbsLa/
>>883
オバマプランで原子力電池の再生産と実証機の予算ついたよ

891 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 01:00:37 ID:6G43YkaV
>>883
そっかー・・・これからはソーラー電力セイルの時代なのか。
MUSES-Dが成功すれば、日本が有利に立てそうだな〜。
中印を引き離すチャンスかも。

しかしセドナやエリスの探査を太陽電池で行うとして、
どれくらいの大きさになるのだろう。

はやぶさクラスの電力を使う探査機として、
1.5AUで太陽電池パドルが約6平方メートル・・・。
太陽電池は距離の二乗で広げていくと、
90AUだと3600倍の21600平方メートル・・・約150m四方か。
ちょうど14m四方のイカロスの10倍くらい。

できない大きさじゃないかもしれないけど
外宇宙は微小隕石が多そうだから
無事に辿り着けるか心配だな・・・。

892 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 01:33:12 ID:t0Mhu4zI
>>889
みちびきの打ち上げ頃=9月11日の前後 の意味
HTV1号と二年連続同じ日(延期無し)だった。

>>891
H-2Aの相乗りでもイプシロンでもいいから、火星行って火星の衛星でスイングバイ実験するひてん2みたいなのやったほうがいい。


893 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 01:34:33 ID:t0Mhu4zI
もうすぐテレ東で荒川橋下(アンダーザブリッジ)っていうアニメやるけど
本来なら、今頃あかつき金星到達おめでとう〜! って空気になってるのを想定した内容のはずなんだけど
こんなことになってしまってどうするんだろう・・・

894 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 01:43:02 ID:tQdWvXW3
>>636
10式は74式の代替。30年前の戦車で対応できるほど日本周辺はヌルくない。
JAXAの予算を防衛費から引っ張るなどと考えるべきではない。両者とも安全保障だ。
他に削るべきところはある。子供手当てとか子供手当てとか子供手当てとか。

895 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 01:48:35 ID:gCGg0mHv
>520
あかつきくんver.ありがとうございました!

今日JAXAiに、あかつき1個とあかつきくん5連を持って行ったら、喜ばれました。
材料もまだあるので、また作って持っていこうと思います。

896 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 01:54:24 ID:27gsjqnl
>>894
木星周回軌道に投入するソーラー電力セイル+磁気セイル+セラミックスラスタの試験機はイプシロンで打ち上げてもいいね。
イカ坊の体重315kgは、予算15億と開発期間3年で作ったシロモノだからであって、
キチンと作れば、上記内容でも250kgに収まると考えます。

>>894
同意。もはや現状の74式の装甲は、中国の水陸両用戦車にすらスコスコ抜けるシロモノ。
中国が着上陸かまして来た時、74式だと太平洋戦争でのM4シャーマンVS九七式チハの時より
ちょっとマシな戦闘しかできないよ。

897 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 01:54:52 ID:6G43YkaV
>>892
その実験にどんな意味があるのか知らないけど、
同じスイングバイ実験ならアステロイドベルトでやったほうがよくない?
ロゼッタみたいに、いろんな小惑星を見せてほしい。

898 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 02:08:30 ID:sAe/McR7
のぞみ、あかつきと失敗して・・・正直日本の惑星探査機のレベルが低いから練習をしたほうが良いと思う(6年後があるって言う話は別な。軌道投入の話。)
火星の衛星でスウィングバイの練習はいいと思う。理学観測が必要ならのぞみの機器を近代化して積んでいけば良い。

899 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 03:09:10 ID:t0Mhu4zI
>>894
こども手当てから毎月1人500円をJAXAに寄付すると、今のJAXAがやりたいことみんな出来るらしいね。

900 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 03:26:15 ID:lQw5n5SA
NASAの次期木星探査機Juno
http://www.nasa.gov/mission_pages/juno/overview/index.html

901 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 03:32:14 ID:27gsjqnl
>>899
とか行って、カネを渡すのはJAXAの歪んだ体制を補正してからにしないと、
またぞろGXが復活しかねんぞ。最悪。あいつらの「要らん仕事を作り出す能力」は天才的と言っていい。

902 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 03:39:31 ID:t0Mhu4zI
JAXAの中の人全てが、正義でヒーローってわけでは無いだろうね。
それはどこの職場でもそうだけど。

903 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 04:15:42 ID:Xq/lQeJq
二種類の液体を混合させてエンジン噴射するだけなのに何が難しいんだろう?
もしかすると、惑星間軌道を飛ぶ宇宙機にとって、日本だけが知らない
何か未知の工学的現象でもあるんだろうか?
熱収支や微小隕石やら太陽放射以外の、今までの日本の経験が通用しない何か・・・。

904 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 04:26:29 ID:/66Wj5Dc
http://picasaweb.google.com/lh/photo/ fsZp9SCEWGMCtUmU05xFeg?feat=directlink

特別公開の時に撮影したのを組立中のあかつきの写真出てきた。
この外壁フレームにあるパイプみたいのが推進剤パイプ系?
これは配線系?


905 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 05:42:17 ID:yl/Kjl6I
今朝は曇っててきんせいちゃん見えないな

906 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 06:56:37 ID:B2draXM5
おはあかー
チームの人たちもうすださんの中の人も
早朝からお疲れ様です

907 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 07:09:09 ID:QyqhPUks
Akatsuki_JAXA
2010.12.13 06:46
今日は僕がうすださんとお話し中だよー。 イカロス君、
応援ありがとう!がんばるね。 .@ikaroskun




臼田さんの朝の気温はどのくらいなんだろう。夕方でも結構さむかったな。


908 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 07:14:23 ID:YyVvGwmd
あかつきくんおはよ-!
まだまだ朝早いけど、少しだけ普通の時間(笑)になりつつあるなw
でも寒いから、あかつきチームもうすださんも風邪などひかないように気を付けてくださいね!

909 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 08:05:26 ID:mnsT0o1W
>>903
松浦氏に依れば宇宙機用のバルブの製造ノウハウが無い為だと言う事らしい
自動車用のバルブは十分すぎるノウハウがあるけど、
年間数十個程度の宇宙機用バルブを開発・製造してくれる日本企業は
無いに等しいとか。部品メーカーとしては国内需要だけじゃ商売にならない

JAXAの使命は宇宙開発と共に国内産業の育成というもあるはずだけど、
部品を開発・製造出来るメーカーがいないという辺りは、
JAXAが企業にペイできる程の金や開発費が出せないんだろうな
(開発費が超過した場合なんかはお国の為だと言って
メーカーに泣いて貰っているなんて言う話もあるし)
そういえば、不具合でいつも問題になるリアクションホイールも
国内製造メーカーが育っていなかったな

日本が将来喰って行く為の産業を育成するのに、
部品メーカーが育っていないというのはまずい
半導体・家電は頭打ち。自動車産業も電気自動車の時代になれば
今のように頂点に立てているか怪しい。他国が似たようなものを
造れるレベルになれば家電や半導体と同様にいつかは衰退するだろう
航空宇宙はこれらに変わって産業の柱にすべきジャンルだと思う、航空宇宙の
研究開発には時間と金が掛かる。育成はまだ国力が残っている今しかできない

910 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 08:24:18 ID:NxINCQSf
おはあか〜
お話がんがれ〜

911 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 08:54:17 ID:PqBSNFrw
>>903
そりゃいっぱいあるんじゃない?
無重量から加速時までの幅広い重力環境と、これまた幅広い温度環境で
しかも真空環境で、各種放射線の問題もある環境で
確実に正確に燃料を送るというのはそれだけで難しいのでは。
想定内環境だけならよしとしても、事前に想定できなかった環境、
想定外の状況による環境はいつでもありえると思うし。
初めて行く場所ならなおさら。ほとんどは事前に推定できるとは思うけど。
そして、それらの環境を完全再現しての試験ができているかどうかも気になるところ。
セラミックスラスタの試験設備、真空引き以外の環境再現についての記載がないのも気になる。

>>909
いつかはというか、既に他国で作れる物やできることがどんどん増えているから、
どんどん海外依存度が増えてきているんだよな。
「日本企業」がそこそこ耐えられているから大丈夫と思っていたら
みんな国際企業に変化して生き残っているだけで、日本経済に貢献する
部分はどんどん減っていくのだろうと思う。
最先端に対する、国策としてできる部分は開発支援をどんどん行って欲しいと思う。
部品メーカーへのしわ寄せなんてねえ・・


912 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 09:51:10 ID:3UaA3kIq
>>888
ナツカシス
冷戦真っ只中だったから、情報が少なくてな・・・
カナダだかアラスカだかに落ちたんだっけ。
現場でガイガーカウンターをガリガリ言わせてた希ガス。
スレチスマソ

913 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 10:18:18 ID:6G43YkaV
>>898
ISASはひてんで10回、GEOTAILで14回、
他にも、さきがけ・すいせい・のぞみ・はやぶさ・・・
スイングバイ経験に関しては世界最大級のベテランだよ。
これ以上ダラダラ練習したってしょうがない。

> のぞみ、あかつきと失敗して・・・正直日本の惑星探査機のレベルが低いから

失敗(故障)続きと言いたいなら、はやぶさもだよ。

> 失敗はしないほうがいいかもしれない。
> 失敗ばかりしている人は、頼りなく、まただらしなく見えることだろう。
> しかし、失敗を通して問題を熟知し、過去の失敗を繰り返すまいとしている人と、
(失敗しなかったとだけ主張する人とでは)
> どちらがより信用できるだろうか。
> 物事を総合的に判断するのは、なかなかむずかしいようである。
↑野本陽代「日本のロケット」NHKブックス(1993)の一節。

914 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 10:20:43 ID:5ym26yRb
まあ純粋な実験機あげてから、探査機を飛ばしたほうが
成功率あがるよね、と言う話自体は間違いじゃないだろう
そんな金はないが。

915 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 10:38:35 ID:PqBSNFrw
>>913
スイングバイであって惑星軌道投入じゃないでしょ。
ゆっくり軌道を微調整して精密フライバイする技術は優れていても、
ワンポイントで惑星フライバイ時に大椎力を投じて軌道を大きく変える
軌道操作は、ほとんどないし、成功もしていないのでは?
パワースイングバイののぞみ→バルブ異常で失敗、火星軌道投入はたどりつけず
他には、月軌道投入のかぐやが若干近いくらいでは。

>>914
金を投じずに国際宇宙観測に貢献しようというのが虫がいいといえるかもしれない。
金は節約するとしても、テスト機会の数は与えられないとだめじゃないのかな?
もしそれで金がないというなら、宇宙開発規模そのものを縮小するしかない。
いつまでも「低予算でこの挑戦すげぇ」と言われて平気というのもどうなんだろう?
挑戦に見合う予算を出す国になるか、予算に見合った国に甘んじるか、選択も必要。
無論前者になって欲しいけど。

916 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 10:43:54 ID:bSHJeWS6
なんか「そんな金は無いが」ってフレーズは
(イケメンに限る)並みの汎用性あるな。
大体それが結論、みたいな。

917 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 10:58:50 ID:IYa5Rxmp
とりあえずみんな工作しようぜ

918 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:00:03 ID:3UaA3kIq
工作活動・・・
胸が熱くなるな

919 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:06:04 ID:6G43YkaV
>>915
周回軌道投入については恐らくエンジンの信頼性の問題であって、
タイミングや噴射時間の計算はコンピュータシミュレーションでもできるから
今さら接近時に練習することではないと思うけどなあ・・・。

可能性があるとすれば、惑星磁気圏の問題かなぁ。
磁気圏尾部を通過する宇宙機は電子機器が狂うと言われてなかったっけ。
アポロはたまたま地球磁気圏尾部方向から外れていたのでラッキーだったそうだ。
もっとも今回あかつきは磁気圏尾部は通っていない気がするけど。

まぁどちらにしろフォボスやダイモスが相手では小惑星程度の重力しか持たないから
「ワンポイントで大推力(エンジンの信頼性)」は練習できないと思う。
もし本当にそうするくらいなら、
小惑星帯の小惑星で練習したほうが探査の意味が増えて良いのでは? ということ。

920 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:06:04 ID:PqBSNFrw
江頭を熱くして工作

921 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:20:02 ID:mMRvV9aV
>>915
>>898が「スイングバイの練習をしろ」と書いたから、
>>913が「スイングバイの実績はある」と答えただけ。

922 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:22:29 ID:PqBSNFrw
>>919
うーん、500kgの機体に3軸制御しながら500Nを分単位注ぎ込むというのは多数されているのかな。
近いのは静止衛星のアポジモーターなどだろうけど、あれ三軸制御状態でやるのかな?
http://www.jaxa.jp/countdown/f14/topics/pdf/0224_0400_j.pdf
↑一例、この例では三軸制御は後みたいなので、たぶんスピン制御?
500N成功例はかぐややHTVなど機体が巨大なものしかない気がする。
金星固有の環境は得られないけど、地球周回軌道でLEOと長楕円軌道を行ったり来たりしたり、
大きな軌道傾斜角変更を行ったりすることでも場数を踏ませる試験ができる気もする。
安価でも、試験以外に何か役割を持たせないとやっぱりだめかなあ・・・

磁気圏尾部はおそらく太陽影方向だろうから、トラブル時はたぶん関係ないですね。


923 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:23:39 ID:PqBSNFrw
>>921 あー898さんが最初に言ってるのか。そりゃ失礼。

924 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:28:00 ID:aXrG//lj
みんな、ちょっと聞いてくれ。

あかつきんの工作活動ももちろん重要なんだが、JAXAiが閉鎖になる寂しさ悔しさ、アフォな政権への怒り、その他諸々の
やり場のない気持ちをどこかにぶつけたくて、もし賛同してくれる仲間が沢山いるのなら世間へのアピールもできる
なにか行動を起こしたいと考えていたんだ。

で、俺が提案したいのは、「JAXAiを花でいっぱいにしようテロ」
ちょっとしたフラワーアレンジメントとか花束とかでいい、気合の入った奴は花輪でもいい。
勝手にJAXAiに送りつけてやるテロを計画している。
鼻で笑う奴もいるだろうが、ほんとに成功したらJAXAiの中の人には少々迷惑だろうが、
たぎる思いをぶつけ、世間にPRするにはこれ以上のものはない気がするんだ。
近くの奴は直接持っていってもいいと思う。遠くの奴はネットからでも贈れる。

俺は今最終日の28日に向けて、どんどん花が増えていく様を想像してほくそ笑んでいるんだ。

合言葉は「頭にきたのでカッとなってやった、悪いことだと分っているが後悔はしていない」
賛同してくれる人はいないか?

花キューピット
ttp://www.i879.com/

HANAIMO
ttp://www.hanaimo.com/

日比谷花壇
ttp://www.hibiyakadan.com/gift/

その他諸々
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP329JP329&q=%E8%8A%B1%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88&aq=f&aqi=g2g-c8&aql=&oq=&gs_rfai=

925 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:29:56 ID:3UaA3kIq
迷惑なんじゃまいか?


926 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:31:33 ID:LzUMKBag
くだらねえ

927 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:32:15 ID:EAcX9oa3
花ってホントの花か。
ナマモノはどうかと思う。

928 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:32:31 ID:rtvMMi82
まぁ迷惑だろうな。狭いしw
もっと宇宙的な何かで。

929 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:36:08 ID:IYa5Rxmp
兄がイラストとか寄せ書き贈って埋めつくせって言ってるから
それに乗ればいいと思うよ

930 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:39:19 ID:3UaA3kIq
そういえば、とある国の大統領が、ブロッコリーが嫌いだと言ったら、
その住まいにトラック一杯のブロッコリーが届いたって話あったぬ。
そういう図の方が面白いような気はするw
余談だがその息子はプレッツェルで死にかけた。


931 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:41:09 ID:2CPOkcq7
>>924
一番悔しいのは現場の人だろうに、お前の思いつきの憂さ晴らしで
他人を煽ってまで、迷惑行為を呼びかけるってどうなのよ。

マスゴミなんざスルーか、珍事扱いがせいぜいだわ。

932 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:45:25 ID:5ym26yRb
花束やアレンジメントって集まれば見た目そりゃあきれいだけど
後始末が結構大変なんだよな…

933 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:46:48 ID:3UaA3kIq
そこで、「JAXAへの理解に感謝!」と書いたのをミンス本部に大量に送り付けるw


934 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:46:50 ID:PqBSNFrw
>>924
掃除費用もあるからどうかなあ・・・場所も取るし。
俺がご近所なら撤去もこちら持ちで花届けたいけど、そうもいかねえし。
それさえなければなかなか絵になるいい試みだと思うんだけど。

寄せ書きとかイラストがいいんだろうね。かさらばらないものを。
電子的なモノでもいいと思う。
向こうが判断してPCなどでスライドショー表示できるだろうし。
捨てるに捨てられないと困ることもないだろうし。


935 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:47:54 ID:D9+rTsSG
どうせ煽るなら寄せ書きとかイラストの方が断然いいよ
ネットの特性を活かすなら
あかつきくんやイカ坊をイメージさせる黄色の台紙に書くとか
統一すればいいんじゃないだろうか

936 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:48:28 ID:3UaA3kIq
Team 2ch 名義でひとつ、というのはありかもしれん。


937 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:51:19 ID:NxINCQSf
ここで共通のロゴマーク作って、それを描いた(貼った)手紙を各々で渡すとか

938 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 11:53:18 ID:+8Rq7xF3
IES兄より提案。JAXAiの閉館を惜しむ寄せ書きとかイラストとかでJAXAiを埋め尽くして「本当の民意を見せてやろう」 #wankuma
http://twitter.com/ns944a/status/13547670392012801

939 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 12:21:35 ID:ctbkgl1U
>>896

> イカ坊の体重315kgは、予算15億と開発期間3年で作ったシロモノだからであって、

だいたい大人一人分か・・・


940 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 12:27:06 ID:nyNoyyKT
貧乏くささで勝負ですか? でも、負けまくりですね。

941 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 12:28:51 ID:6G43YkaV
そういや結局、あれから荒川UBの話が出て来ないけど
微妙だったのかな?

942 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 12:31:18 ID:yzpdGAPu
>>924

花でかこまれるJAXAiは素敵かもしらん。
しかしそこに込められる気持ちが
相手が迷惑だろうがシラネみたいなのとか政権に対する怒りとか見せ付けるとかいった
そういうのはよくないよ。
そんな気持ちで送られても相手もつらいだけ。
大事なのは相手を思いやる心だとおもうよ。

>合言葉は「頭にきたのでカッとなってやった、悪いことだと分っているが後悔はしていない」
>賛同してくれる人はいないか?

もう一度落ち着いて自分の文章読み直してご覧よ。
2chの洒落で言ってるとは思うけどこれで賛同する人が居ると思うかな?

怒りを昇華させ穏やかな何かにという姿勢はよいと思うよ(生もの云々はどうとしてね)
でももう少し落ち着こう。まだ貴方危なっかしいよ。

943 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 12:39:59 ID:jpEfNAQB
頑張って考えたんだろうけど、花は処分に困るよー

…と言いつつペーパークラフトのあかつきをせっせと作る俺

944 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 12:41:29 ID:zG6QAx3/
兄のイラストや寄せ書きで埋め尽くせ!で十分だね

945 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 12:53:39 ID:QyqhPUks
花で飾ろうというのはおもしろいですね
しかし、多くが仰られるとおり片付けなどのことを考えたら、大変かも・・・

と言うわけで、絵が描ける人のご尽力に期待(^_^;)

946 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 13:09:40 ID:Vk461fDu
花はやめておけ。
廃棄物引き取りのコストが
ばかにならない。

あかつきペーパークラフトが
いい。遠隔地なら寄せ書き。

947 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 13:30:15 ID:h6fCAtZu
ペーパークラフトとか寄せ書きは燃やせる、お焚き上げできるからな。

948 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 13:32:13 ID:L6CZYzwW
花って虫が湧くんだよな・・・
あと、商業施設だからゴミを処分するにもお金かからないか?

949 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 13:38:15 ID:hmqO93RG
>>944
「兄のイラスト」でひとくくりにして読んでしまったw


950 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 13:43:00 ID:nyNoyyKT
>>1390
>花はやめておけ。
じゃ、鼻輪で埋め尽くしましょう。

951 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 14:39:05 ID:aES5LcFG
>>947
もしかしたら筑波で飾るかも

952 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:11:07 ID:+8Rq7xF3
渦巻き博士まで>>520採用してるw

953 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:13:01 ID:ukmcGwlY
寄せ書きだろうと花だろうと「なんか宇宙ヲタの一部が盛り上がってるwキモw」
って思われるだけだよ。廃線になる電車に群がる撮り鉄を横目で見るレベル。

954 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:21:55 ID:PqBSNFrw
まあ自分と価値観を共にしない集団を「キモ!」で片付ける人から
どう思われようが気にしないけどね。お互い迷惑さえ掛けなければ。


955 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:31:15 ID:xJ36Wymo
それでいいんじゃね、キモっとでも感じれば成功だよ
それ以前の箸にも棒にもかからない、そんな書類書いた事も忘れてる様なレベルなんだろうから
まあ、JAXAi自体あんな都心の一等地に有る事自体が個人的には不満だけどね
一般人へのアピールってより役人へのアピールじゃんと思うし

956 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:34:51 ID:ukmcGwlY
>>954
もちろん自分と同じ価値観の人を相手にするならそれでいいと思うが
アピールする相手は異なる価値観の人間だからな。

957 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:39:47 ID:PqBSNFrw
>>956
つーかまあ、何でもきもいと言ってる人は見込みないかな?と。
多少は知らないものに興味がある人じゃないと、何言ってもだめだと感じているので。
宇宙に限らず。
むろん、迷惑=嫌悪感を与えるレベルのことをこっちがしたらだめだが・・・
それはキモいと感じる方がまともw


958 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:43:56 ID:2nlrxA90
あかつきくん、うすださん今日もお疲れさまでした!
次は明後日15日にお話か
またね-

959 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 15:56:54 ID:h6fCAtZu
次スレ。ちょっと早かったかもしれんが要請があったので
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292223157/

960 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 16:01:33 ID:GGB/7tQl
あかつきんペパクラフトはまだ作ってないんだが、今日帰りにJAXAi偵察してくる!

961 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 16:03:14 ID:GJvO7UNk
>>959


962 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 16:22:16 ID:+um9dPNz
>>959
乙です

ペパクラ
昨日までは直線切りすらおぼつかなかった俺が
今日はスラスタチューブの曲線をフリーハンドで切り抜いている・・・

963 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 17:00:13 ID:taI4cylg
>>959


さて俺もペパクラ作るか

964 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 17:11:48 ID:NxINCQSf
ペパクラ、直接届けたいから28日になっちゃうけどいいかな

965 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 17:14:52 ID:oO7Wetom
特設サイトの応援作品にあかつきくんペパクラの人キタw
まだまだ来てるね-
つか応援メッセージの方も併せて17日に一旦締め切りなんだな

966 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 17:41:17 ID:+8Rq7xF3
http://twitter.com/guruguruuzumaki
JAXAiに行ってきました。メタリック風あかつきくんを奉納してきましたよ。 http://yfrog.com/gz22jej サンタ帽のあかつきくんもいました。
6分前 twiccaから

メタリック風あかつきくんには、すりゃすた部分に分光シートを仕込んであります。JAXAiにいった人はぜひ確かめてみてください。
4分前 twiccaから


もう公式名乗っていいんじゃねw

967 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 17:54:41 ID:IkPBh87c
>>959
おい、いつどこで誰から要請あったんだ?

単に、最近、イカロススレもみちびきスレも、JAXAファンにまともなスレ立てられて腹立たしいから
あかつきスレくらいは、絶対妨害してやるって、自分でスレ立てていつもの嫌がらせしたしただけだろ。


968 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 17:57:34 ID:QyqhPUks
>>959
こっちでも言っておかないと

乙でした!

969 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 17:57:41 ID:IkPBh87c
>>938 >>944
28日は、とりあえず良くも悪くも面白半分で、マスゴミどもが取材に来るだろうから
大量の応援のイラストや寄せ書きで埋め尽くされたJAXA-iを見せ付けてやればいい

970 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:00:51 ID:IkPBh87c
ボソ

ここで普通の書き込みしてる、しまくってる人が、次スレ立てた人に1乙って言うならわかるけど
決まって必ず謎の単発IDの集団なんだよね。

あとテンプレが少なくて素晴らしいとか、テンプレは少ないほうがいい。とかいきなり言い出す集団も。

まるで、ニュ速+あたりで「JAXAの仕分けは正しかった」とか言い出す人たちと、書き込みがそっくり。

ボソ

971 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:04:06 ID:IkPBh87c
>>966
あくまであかつきくんペーパークラフトは、一般の人が作ったものだから、
JAXA公式が、勝手に何か言うのはマズイんじゃね?

あかつきくんペーパークラフトを作った本人が、JAXA公式に、
どうぞこれ自由に使ってください。って譲渡したりしない限りは。


972 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:08:25 ID:IkPBh87c
>>909
>(開発費が超過した場合なんかはお国の為だと言って
>メーカーに泣いて貰っているなんて言う話もあるし)
>日本が将来喰って行く為の産業を育成するのに、
>部品メーカーが育っていないというのはまずい

本来は、開発も国が持つものなんだけどね。
たまに、何も知らんで叩くバカが、「こんなもの国で税金使ってやらずに、民間で開発しろよ」とか言うけど
どんだけバカかよくわかるよね。

973 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:15:23 ID:IkPBh87c
>>914-916
>スイングバイであって惑星軌道投入じゃないでしょ。
>ゆっくり軌道を微調整して精密フライバイする技術は優れていても、
>ワンポイントで惑星フライバイ時に大椎力を投じて軌道を大きく変える
>軌道操作は、ほとんどないし、成功もしていないのでは?
>パワースイングバイののぞみ→バルブ異常で失敗、火星軌道投入はたどりつけず
>他には、月軌道投入のかぐやが若干近いくらいでは。

かぐやでやっと、練習の練習に成功したってレベル。

>なんか「そんな金は無いが」ってフレーズは
>(イケメンに限る)並みの汎用性あるな。
>大体それが結論、みたいな。

金は無い。って諦めたら今後の成長は何も無いね。待ってるのは緩やかな衰退だけ。
今必要なのは、じわじわとゆっくりでも確実に一歩ずつ前進させながら、国民の世論を変えて、
JAXAに今より多い予算がつく社会や環境に変えていかないといけない。

これはJAXAの人たちには、もはや限界がある。だから自分たち「無償の広報マン」の活躍に全てがかかってる。


974 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:17:48 ID:WVk6VjU9
メーカーは探査機で泣いている分
情報収集衛星でふんだくってるような気がしてきた

975 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:17:49 ID:IkPBh87c
>>923
>>898は、火星の「衛星に」って言ってるから、火星周回軌道投入実験もやって、衛星スイングバイもやろうって話だと思うけど
どっちにしても>>921の発言者の態度はおかしい

976 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:19:00 ID:EiXN8add
>>959
おつです
GJ

977 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:20:42 ID:IkPBh87c
>>974
あまりにも情報が不鮮明だよね。あれ
どういう機能で、具体的に何やってるかとかまで含めて、何から何まで全部極秘だし。

具体的にIGS情報収集衛星が、どんな写真撮ったか知らないけど、
なんか結果だけなら、だいち以下のような気がする・・・
(だいちは、画像分析チームが優秀なのもあるけど・・・)

978 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:22:23 ID:CPxRyx+A
>>959
おつでした
スレたてTHX

979 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:24:11 ID:IkPBh87c
947 :名無しSUN :sage :2010/12/13(月) 13:30:15 (p)ID:h6fCAtZu(2)
ペーパークラフトとか寄せ書きは燃やせる、お焚き上げできるからな。

次スレ立てた以外の書き込みがこれだけか、
せっかくみんなが書いた寄せ書きを「燃やせる」って普通に言い出す時点で
こいつの本性は、ちょっとおかしい。

980 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:26:12 ID:HMgnjn+R
>>959
乙でした〜

レス連投してる人、番組スレに行って日付誤記の修正してきたら?

981 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:35:30 ID:6G43YkaV
「日本が周回軌道投入だと!?
 バカな! 惑星周回は国連5大国だけの高等技術じゃなかったのか?」
「わ・・・惑星周回はそんなに難しい技じゃない・・・
 北朝鮮や・・・イランにだってできるんだ。」




他意は無いんだけど、核のドラパロをもじってみました。
いまいちだったな。

982 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:40:31 ID:IkPBh87c
さっきJAXA-i寄ってきた
>千羽あかつきくん、まだ70〜80くらいだって
>郵送でも受け付けてくれるってよ
>みんながんばれ
>自分も量産するためコピーしてくる

>郵送でも受け付けてくれるってよ
よし地方民もチャンスだ。みんながんばれ

983 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:43:06 ID:JBKVnVWD
>>970
普段ROM専だけど1乙だけする人いるでしょうよ。
普段から書き込みしてないと乙だめとかなにそれ。

984 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:44:23 ID:EiXN8add
>>983
それさわっちゃダメ
病気だから

985 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:49:01 ID:PqBSNFrw
>>973
地球周回軌道で使用予定スラスタで実際に軌道変更してみる試験衛星を
打ち上げる余裕が欲しいよね・・・ひてんの500Nスラスタ版?

>>970
>ここで普通の書き込みしてる、しまくってる人が、次スレ立てた人に1乙って言うならわかるけど
呼んだ?普通でない書き込みかもしれんけど。


986 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:49:24 ID:IkPBh87c
>>983
全部が全部そうとは言わないけど、毎回不自然過ぎるんだよ。
特に今回、最近立ったばかりの、みちびきとイカロスの新スレには、この1乙軍団が「なぜか」出現しなかった。不自然過ぎる
いつも、このテンプレ削除厨がスレ立てたときだけ、怒涛の単発ID1乙書き込みがあるのにね?

自分の立てたスレじゃないから気に入らない って理由なのかな〜

987 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:50:57 ID:IkPBh87c
>>986(つづき)
ID:JBKVnVWDさんは、現時点では単発IDですけど、この後「あかつきくんがんばれ」とかの書き込みしてくれるんですよね?
よろしくお願いします。

988 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:54:52 ID:QyqhPUks
うすださん詣でをしてきても、このスレに書き込むのが
少ないと反JAXAとはね、恐れ入りました。




これだけだとなんなので
ペーパークラフト郵送でも受け付けてもらえるってことをやっと知ったんだけど、
材料の紙のおすすめってあります?良かったら教えてくださいm(__)m。

989 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 18:57:56 ID:MmSvmBx8
http://www.youtube.com/watch?v=FBJ9ue6GKek

990 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:00:30 ID:/QypCY2J
>>941
荒川アンダーザブリッジの録画見たけど
・なぜかこんな冬に、盆踊りネタの話
・坂の上の雲で、日清戦争に勝利したときの日本国民の皆さんのパクリのような、バンザイ提灯行列。

・・・見てて切なかった

>>981
そういうのは、この板にある応援創作スレに書き込むといいよ。

991 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:01:52 ID:/QypCY2J
>>899
あなたは単発IDじゃないよね? なんで怒ってるの?

992 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:02:31 ID:HMgnjn+R
>>988
いま実況避難所がペーパークラフト作りで盛り上がってるから
そっちで聞いた方がいいかも。

自分はコピー用紙2枚の間に厚紙挟んだり、厚めの紙に両面印刷したりと
試行錯誤中です。

993 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:04:21 ID:QyqhPUks
>>992
トン楠、了解した。
そちらも見つつ、いろいろやってみるよ

994 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:07:17 ID:6G43YkaV
>盆踊り
周回だけに、境内周回に喩えたのかな。

995 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:08:49 ID:/QypCY2J
>>994
あと、最後の金星人ニノさんとアマゾネスの金星ショートコントの、重力ネタも
今この状況では笑えなかった・・・


996 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:09:51 ID:/QypCY2J
>>991>>988

997 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:34:04 ID:En7J/Qnf
あかつきはホットな話題だからか埋まるの早いなー。新スレか

998 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:37:53 ID:MmSvmBx8
千奈良暁金星周回軌道投入帰還短縮

999 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:39:30 ID:3leJJiW/

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292223157/

1000 名前:名無しSUN:2010/12/13(月) 19:39:53 ID:MmSvmBx8

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292223157/

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.35f FIX Converted.
inserted by FC2 system